• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージ@XC60のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

田園風景で夕日を浴びて♪

田園風景で夕日を浴びて♪振替休日をもらったので、足回りの慣らしに空港へ行きました。

途中で、車を止めてオープンにしようと
「スウィッチオン!」・・・「ん?」無反応!

何度しても無反応(T_T)

とりあえずクローズドのまま数枚撮ってみました。

そのあと、ディーラーへ直行!
結果は、トランク内のクローズド時にトランク容量を増やすレバーが中途半端になっていました(>_<)

とりあえず、M3のカタログだけもらって帰りました。

チャンチャン!
Posted at 2007/10/25 19:52:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年10月24日 イイね!

誕生日プレゼント(^_^)v

誕生日プレゼント(^_^)v今日は、私の40回目の誕生日です。

「初老」、「前厄」等々言われますが、まだ頑張ります。

ささやかなプレゼントとして携帯を替えました。

11月から電話機の料金が高くなるらしいので・・・。


さあ、ママさんバレーに行くかな(^^)


ストラップをじゃらじゃら付けるのは私の趣味ではありません(^^;)
Posted at 2007/10/24 18:30:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自宅にて | 日記
2007年10月21日 イイね!

足廻り交換!

足廻り交換!うちのZ4の要改善項目は、マフラーのコモリ音と乗り心地でした。

コモリ音は、その回転域を上手に避ければ回避できます。(特に嫁さん同乗時は気を遣います)

乗り心地については、北Qのショップや福岡のショップに相談した結果、KWのVerⅡへの換装を真剣に考えていました。

とそんな時!この方が、Z4クーペからニューM3にお乗り換えになるとのことで、ご縁がありKW VerⅢのしかも、たったの1500キロ走行というものを譲って頂きました。

今月初めに手元に届いたのですが、時間がなく、本日装着となりました。

福岡のショップから自宅までの三瀬峠を含む約50キロを走りましたが、乗り始めは変化に気付きにくかったのですが、しだいに違いが分かってきました。

KW推奨車高で推奨減衰セットですが、乗り心地ははっきりイイです。ヘルパースプリングが初期の当たりを吸収してくれているようです。まさに滑らかです。

でも、軽く攻めた走りではロールスピードはBPSより明らかに速いです。そしてBPSが一発で収まる場面で多少ピッチングが出ます。

たぶんサーキットではBPSが扱いやすいでしょう。でも、自分程度の走りではKWの滑らかな乗り心地に大満足です。

KWは伸び側、縮み側のセッティングができるため奥が深そうです。

アライメントも取り直したので、高速走行が楽しみです。

また、報告したいと思います。
Posted at 2007/10/21 23:11:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年10月03日 イイね!

人間ドック!

人間ドック!今年も人間ドックに行ってきました!

昨年は、基準値外が4つありましたが、今年は1つでした(^^)

でも、その一つはこれまでノーマークの尿蛋白!
腎障害が疑われるので要再検査とのこと(>_<)

それよりも何よりも一番気になったのは、
身長がまた縮んでいることと、体重が1年の間に1.7キロも増えていることです!

朝のジョギングを再開せねば。。。

ついでにセキュリティーランプの交換に行ってきました!
Posted at 2007/10/03 16:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation