• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

アレコレと比べてみて…。

アレコレと比べてみて…。「今年の冬は大雪!」そんなゾッとする
ような予報も耳にするような時期に…
(北海道などはすでに “真冬 “ ですが)
ここ数年は暖冬でほぼ積雪が無かった
ので気が緩んでるので痛い目に遭わない
ようにしなきゃです

長期予報では雪だるまマークが登場
するような季節が迫って来ると北陸は
ぐずついた空模様の日が多くなります
必然的に運転中にワイパーを使う頻度も
増えてきますよね
そんな時に少しでも視界を確保したい!
ってことで使っているのがスプレー式の
撥水スプレーです d(^_^o)♫
新しく購入したのが、この類の製品を
古くから世に送り出している老舗
クリンビューさんの「G coat」です
ド派手なボトルが売り場で目を引くので
手に取ったのですけどね

フロントグラスの撥水加工と言えば
専門の業者さんに依頼すれば福沢さんが
数名お財布から出て行くくらいの料金…
それをお手軽にしてくれたのが
カー用品店の店頭に並ぶ様々な商品群!
仕様もガラス面に塗布する物から
ウォッシャー液の替わりに使用する物
今回のようにスプレー式のタイプなど
選び放題でございます
まぁ、お値段もピンからキリまでで
効果や持続力もそれに見合った感じ?

おいらが使ってるスプレー式は
晴れた日には塗布式のように塗って
使う事も出来ますが、雨が降ってる際は
ワイパーを動かしながらガラス面に
吹き付けも効果を発揮してくれる
とってもお気楽なモノなんでお気に入り
(持続力に関しては劣る面も否めないし
 雨が降ってる最中に外に出てスプレー
 しなきゃならないんだけどね)

今回はクリンビューさんをチョイスしま
したが、その前に使っていたのが

オレンジボトルが印象的な「ガラコ」
これもスプレー缶タイプです
ガラコってスプレーした時に何故か?
車内にまでスプレーの溶剤(?)の匂い
が流れ込んできて不快に感じる事が
多々あったので…今回は落選

カミさんの弁天丸に使っているのが

撥水商品の草分け的存在の「rain-x」
その効果は言わずもがな…なのですが
デイズのフロントガラスって傾斜が
変(?)なのかイマイチ雨弾きの効果を
如実に感じられないんですよね
プレオだと50km/hくらいから面白い
くらいに水玉が踊るのに 不思議です

それなりの頻度でしなきゃって弱点も
あるのですが、おいらのように数年単位
で使っていると…効果が薄れたなぁ〜
って思っても、弾き飛ばすほどでは
ないもののガラス面に水滴が粒状に
留まって最低限の視界は保たれるような
状態になってくれます
(夜道の街灯の下を通過する時には
 逆に水滴が光を乱反射させ、一瞬
 前が見えなくなり危険なんだぜ!)

大粒の雨は得意だけど霧雨は苦手だとか
ワイパーがビビッたり寿命を縮めるとか
ある程度の速度を出さなきゃダメだとか
ウォッシャー液タイプはボンネットに
液ダレの跡が残っちゃうとか・・・
デメリットもありますが ( ̄O ̄;)
周囲のクルマがシャカシャカと忙しなく
ワイパーを動かしてる中、一度も使わず
職場から帰宅出来た時の快感はたまりま
せんぜ〜。


くれぐれも視界不良で事故らぬように。
Posted at 2020/12/09 19:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
678 9 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation