• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

尾張名古屋へ行こみゃぁ〜!

尾張名古屋へ行こみゃぁ〜!徐に、せがれ一家と共に名古屋へと一泊旅行へ
行ってまいりました!

おいらもカミさんもせがれも午前中ガッツリと
仕事をこなしてからの出発だったので
ドタバタと支度してせがれのクルマに乗り込み
一路名古屋を目指します


せがれの愛車はVWの「T-Cr oss」
後席にチャイルドシートを装着してるので
4+1 はちょい窮屈なのは仕方ないけど
おいらは初の欧州車体験だったりしますが
程よいサイズ感なので都会の混雑してる
道でも取り回しを気にせず走れそうです
ダウンサイジングのリッターターボと
フォルクワーゲンの血筋を受けた足回りで
走りの安定感は期待できそうですね
とりあえずカミさん以外の3人、おいらと
せがれそしてお嫁ちゃんで交代しながら
3時間オーバーのドライブです
が!欧州車などには無縁だったおいら
ハンドル周りのスイッチ操作に四苦八苦!
ウインカーとワイパーが逆なのはお約束だし
ダッシュボードの右膝に辺りにライトの操作
スイッチがあったりとオロオロしっぱなし😰

ちょいと雲行きが心配でしたが…
金沢から福井を超えて米原へと向かうほどに
天候が悪化!しまいにはホワイトアウト寸前
ってぇくらいの降雪に戦々恐々!

さらに問題がもう一つ、普段と違って
“ 爺&婆 ” と一緒が嬉しくてテンションMAX
なお孫ちんを落ち着かせるのに一苦労



何ヶ所かのSAに立ち寄りドライバー交代し
案外、予定通りに名古屋市内へと到着しました
ですが… 中途半端な地方都市の金沢では
想像もしない光景が眼前に広がってます!
まるでド派手な「3D映画」の如く道路が
積み重なって迫って来ます‼️(@_@)?!

何度かナビのルートから外れて徘徊したけど
無事に今夜の宿泊地に辿り着きました〜🎵


「疲労困憊ご一行様」ご到着の図
Openして半月もしていない真新しいホテル
「ザ・ロイヤルパークホテル
 アイコニック名古屋」 
せがれが手配してくれたお宿でございます

普段、お宿の選択肢って大浴場付きの和風旅館
しか思い浮かばない年寄りには未知の領域!

開業したばかりの“ 高層階ホテル ” で客室は

25階から上層に配されています
館内の随所に有松絞や美濃和紙、飛騨の木材
など中部地方の伝統工芸品を取り入れています


1Fのエントランスに象徴的な左官壁が出迎え
エレベーターで一気に24Fのフロントへ


可能な限り絞られた照明のフロアのあちこちに
コンセプトに合わせ飾られた調度品、まるで
美術館のようです


ロビーからは名古屋の中心繁華街が一望です♪


モノトーンの共有スペースとは一転
暖かなからはの質感に包まれた客室
こちらも同様にベッド側の壁一面が窓で
眺望は絶品です

夕日に染まる名古屋の夜景と広々ベッドを
独り占めでご満悦なお孫様〜

心地良さそうな客室ですが…
入ってすぐに金色に輝く「金色の円柱」が
デデ〜ンと鎮座しておるのです??

なんとも邪魔なこの物体、オブジェにしても
場所を取りすぎてます (~_~;)“
「なんだコリャ?」と思っていたら

なぁんということでしょう!
中には洗面台や小さな冷蔵庫そしてアメニティ
が収納されていたのです!
スペースを有効活用する為の “ 匠の知恵 ”

このホテル、ロケーションも最高で
目の前に「三越」や「松坂屋」を有していて
近日中に地下鉄の「栄駅」と直結するそうです

夕飯は三越上階のレストランフロアにある
「鳥開」さんで名古屋コーチンの親子丼&
手羽先・味噌カツがセットになった定食を
皆で堪能しちゃいました

しっかり噛み応えのコーチンの旨みと濃厚な
玉子は絶品っすね

明日はこの名古屋旅行のメインのイベントが
待っているので早々にご就寝となりました
Posted at 2024/03/05 16:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

重要 < お詫びと訂正 >

重要 < お詫びと訂正 >先日おいらが投稿した「モバイルバッテリー」
に関する記事に対してみん友さんより
「エレコム製品では無い」とのご指摘を
頂きました

この件はおいらの確認方法に誤りがあり
別サイトの情報を誤認してしまいました!
当該商品は「エレコム」とは一切関係がない事
ここに “ 訂正 ” させて頂きます 🙇‍♂️

さらに後日、Amazonより以下のような
メールが届いた事加えてご報告いたします

これによりますと…
使用状況によっては「発火・爆発」の可能性が
拭いきれない “ ヤバいブツ ” と
言わざるをえません!!

おいらのブログを読んで文面通りに “ 良品 ” と思われて購入された方がいませんように
今は願うばかりです 🙇‍♂️🙇‍♂️






Posted at 2024/03/04 04:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation