• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

でぃすぷれいおぉでぃおッテ何?

でぃすぷれいおぉでぃおッテ何?一昔前は高嶺の花ってイメージだった
車載カーナビゲーションですが、昨今は
多くのクルマが装備していますよね

かく言うカミさんのデイズにもD〜さんの
勧めるままに純正のカーナビが装備されて
います
で、おいらのタフト君にも… と言いたいの
ですが予算の関係とナビ機能の使用頻度を
考えて「ディスプレイオーディオ」って
選択肢にした次第です

その名が示す通りオーディオ機器に大画面が
付いている訳ですがCDなどのディスク再生
の能力はございません (~_~;)
ブツはPioneerのカロッツェリア系かと?
フルセグのTV受信とAM•FMのラジオ
Bluetooth接続で電話の送受信が出来ます
純正品を装着した場合はコンソール上に
専用のデータ通信用のUSB端子が付きます


ディスプレイを備えたんだからTVが観られる
のですが、運転中は観られないってお約束でも
それを回避させるキャンセラーが純正品で
用意されていますが… 社外品と比べて桁が
一つ違いますぞ

純正の場合、ステアリングの根本に小さな
スイッチが付きますよ

ディスプレイオーディオがカーナビの代用品
として重宝される最大理由が、手持ちの
スマホと連動させる事でYahooやGoogleの
地図アプリやナビアプリがそのまま使える点
USB接続してAppleの「CarPlay」又は
Androidの「Android auto」を介して
いくつかのアプリが利用出来る様になります

普段は通勤くらいで月に1〜2回程度の
ドライブの際にナビを使うかな?くらいの
利用頻度のおいらならこれで充分ですよ
さらに純粋カーナビはデータ更新に気を使い
ちょいと面倒ですが、スマホのナビアプリは
頻繁に更新されて新しく開通した道路などの
情報も網羅されるので安心ですね



自宅で前日に旅先の情報を検索して保存して
おけばルート設定も楽々でございます
(車内でチマチマと検索しないで済むのは
 かなり快適ですよ)
ただ…事前にある程度アプリを使えるように
練習?した方があたふたしないで済みますぞ
大きな画面上でスマホ感覚でナビを操作する
のは心地良いですねぇ〜♫

Yahooカーナビなどは日々進化していますが
純粋カーナビの懇切丁寧な進路表示などには
まだ追いついていない感じは否めないですね

ディスプレイオーディオを純正で装着すると
他のオプションの選択肢が広がるのもメリット
「ドライブレコーダー」や周囲を見られる
「パノラマビュー」などちょっと嬉しくなる
機能が付け足されるのは心強いですよ
(その分、お値段の方も・・・(>_<)“)

操作面もステアリングスイッチでおおむね
操作が出来る点も良さげです
(不満がないと言えばウソになるけど)

届いたメールやLINEを読み上げてくれたり
音声入力したりミュージック系の操作など
大活躍してくれる「Siri」嬢も使えます
…が、未だに気恥ずかしいですよ
「ヘィ、Siri ◯◯の曲かけて」
独り車内で語りかけるのは慣れませんねぇ

CarPlayを使っても全てのアプリが利用
出来る訳ではありません
他にもちょこちょこ「ありゃ?」と
物足りなさを感じる点はあるのですが…

音質にこだわる!ナビが無いと困るぞ!
そんなコアな方には物足りなさを感じるかも?
コスパ重視で音楽中心、いざ!って時に
ナビなど色々と使うことも出来ますよ
おいらのようなユーザーにとっては
ディスプレイオーディオは丁度良いと思います
Posted at 2022/07/04 18:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17 1819 2021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation