• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

あをによし道中記、ならまち〜興福寺編

あをによし道中記、ならまち〜興福寺編何気にYouTubeを眺めていたら…
JR東海さんが放送していたテレビCMに
鈴木亮平さんが奈良を訪れる「いざいざ奈良」
ってキャンペーンがあったのですね
おいらの住んでる地域ではオンエアされずに
知らなかったのですが、好感度の高い鈴木さん
「世界遺産検定」の一級を持っているスゴい人
もう県内が世界遺産の塊って感じの奈良の
PRには絶好なキャスティングだと思いました


思った以上に法隆寺で時間を費やしてしまい
空模様と同様に “ 雲行き ” が怪しくなって
来ちゃいましたが…めげずに先へ進みましょう

大和路快速で法隆寺から30分ほどでJR奈良駅に到着しました


予定では賑やかな駅前辺りで早めに昼食を
とってから “ ならまち ” を散策して…と
思ったのですが、駅前の大通りの華やかさに
誘われてそちらに進んじゃいましたよぉ〜


やはり三連休の中日ともあって、広い大通りを
歩行者占有にしてても大勢の人の波が道に溢れ
両側に並ぶお店をキョロキョロしながら進むと


いやいや、こっちじゃなくて❗️


高速餅つきで有名な「中谷堂」を発見!
運良くあのパフォーマンスを見ることができ
つきたてのホワホワよもぎ餅を味わいました

ちょうど小腹が空いていたので美味しかった♫

三条通りの終わりには奈良公園と興福寺が
あるのでお昼は後回しにして興福寺へGO!


興福寺さんも境内の中は国宝と重要文化財が
建ち並び見どころ満載
(無情にも時計の針は進み続けてます)


いきなり “ 野良鹿 ” がお出迎え!さすが奈良

普段は外からしか見られない五重の塔が
期間限定で特別公開されていましたが飛ばして
必見!国宝館に入館しました


守護神 “ 八部衆 ” の中の一体「阿修羅像」
アシュラと言えば激しい怒りの表情って印象を
持つ方も多いかもしれませんが興福寺のは
どこか悲哀を含んだ穏やかな表情ですな〜
じっくりと拝みたかったけど、館内はお宝の山
次々と見て回らなければ時間がどれだけあって
も足りゃぁしませんよ!
あっ!金剛力士像を見忘れちゃった!!
慌てて順路を逆走したりドタバタしちゃいます


興福寺の金剛力士像は他の寺院のように
仁王門で左右から睨みをきかせるのではなく
お堂の中、須弥壇の左右に置かれていたもの
です、さらに他の像と違い法具や衣など
過度の装飾を施さずその肉体美だけで阿と吽
の豪胆な姿を表現していますよ
惚れ惚れする造形美に見惚れてたら…
金剛力士たちに挟まれて小ぶりな仏像(?)


な、なんと!こんなコラボが実現するとは!

今、国営放送の大河ドラマが盛り上がってる
鎌倉時代を代表する仏師 “ 運慶 ” の息子康弁
の作といわれる「天燈鬼•龍燈鬼」ですよ〜!
目や心に栄養を与えてる気分
ちょっとユーモラスな表情と細密な細工
いつもは四天王に踏まれ退治されてる邪鬼が
主役の座を得て活き活きしてる感じですね
見ていると様々な妄想が広がっていきます
例えば・・・
悠久の時を経て斑鳩の都、草木も眠る丑三刻
どこからともなく群れ集まる魑魅魍魎が列を
成す “ 百鬼夜行 ”の先頭としんがりを、この
天燈鬼と龍燈鬼が担って練り歩いてる
そんな光景をの〜んびりと思い浮かべて
ニヤニヤしている間もなく次の展示へ!

もう枚挙にいとまがないほど見る物全てが
国宝と重要文化財なので、本当なら興福寺
だけで半日かけても足りないくらいなのか
もしれませんね〜

しかし無常にも時計の針は進み続けてます
泣く泣く興福寺を離れて元来た道へ戻り
ちょっと遅めのお昼、こじんまりした居酒屋
で昼定食「大和ポークカツ」と斑鳩名物の
「竜田揚げ」を堪能しました ♫


いよいよ中学の修学旅行以来45年ぶりに
大仏様との再会へと…
その③へと続きますよ〜。

Posted at 2022/09/25 17:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation