• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

あいにくの雨だけど…ね

あいにくの雨だけど…ね 「で、ドコ行くの〜?」
カミさんと休みが一緒だと、朝の第一声は
こんな感じです (;゜0゜)
よほど小旅行などの予定が無ければ…
買い物だったり、近場のイベントへ
遊びに行くとか何かしら目的地探し

梅雨らしいシトシト雨が続きだけど
今日も朝からレッツゴー〜っす ♫
目指したのは金沢のローカルTV局が主催の
「旅フェスタ」ってイベントです


北陸中部のみならず、国内各地の
観光PR部隊が一堂に集結し、来場者に
地元の魅力を発信、この夏の観光客を
呼び込もうってぇ目論見のイベントです

開催されたのはお馴染み"産業展示館"
今日は敷地内にある4つの展示会場の
全てで催し物が開催されてて
さらにサッカー場では地元のJ2FCチーム
"ツエーゲン金沢"のホーム戦も
「一万人チャレンジデー」な〜んて
ヒートアップしてる時だったり…
一ヶ月続いていた「サーカス」の
最後の日曜で駆け込み客で賑わってるし

運悪く(?)隣接する総合運動センター
じゃぁ「ファンタジーオンアイス」って
フィギュアスケートのイベントまで
重なっちゃう最強の"お祭り日"
予想して早めに向かったのですが…
想定を超えた人出で、駐車場はごった返し
クルマを停めるのに一苦労させられました
〜〜〜〜〜〜(ノД`)・゜・。

やっと目的の「旅フェスタ」に到着



広い会場内に各地のPRブースがズラリ
ご当地の有名観光地推しに張り切ってます

このイベントは毎年開催されてて
昨年は"北陸新幹線開業前"で
かなりの盛り上がりをみせてましたが
今年もさらなる盛況ぶりで…


今時、地元のPRとなれば欠かせない
「ゆるキャラ」もあちらこちらで大活躍
どのブースも"旅ゴコロをくすぐる"
魅力的な観光スポットを前面に推し〜!


ステージには金沢でひっそり有名な
「金澤百万石武将隊」の前田慶次郎さん♫
彼より人気だった↓

ゆるキャラ的には微妙なフォルム…
(−_−;)ムカシ"けろよん"ッテイタナ

もちろん「ご当地グルメ」だって充実

なのに…買ったのは
地元能美市の「とろろごはん」なる代物
(^∇^)コレガイガイト"ビミ"ナリ


ブースを覗く度にパンフレットが
詰まった袋を手渡されるので
会場を出る頃にはカミさんと二人で
5kgもの観光案内が集まりました
(帰って実際に計ってみた結果ですよ)

相変わらずいくつになってもミーハーな
カミさんは…

ゆるキャラさんたちとの記念撮影〜♫
(これまた地元輪島の朝市をPRする
"朝いっちゃん"ってのが…?!)

ステージ上でのイベントも様々
中でも圧巻だったのが
沖縄のPRのために来場した
「琉球祭り太鼓」のパフォーマンス

太鼓の響きと琉球独特のリズムに
酔いしれた一瞬には心が震えました〜♫


旅フェスタの会場を後にしてからは
ホームセンターやら家電店やら
定番の徘徊コースを巡って楽しい休日を
過ごしましたよ。
Posted at 2015/06/28 20:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

本日も好天なり…♫

本日も好天なり…♫ ブログや"何シテル"さらに整備手帳と
連投の一日、いささかウンザリ…
そんな方もいらっしゃるかも?
(−_−;)マタオマエカヨォ〜?‼︎ッテ

D〜さんへろくちゃんを預けぇ〜の
映画観ぃ〜の、船を見に行きぃ〜のと
なかなか充実した休日でございます


「攻殻機動隊」が世界中に衝撃を
与えてからすでに四半世紀
今回もお馴染みのメンバーが大活躍

ただ一つだけ違うのは主人公の
草薙素子が「ARISE版」ってコトで
まだ公安9課には属してない頃のお話

今回、彼女たちが追うのは…
"ファイヤー・スターター"と呼ばれる
強力なネットウイルスを手にする
正体不明の強敵で、いともたやすく
爆弾テロで首相を暗殺しちゃうほどっす

まぁ、ストーリーは内緒がお約束
おいらにとってARISE版の草薙少佐の
まだあどけなさの残る姿に、まだ違和感を
感じちゃうのですが…

それでも「・・・新劇場版」は
大満足の内容でございます
さらにラストでは、"あの"少佐の姿が!


攻殻機動隊ファンならエンドロールが
終わるまで席を離れてはいけません!

懐かしい「桜の24時間監視」がぁ〜♫
(画像は旧作のモノで、フチコマだけど
新劇場版ではロジコマっすね)

サプライズだったのが
劇場鑑賞者特典として…

原画のコピーが3枚入った業務用封筒が
プレゼントされちゃいました〜♫
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ひゃっほう!!





先日から金沢港に寄港しているのが
「にっぽん丸」です!
…ちなみに「日本丸」だと帆船になります

1990年に進水した三代目のにっぽん丸
「飛鳥Ⅱ」などと比べると中堅クラスの
大きさの客船で、はじめは純白の
船体でしたが2010年の改修で外見は
白と黒のツートンカラーに変わりました
内装は、客室数こそ増やしましたが
客数自体は逆に減少させワンランク上の
サービスを提供するコトに徹しています
同時に娯楽設備やアメニティーを大幅に
充実させ、優雅な船旅を演出と言う
豪華版?へと生まれ変わりました
現在は国内のツアー旅行を中心として
日本国内の港を巡っています
(金沢港を出たら、次は秋田県ですね〜)



贅沢にお金を気にしない旅行は
頑張れば出来るかもしれませんが…
時間をかけて旅をすることって
本当にゆとりが無いと難しいかもですよね
(; ̄O ̄)イツカハオイラモ…


本日のメインイベントだった
ろくちゃんの点検整備と修理に関しては
「整備手帳」に詳しく載せてるので…
PASSしますね〜
本当なら3諭吉を超える額でしたが
担当のNさんのチカラで30%以上の
値引きで、予算内に収めて頂きました
( ̄^ ̄)ゞ Nサン、アザ〜ッス!


おいらのワガママな運転にも
必死に応えようとガンバってくれてる
健気なろくちゃん
ブレーキはシャッキシャキ!
オイルも新しくなって気のせいか?
小気味良く走り出す様になった…ような
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また明日から元気良く走ってね〜♫




Posted at 2015/06/25 21:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

ポンコチックなりに…

ポンコチックなりに… まだまだガンバって欲しいろくちゃん
ようやく本日点検…etcの為に
いつもお世話になってる"日産"の
D〜さんへ・・・
本当ならしっかり診てもらいたいけど
限られた予算内に収まるように
整備のNさんにメニューを組んでもらい
リフレッシュさせます
オイルだだ漏れのリアブレーキ周辺は
シールと幾つかの部品の交換で対応し
それでも再発するようなら…大手術?
(;゜0゜)

しかし…ほんの数百m先には
ス◯ルのD〜さんが有るのに…
得体の知れないポンコチックなクルマを預けられて整備のNさんも迷惑?かな

昼過ぎまで時間があるので
これから映画を観て来ますね
(モーニング割引き狙いっすぜ!)

少しでも元気になって、長く一緒に
過ごせるとイイもんね〜 ♫
Posted at 2015/06/25 09:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月24日 イイね!

何して遊ボッ!

何して遊ボッ! 以前、自分のスマホにどんなアプリが
入ってるか…? なんて記事をUPしましたが
今回のネタは、そのアプリの一つで
「ACTION MOVIE FX」をご紹介

 普段何気なく撮っている動画を
簡単な操作でアクション巨編に出来ちゃう
そんな驚きのアプリです


 おいら自身まだ使いこなせていないので
シンプルなモノしか撮れませんが・・・

 アプリを起動させたら最初に
様々な特殊効果のバージョンの中から
合成させるエフェクトを選んで撮影するだけって
シンプルな操作でOK
(課金される”特殊効果”が多いけど買って損はしないかな)

世界中には劇場公開作品のワンシーンか?
と、思うような秀作を撮っちゃう人も現れてます

 こんなとんでもないアプリですが
それもそのはず、提供してるのは
”バッド・ロボット・プロダクションズ”

 この絵柄に見覚えのある人は多いはず
ハリウッドの大ヒット映画「ミッション・イン・ポッシブル」の
3~4作目や新バージョンの「スター・トレック」シリーズなどを
製作した会社で、オーナーはヒットメーカーの
J・J・エイブラムス監督と言われれば
このアプリのクオリティは納得かもですね~
 もともとは「スター・トレック」の公開に向けた
プロモーションの手段だったそうで・・・
 この夏には「M:I」の新作が公開されるし
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の
メガホンのエイブラムス監督なんですよねぇ

 賑やかな繁華街に突如モンスターが出現!
UFOが飛来し怪光線を発射
大地が裂け竜巻が巻き起こり
大切な愛車にミサイルの直撃が…!
 SFやアクション映画も顔負けの動画を
気軽に撮影出来ちゃうこんなアプリがあれば
かなり盛り上がれちゃうと思いますよ~

Posted at 2015/06/24 17:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

季節の変わり目は…

季節の変わり目は… いよいよ北陸地方も梅雨入りっすぜ!
このジメジメが過ぎるまで、クルマが
汚れてもひたすら耐えるしなさげ…

ニュースでも取り上げられる
「ダウンバースト」のような異常気象は
困りますが…この時期の雨は"慈雨"
とも呼ばれる恵みの雨ですね〜

タイトル画のナスは、我が家の菜園での
初収穫されたナスちゃんですよ
(^∇^)b

季節の変わり目、体調を崩しやすい時期



採れたてのナスのソテーも入った
野菜たっぷりのカレーを作りました
秘密の具材としてコンニャクも…
ちょい辛めに仕上げ、いっぱい汗かいて
梅雨払いです

皆さんも初夏を迎えるまで
お身体ご自愛なさってくださいね〜♫
Posted at 2015/06/23 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
78 910 11 1213
14 1516 17 1819 20
2122 23 24 252627
282930    

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation