• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

かくも「人の欲」とは淺ましい

かくも「人の欲」とは淺ましい空前絶後の10連休〜!とGW前には
大騒ぎしてましたが、それも後半戦
サービス業に就いてる者にとっては
“ 地獄の10連戦 ” になるので
とっとと終わっていただきたい!

平成から令和への改元騒ぎもひと段落
・・・かと思いきや ( ̄O ̄;)
最近、物議をかもしているのが
巷のオークションサイトやフリマ系
のサイト内で「御朱印」が高値で
売買されてるようです


ご丁寧に平成の最終日と令和初日の
セットも売りに出されていたり…

確かにニュースなどでは伊勢神宮や
明治神宮など有名どころでは
御朱印を頂く参拝者で長蛇の列が
でき、中には6時間待ちもあったと
報道されていました
(テーマパークのアトラクションの
順番待ち並みってどうよ (-。-; “”)

我が家もカミさんが「御朱印集め」
に勤しんでおりますが
「そこへ行ってお参りした証として
いただくからありがたい
買ってもな〜んの価値も無い!」
とえらくご立腹でございます

しかしながら、入札に参加する人が
大勢いるようであっという間に
価格はつり上がっていくのが現実で
” 需要と供給 “ が見事に成り立って
いるのが悲しいですね

需要と供給といえば・・・
おいらが子供の頃
(昭和の話ですよ〜 ( ̄O ̄;))
夏祭りのお楽しみと言えば
様々な露店を巡ってドキドキワクワク
するのが鉄板でしたよね
(まぁ、この歳になっても
その気持ちは変わってないけど…)
数多く立ち並ぶ露店の中でも
子供たちの心を鷲掴みにしてたのが

「カラーヒヨコ」ちゃん d(^_^o)
きっと誰もが誘惑に勝てずに一度は
買ったコトがあるんじゃないかな?
今考えるととんでもない「動物虐待」
でSNSが大炎上しそうな所業だけど
当時はピヨピヨと動き回る七色の
ヒヨコが物珍しくって… ねぇ
我慢できずに買っちゃうんだけど
一週間も経たないうちに
コケコッコ〜!!と鳴きながら
部屋中を我が物顔で闊歩する
立派な雄鶏に育って手を焼くのが
お約束なんだけどね

カラーヒヨコはやはり問題だったのか
最近は見かけなくなりましたが
ある場所でとんでもない事態に
なって再登場することに・・・




近年、中国ではとんでもない程の
ペットブームだそうで、金にモノを
言わせての多頭飼いやノーリードで散歩させて他の飼い犬や子供を噛む
その類いのトラブルが続出してる
らしいです ( ゚д゚)!
悪質なブリーダーがはびこり
ペット業者は飼い犬を盗んで売り
高値で売れるからと着色して
「虎犬」や「パンダ犬」と名付けて
店先に並べる始末だそうです


なにせ分母が桁違いなので
国民全体の割合は少ないと言っても
その数は膨大で中国のペット市場は
「兆」に達する勢いなんですって
もはや生き物という感覚は薄れて
“ 金のなる木 ” って感じ


これを見て「カワイイ〜 ♫」って
思えるようでは人間失格かも?

生き物に対して敬意を払うことなく
金儲けに奔走する姿はなんとも
人としてなんとも淺ましい…のか
これが人の欲深さの象徴なのか
なんとも後味の悪い話題について
書かせていただきました。
Posted at 2019/05/03 18:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

もうバレバレなんだから…。

もうバレバレなんだから…。祝賀ムードで元号が「平成」から
「令和」へと移り変わりましたね

思い起こせば30年前
まだ正月気分が抜けきらぬ時に
昭和天皇の御崩御を受けて、職場の
正月飾りを徹夜で撤収し、粛々と
自粛ムードのなかでの平成への改元
だったので、平成の終わりと令和の
幕開けがお祭り騒ぎってのも
“ あり ” だなぁ〜って感じちゃいます

そんな気分に水を差すような話題…
肥大化の一途を辿る大陸の某国で
続々と「令和」に関連した文言が
商標登録の申請されているそうで
“ 何を企んでいるのやら・・・”
って雰囲気がプンプン漂ってきます

まぁ、あのお国のしたたかさは
昨今に始まった訳じゃないので
多少のコトではこちらも驚きません
スマホの無料ゲームなどで遊んでると
イラっとするほど差し込まれて来る
新しいアプリの広告は皆さんもご存知
でしょうが、中には琴線に触れる
面白そうなモノもあったりします
気になって調べてみると、レビューの
評価が案外と高かったりするけど
よくよく評価を読み込んでみると…

とか

って最高評価のレビューがはじめの
方に立て続けに投稿されていたり
するんですよね ( ̄◇ ̄;)
ビミョ〜に怪しげな日本語っしょ?
ヒット商品「ポケトーク」の方が
上手に日本語に翻訳するだろうな
ってくらいにいかがわしさが漂う
レビューが載せられてるアプリに
限って後半の評価は辛辣なリアル
レビューが書き込まれてたりします
「誰も引っかからないよなぁ〜」
と失笑が止まりません
こんな自作レビューを山ほど書く
ヒマがあるならアップデートして
バグ退治に労力を費やせ!って話。
Posted at 2019/05/01 18:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation