• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sの"リンちゃん" [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2014年7月27日

冬が来る前にぃぃ〜 苦笑!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日、左のリアが見事なくらいに
パンクしちゃってたので…
(ブログに記事あげてます)

馴染みの整備士さんに頼み込んで
1本だけ修理か?とも考えたけど
タイヤ自体すでに限界って感じで
修理する価値もなさそうで
新しく買い替え・・・は
リストの順番では来年の春の予定

ってコトで急遽、物置の奥に
片付けてあった「冬タイヤ」の出動!
まぁ、冬本番を前にタイヤ交換って
発想の転換でございます
(あはは…まだ夏目前にですかぁ)
;^_^A
2
一応、中古でも「ジオランダー」
だったりします (^_−)−☆
これで夏タイヤも「ジオランダー」
になれば〜Goodですぜ!

物置から引っ張り出して
まずは薄くなった白レターを
書き直し作業から
物珍しいのか仔ネコの"あんこ"が
周りをウロウロ〜
3
今日は午後からの出勤なので
サッサと済ませてしまいたいけれど…
"あんこ"にとっては
格好の「遊び場所」になっちゃいました
本当に猫の手だって借りたいのに
( ̄O ̄;)
4
夏タイヤに替えた時
フロントのブレーキキャリパーが
ホイルの裏面に干渉しちゃって
ほんの0,何mmか削れたのに
冬タイヤのホイールでは異常なし…
微妙にサイズが違ってるのかね?
で、毎シーズンのコトなんで
作業中の写真は撮り忘れ・・・
今度からは一度に2台分の作業に
なるし、いろいろ遊ぶコトも
ありそうなので、フロアジャッキも
「欲しい物リスト」入りですねぇ

交換後は近所をぐるっと一周
ナットの緩みと空気圧も
問題なさそうで作業完了です
あ、トルクレンチもあると便利かな
・・・って感じで
次々と欲しい物が増えていきますよぉ

こんなコト「整備手帳」に
UPするネタにしちゃショボ過ぎかも?
(;゜0゜) まぁ、イイっか!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

ファンベルト交換(2本)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation