• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sの"リンちゃん" [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2014年4月4日

シートベルトこっち来い作戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パジェロ君のシートベルトの位置って
2ドアだからどうしても後方なんですよねぇ
で、ベルトを締めようとするたびに
腰をひねってベルトを捜す…
そんな動作が必要になり
年寄りにはちょっと負担になるんで
知恵を絞って「お財布に優しい」一工夫

まずはシートベルトを取り外しますぜ!
買ったばかりの「レンチ・セット」の出番ざんす
タバコ一箱分の値段とはいえ
ちゃんと仕事してくれました
Bピラーの汚れは…見なかったことに
  (近々「張り替え大作戦」を狙っております)
茶色い樹脂のモノがボルトに着いてたけど…
いらないよね?
2
使うものはこれ!!
「ミッ○ーマ○スのお買いものフック」  です 汗!
別にファンではないっすが、形状が理想通りだったので
1個800円ほどなので2個買っても大丈夫~
高級外車などには純正部品で
「シートベルトフック」を扱ってるけど
半額以下なのがうれしいっすね

シートベルトを固定してあるボルトには
「スペーサー」と思われる部品があるので
取り付け部分をソレに合わせてカッターで
ちょいと切り取り
スペーサーをはめ込んじゃいます
3
そのままフックとシートベルトを共締めすれば完成ですが
フックはゴム製で微妙に厚みもあるため
きっちり締めると「余裕」が無くなり動かなくなるので
フックとシートベルトの角度を使いやすく合わせながら・・・
4
ほんの少しの違いですが
この位置にあるだけで、シートベルトを引き出す動作が
格段に楽になります
フック本体は硬質のゴムなので出っ張りの邪魔になりません

以前は「ストッパー」を噛ませ弛ませてたんですが
シートベルト本来の役目を果たせず安全じゃなかったし
時々、ドアにベルトを挟んだりしたので大正解だと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換(2本)

難易度:

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation