• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

佐賀県南西部のカキ焼きロード

佐賀県南西部のカキ焼きロード 3連休最終日の今日は、嫁さん孝行です!
ほんとは自分が食べたかったのですが・・・。

長崎県との県境の町、太良町へ行きました。

何十件も並ぶカキ焼き小屋に悩みつつも無難な道の駅へ入りました。

2年ぶりに行きましたが、やはり旨かったです。イカの一夜干しも最高でした。
ビールを飲めないのが玉に瑕ですが(T_T)


雪が凄く降ってました。
ブログ一覧 | プチグルメ | グルメ/料理
Posted at 2009/01/12 18:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

イライラする!
のうえさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 18:42
うまそ~(o・v・o)

タイラ町って読むのですか?そうならタイラギと関係あり?
コメントへの返答
2009年1月12日 18:58
「たらちょう」ですよ~。
「月の引力が見える町」という素敵なキャッチフレーズの町ですよ!
2009年1月12日 18:43
昼に貝食べたなら夜は貝食ってはいけません!(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 18:59
せ、せんせい、意味がわかりませんが(^^;)
2009年1月12日 18:43
あ”---
声かけてくれたら駆けつけたのに(^^)
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
(まだ妄想中です^^;)
コメントへの返答
2009年1月12日 19:00
明けましておめでとうございます。
妄想、期待してまっせ~。

今度電話します!
2009年1月12日 18:46
先日行ったんですが焼かずに買って帰ったんですよ
やっぱりカキ焼き小屋で焼いて食べるのが一番美味しいですねうまい!
コメントへの返答
2009年1月12日 19:01
カキ焼き小屋で食べるのがオツですよね。突然カキが爆発するのにおびえながら・・・(^^)
2009年1月12日 18:57
旨そうですね(^O^) 
年中開いているのですか?今度行ってみます(^.^)b
コメントへの返答
2009年1月12日 19:02
寒い時期2月までくらいがいいようです。特に今年は豊漁で味もいいそうですよ~。
2009年1月12日 19:35
おいしそぉ~(*^o^*)
カキ好きなので一度は行ってみたいけど、遠いですよ…(T_T)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:43
11月から2月くらいまでが旬みたいですよ~。
是非おいでくださいませ!

城下カレイとかも食べたいなぁ。
2009年1月12日 20:20
おいしそうですね!
でも、嫁は大好きなのですが
ボクが牡蠣が苦手なのでなかなか
食べに行くことがありません。
イカの一夜干しなんかもあるんですネ!

そちらの方は雪が激しいですか?
コメントへの返答
2009年1月12日 20:45
是非おいでください。
竹崎カニも結構有名ですので。
あっ、そうそう温泉とカニがセットで有名です!
2009年1月12日 20:43
以前のカキはずいぶん小ぶりの記憶だったんですが、けっこう大きめなんですね。
昔と品種が変わったのかなぁ?
コメントへの返答
2009年1月12日 20:47
僕も昔の記憶より大きく感じました。
特に今年はできが良くって味がいいとの評判でしたよ~。
2009年1月12日 20:58
カキ小屋に行きたいなぁ(^^;)
近々行こうっと♪
コメントへの返答
2009年1月12日 21:00
是非おいでください!
カキ焼き小屋までトレインしましょう!
2009年1月12日 21:11
今度の、日曜日に会社の仲間達と一緒に牡蠣食べに行きますよ。
牡蠣焼き小屋によっては、持ち込み可の店もあるみたいですね。
コメントへの返答
2009年1月12日 21:35
持ち込み可のお店もあるんですね~。
今度の日曜日は少年野球の駅伝大会で、父兄区間を走ります!
2009年1月12日 21:20
太良のカキロードは今が1番良いんじゃないですか?
ここ1~2年は通ってないですが行ってみたいですね(゜∀゜)
食べ過ぎそうですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:36
年に一度くらいはいいですよね~。
県外ナンバーが多かったです。
昨日の三瀬のまっちゃんもでしたが(^^)
2009年1月12日 21:30
旨そう!
そして嫁さん孝行なんて素敵!!
私はサカモさんと牡蠣の天ぷら食べました。
男二人、天ぷら屋で…(*'~`*)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:37
めっちゃ旨いんですが、ビール抜きなのでなかなか行けません(T_T)
男同士で旨いものをつつきながら飲み明かすのは最高だと思います。
2009年1月12日 21:58
旨そうですね~(;・д・)
有名なお店なんですかね??
コメントへの返答
2009年1月12日 22:23
10数キロに及ぶ海岸線に何軒もカキ焼き小屋が並んでますよ~。
この時期はどの店もほぼ満席です。
是非一度どうぞ!
2009年1月12日 23:18
嫁さん孝行お疲れ様でした
まさに旦那衆の鏡ですね
それにしてもデカイ牡蠣!
以前太良出身の嫁の友達の紹介で行った太良高校過ぎの大福丸ってとこもけっこう安くておいしかったです
でもここ1、2年は天然牡蠣はご無沙汰ですぅ(:_;)
コメントへの返答
2009年1月14日 23:36
いやいや、のんぶーさんの奥様に対する優しさに比べたら足元にもおよびませんよ。
そう!大福丸って有名ですよね。いつも行列ができてます。
2009年1月13日 2:04
3日間の雪山修行から先ほど帰還しました。
今シーズンのカキ焼きデビューですか・・・
今度、新年会がてらどうでしょう?
カキ好き酒嫌いの人を誘って!
コメントへの返答
2009年1月14日 23:37
雪山お疲れ様でした~。
いいですね~、誰をはめましょうか?
2009年1月14日 15:09
カキ焼って爆発しません!!
コメントへの返答
2009年1月14日 23:39
します!カキは爆発します!
このときも嫁のダウンジャケットは大被害でした(>_<)

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation