• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929の愛車 [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2014年1月29日

車検整備を受けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
365日連休の年金生活者になったらディーラーに車検を出すようになりました。
バイクも車もすべてユーザー車検してきたのにどうにもおっくうになってしまいました。

80,600円

次回はユーザー車検とするつもり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「忘備録」オイル交換

難易度:

白熱球 全部交換 (テール・ウインカーなど)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

断熱 遮熱 遮音 吸音

難易度:

コンビニフックとふそうトラックの純正2DIN物入

難易度:

冬用スチールホール塗装 スタッドレス組付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月29日 23:35
ディーラーでこの価格は安いですね。
交換消耗品は無かったのでしょうか。
コメントへの返答
2014年1月30日 17:12
take☆さんこんにちは
いつも我がブログチェックしていただいてありがとうございます。
確かに安いですね。前回のホリデー車検とあまり変わりませんでした。

そうですね交換部品忘れてました。
ワイパーはイエローハットで前日交換しておきました(笑)

プラグ、ブレーキフルード、信号用具、パスタ(不明)
を替えたそうです。

(ファン)ベルトが緩み始めてるからそろそろ交換時期とのことです。

フォーカスⅠ3回、バイク3(4?)回、軽(ミニカ)1回、フォーカスⅢ1回とユーザー車検を
取ってきたのに加齢なんですかね(^^ゞ

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation