• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

やる気か? …本当にやるのか?

やる気か?   …本当にやるのか?困ったぁ〜 (>人<;) “
「お伊勢さん参り」から一週間が
過ぎたって言うのに ” 旅ネタ “ を
UPする気力が湧きませんぜ
他にもネタが順番待ちしてるのに…

さて、今回はちょいクルマ関連の
話題を載せてブログに勢いを付け
ようかと思います

先週、お伊勢さんへ旅立つ矢先に
届いたブツをチラ見せ


その正体を見破った鋭い方も
いらっしゃいますが…
その答えは大陸製の安物
「オイルキャッチタンク」でした 🎵

タイトル画像のような謳い文句に
誘われて、ネットショッピングで
ほとんど ” 衝動買い “ 状態です

それと言うのも、携帯キャリアの
SB社を長年利用している特典として
「Tポイント」が毎月付与されるの
ですが…

このポイントがクセ物で
期間限定で失効しちゃうんです
たった数百円分のポイントですが
無くなっちゃうと思うともったいない
結局は期限ギリギリに ” 追い銭 “
して買い物しちゃうんですよね
(見事に術中に嵌ってるんだよね)

そんな訳で、今回購入したのが


三千円でお釣りが来ちゃうような
安価な「オイルキャッチタンク」
期間限定のポイントを使用したし
送料も無料だったので、実際は
さらにお値打ちのお買い物でした

届いた商品の箱を開けると
プ〜ンと工業オイルの匂いが
鼻をくすぐります (๑˃̵ᴗ˂̵)
ろくちゃんお決まりの差し色である
ブルー系のボディカラーがオサレ 🎵
ですが、付属品というと

なんとも心許ない雰囲気ですねぇ
何より気になるのが接続用のホース!
こんなのがエンジンルームを這い回る
かと思うと… 萎えちゃいそうなので
交換しちゃいたいな

まだ分解して確認してはいませんが
構造的にもオイルキャッチタンク
本来の能力を満たすには不十分ぽい?


おいら自身、このパーツについて
詳しくは理解していませんが…
プレオの根本的な弱点として、
エアークリーナーボックスへ直接
ブローバイガスを逃しているので
異常なまでにエアーフィルターが
汚れちゃうようですね d( ̄  ̄)
その対策として途中にタンクを
挟んでオイルを分離するのが一番
お手軽な方法なようです

本来は図のBやCのような構造で
タンク内に隔壁を設けるのですが
どうやらコイツにはそんな小洒落た
モノは望むべくもないようです
シンプルなAのような缶カラっぽい?

それならば隔壁とガスのinとoutに
高低差を付けるパイプを取り付ければ
イイんじゃね??
そんな安直な考えが脳裏をよぎった
「楽しい工作の時間」でしょうかねぇ
Posted at 2018/10/08 21:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation