• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

古い和箪笥を再生できるか?

古い和箪笥を再生できるか? 「みんカラ」って
"みんなのカーライフ"の略で
クルマ関連のネタを投稿する訳で…
今回のネタは一切クルマと
関わりないんですがねぇ〜 ;^_^A
まぁ、イイっか

先日、カミさんが実家の物置の奥から
古ぼけた小さな和箪笥を発見し
持って帰って来ちゃいましたよ
かなり年代物で…
普段使いされ手入れされてる物でなく
長らく物置の中に放置されてたんで
相当に痛んでますし汚れもなかなかで
このまま使うのはキビシイ状態っす

で〜、どこまで出来るか?ですが
この古い和箪笥を修復する事にしました
( ̄^ ̄)ゞ ガンバリマッス!
古く傷だらけの民芸家具を
修復してくれる職人さんもいますが
お願いするほど高級品でもなさそうで
ご予算も最小限ですので
自分で何とかするしかないのが実情…

まずは表面の汚れを落とす為に
タワシを使って水洗い
薄っすらと漆仕上げの艶が
所々に残っていますが…
この漆塗りは諦めるしかなさそう
(箪笥の全体像を撮り忘れました)


とりあえず工程としては
・金具外して板にまで分解
・割れや傷を修復し表面処理
・金具の再生
・組み立てて塗装、の段取りです

親方気取りのあんこ先生も
入念に下調べ中〜 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

色々と調べたりホームセンターを
回って見ましたが
この手の和箪笥などに使われてる
味のある金具類ですが…
ほとんど市場に出回ってなさそうで
新調するのは無理っぽいです

ので、金具を外すのも慎重に
留めてある釘を抜かねばなりません

使った道具は、右から
ゴムハンマー、ネジザウルス
マイナスドライバー&襖用釘抜き
特に威力を発揮したのは
無敵のネジザウルス
そしてやっとこの握りが
釘抜きとバールの形状の専用道具

それでも古く錆びてしまった釘は
呆気なく頭が取れちゃいます
( ̄◇ ̄;)
キレイに抜けた釘は3割程度です


角に付いている飾り金具"三方面"も
薄い真鍮製で脆くなってて…

いくつかの金具は壊れちゃいました
(何とか修理出来るかなぁ?)

この和箪笥を修復しようと思った
最大の理由は、この金具の雰囲気が
とても格好良かったからです

今時の量産されるような家具じゃぁ
こんな金具は使わないもんねぇ〜
何とかキレイに出来ればイイけど

鍵の構造もシンプルだけど面白いです

金具を全部外して
本日の作業は終了しますね
まだまだ工程の始まりって段階で
いつ頃に完成するやら…?
時間をかけて報告しようと思います。


Posted at 2014/10/07 18:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月03日 イイね!

思わず撮ってしまいました

思わず撮ってしまいました 用事を済ませた後、ブラリと
TUTAYAへ立ち寄った際
何気に駐車の空いてるスペースに停めて
降りてビックリ!
偶然にも3台同じプレオでした
オフ会でもないのに…
で、思わず記念写真を撮っちゃいました

両隣のドライバーさん、ゴメンなさいね
Posted at 2014/10/03 00:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 78 9 1011
12 131415 16 1718
19 202122 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation