• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sの"リンちゃん" [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2014年3月29日

タイヤ交換&大騒動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
午前中、しょうもないコトしてたらカミさんに
「いいかげんにタイヤ替えたら?」と怒られちまったんで
午後から急遽タイヤ交換に勤しむことになりやした 冷汗!
う~ん重いよぉ~!
車載ジャッキしんどいよぉ~!
2
前のオーナーさん、見事にリアの「ジャッキ・ポイント」
潰しちゃってます…それも両側とも  泣
今度までにフロアジャッキ買うことにしよう
3
やっぱりこのナットは苦手です
普通の?テーパー付ナットなら苦労なく締められるのに
キッチリと合わせなきゃならず
余計な労力を奪われちゃいます
それが5個X4本分ですから・・・ 苦笑

一応、交換を終え試走
「ジャリィジャリィジャリィ!」
走り出した途端フロント部分から
これまで聞いたこともないような異音が…
4
慌てて戻って再び前タイヤを外して見ると
ガァ~ン!
ホイルの裏面に削れたような傷跡がぁぁ~ 滝泣!
5
犯人はディスクブレーキの一部
ここが干渉しています
??なんで?去年は何事もなく走っていたのに?
いろいろ考え、外した冬タイヤも確認したけど
理由が判明しません 爆!
しかも、これから出動の予定があるのに・・・
仕方なく原因不明のまま再び組んでみましたが
走ると「ジャリィジャリィジャリィ!」
薄いスペーサーでも咬ませれば解消するのでしょうが
アレコレ悩んでいるうちに
干渉する部分のホイルが完全に削れてしまったようで
何事もなく走るようになってくれました
 (こんなアバウトで大丈夫なのかい 苦笑)

次に交換する時にどんな状況になるか?
そもそも原因は何なのか解らないままなので
スペーサー買ってみようかな
異常はないけど見栄えでリアにも・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

ファンベルト交換(2本)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation