• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージ@XC60のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

最近の使途(^^;)

最近の使途(^^;)まあ、もともと少年野球と娘のバレーと嫁のママさんバレーのために買った車なんですが、最近は、こんな使い方がメインです。

親バカですね。自分が中学生の頃はこんなことしてくれる親はいませんでした(*_*)
Posted at 2007/12/01 18:28:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピープルムーバー | クルマ
2007年08月04日 イイね!

タイヤがヤバイ!

タイヤがヤバイ!輸送車なので、全く手を入れる予定はなかったのですが、船のような乗り心地だけは何とか解消したい!

ショックアブソーバー交換を画策していて「ハッ!」と思いついた。乗り心地はタイヤのせいかも!?

そこで、よーく観察してみたら、ひび割れだらけ(>_<)

製造年週はX427

意味がわからず、色々なサイトで検索・・・・
90年代製造は、下一桁年しか表示していないらしい。
ってことは、

97年42週製造

どうりでカピカピしてると思ったよ。

早速、いろんなサイトで検索。。。んー、アルファード純正やアルテッツァ純正を履いている人がいるようだ。でもタイヤサイズは違うしなあ。

エミーナの純正サイズ
215/65-15・・・直径66.05センチ
アルファード純正
225/55-17・・・直径67.93センチ・・デカイ
205/65-16・・・直径67.29センチ・・許容範囲か?
アルテッツァ純正
215/45-17・・・直径62.53センチ・・小さすぎ
よくあるエミーナサイズ
215/50-17・・・直径64.68センチ・・これでも小さいよ
直径近似値
215/55-17・・・直径66.83センチ・・こんなサイズ見たことない!

てなわけでアルファード純正16インチの線でヤフオクを徘徊してみます。

Posted at 2007/08/04 11:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピープルムーバー | クルマ
2007年07月08日 イイね!

足まわりをシャキット!

足まわりをシャキット!今日はエミーナの話です。

7万キロ以上走行しているので、シャキッとしているはずもないし、ましてやBMW
のように駆け抜ける歓びを望むべくもありませんが、しかし現状では、信号ストップの度に船酔いしそうです。

オー○バックスに行ってお見積もりをお願いしました。
カヤバニューSRスペシャルで7万円弱とのこと。モンローでお願いしたら、
6万5千円程度とのこと。
モンローが安いのね~。最近のモンローは評判いいですからね~。

それにしても、若かりし頃のカヤバSRスペシャルはバカみたいに固いショックの代名詞でしたが、最近はいい意味で、純正交換ショックの代名詞みたいです。

帰りにトヨタ系のディーラーに寄って、純正のショック交換をするといくらかとお見積もりをお願いしました。

サービスフロントで待っていると、となりの席に車検の引き取り及び支払いに来られたと思われる60歳後半とおぼしき老人が座られました。

少ししてサービスマンがきて、伝票を手渡して、
「車検の整備内容をご説明します。オイル及びクーラントの交換・・・・」まあ一般的な内容だなーと思いながらきていると、「ブレーキパッド及びライニング交換、あっ、これは消耗部品ですから。あと、バッテリー交換、その他・・・」
ずいぶん交換するなぁと思っていたら、オーナーのご老人は、「ブレーキパッド?」サービスマン「はい、摩耗部品ですから」とだけ。

うそでしょ!交換してから説明してるの?今時こんなディーラーがあるの?

弱者相手に儲けようとするのはどの業界でも同じですね。非常に気分が悪かったです。

見ず知らずのご老人でしたが、そのサービスマンに文句言おうと思いましたが、やめときました。

気分悪いです。今月嫁のライフの車検ですが、陸事に持ち込みます。
Posted at 2007/07/08 23:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピープルムーバー | 日記
2007年06月06日 イイね!

【納車】!

【納車】!一台納車しました!

早速カーナビ移設のためにショップに預けました。

結構綺麗な車なので自分的には満足です。

でも、ショップまでのみちで足回りが柔らかくて船酔いしそうでした(>_<)
Posted at 2007/06/06 19:41:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | ピープルムーバー | クルマ
2007年05月26日 イイね!

注文しました!

注文しました!試乗しましたが、80キロくらいから微振動が出たのでホイールバランスの取り直しをお願いしました。

程度のいいのが格安で見つかって良かったです♪
318より更に遅いですが(T_T)

ナビ移植しなきゃ
Posted at 2007/05/26 23:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピープルムーバー | クルマ

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation