• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

雪遊び~

雪遊び~ 昨日は、九州でも雪が降りました。

居ても立ってもいられなくなり、早速冬支度を済ませて子供達を集めて、おやまにゴー!

スタッドレスを履いても重心が高く、後輪加重が少ないエミーナは挙動が安定しません。超低速ドリフトは簡単ですが、ホイールベースが長すぎてもっさりしてます(>_<)

県境付近ではさすがにノーマルタイヤでは無理なくらい積もっていました。

いくつになっても雪が降ればそわそわします(^^)
ブログ一覧 | ピープルムーバー | クルマ
Posted at 2008/12/07 10:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 12:18
おお~積もってますか~?
楽しそ~♪
コメントへの返答
2008年12月7日 18:39
おもしろかったですよ~。
ゆっくりとしたドリフト!
2008年12月7日 13:06
名古屋はいつ降るんでしょうか(=_=;) 仕事を考えると降らないように(☆ ̄▽ ̄) …でも雪は作りたい(。-∀-)♪
コメントへの返答
2008年12月7日 18:41
九州でも12月に1度は雪が降るんですよね~。
ここは山ですので、サラサラ雪で雪だるまは作れませんでした(^^;)
2008年12月7日 15:28
私も天山界隈まで行きました(^^ゞ雪降ると楽しいですね(^O^)
コメントへの返答
2008年12月7日 18:42
天山も積もっていたでしょう。
もしかしてゾン太さんスキーヤーですか~?
2008年12月7日 16:49
いいなあ・・・
スタッドレスもヤフオクで入手(近日公開)して、あとは冬支度するのみ・・・だったのに、諸般の事情からホイールボルトが手元にありましぇん(泣)
今週末に装着予定です!!!
コメントへの返答
2008年12月7日 18:43
ホイールボルト?どしたの?
準備万端だと雪が降らないんですよね~(^^)
2008年12月7日 17:08
ワタシも雪と聞くと落ち着いていられないタチで。でもスタッドレスは買えないので欲求不満な数ヶ月になりそうです。
コメントへの返答
2008年12月7日 18:45
やはり楽しいですよね~。
パジェロに乗っていた頃は、ドリフトしっぱなしで山を下りてました。楽しかったな~。
2008年12月7日 18:37
Z4で?・・・っと思いきやそれでしたかw

九州って東京よりあったかいイメージがあるんですが
初雪は早いみたいですね^^

車で雪を踏みつける音が大好きですw

コメントへの返答
2008年12月7日 18:47
Z4ではすぐにカメの子状態になるでしょうね~。
九州でも12月に1度は雪が降るんですよ~。
くくくくという音ですか?
2008年12月7日 18:59
うわぁ、九州でも雪ですか。
こりゃあ、年内、東京でも降るかも。
ホワイトクリスマス♪
コメントへの返答
2008年12月7日 19:21
ホワイトクリスマスになるといいですね。オヤジの私には縁のない話でございますが(^^;)
2008年12月7日 19:49
こっちも、つもってます。
でも、明日の雨でとけるかも?
コメントへの返答
2008年12月7日 20:44
明日は雨のようですね。
北海道の雪は桁違いでしょうからね。
昨年はニセコに行きましたよ~。
2008年12月7日 20:50
佐賀市内の中心部に住んでいると、スタッドレスやチェーンは、ほぼ必要無いですね。前の愛車のワークスの時は、雪山で遊んでいました。流石にスイフトでは、怖くて遊べません。
コメントへの返答
2008年12月7日 21:01
確かに普通に生活する分には佐賀では必要ありませんよね~。
うちは広島に毎年スキーに行ってましたので、スタッドレスは欠かせません。去年は行けませんでしたが(^^;)
2008年12月7日 21:47
佐賀とは思えない光景ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月7日 22:54
例年、12月に一度は降りますよね。その時は間違いなく三瀬に行ってます。かれこれ20年くらいの習慣です(^^;)←大人になれよ!
2008年12月7日 22:38
スポーツカー好きはみなさんどこか少年の心を持っていると思いますよ(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月7日 22:56
そうですよね。少年の心を持ち続けることは大事だと思います。そうでないと仕事もがんばれませんよね。嫁には理解してもらえませんが(^^;)
2008年12月8日 2:18
いやぁ~、振りましたねー
エミーナやったらスタッドレス履いても怖くないですか?

私も雪景色にそわそわしてASC切って遊んでました(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 18:51
結構振りましたね~。
そうなんです。エミーナちゃんは、後輪加重が架かってないので、いとも簡単にスライドを始めます。三瀬の帰りは、安心しきった乾燥路でドリフトされたのにはビビリました。
2008年12月8日 16:49
そちらも結構積もっていますね~
38君は一度滑り出すと止まらないので怖かったです(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 18:55
エミーナちゃんもそうですが、38君もホイールベースが長いので、もっさりしていますが、一度滑ると止まりませんよね~(怖)

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation