• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージ@XC60のブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

ディーラーにてコンピュータ診断

ディーラーにてコンピュータ診断右コーナーでトラクションコントロールの制御ランプが点く頻度が高いように感じたので、ディーラーにてDME?診断してもらいました。

結果は、エラーログ無し・・・。

そんなに激しく走ってはいないのに・・・(^^;)


パワステの違和感は一つ部品を交換してくれるようです。
部品名は忘れましたので、交換したときに報告します。

久しぶりにこの方この方としばしの談笑ができました。
Posted at 2008/07/26 18:44:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月23日 イイね!

ロータス・エボラ!

ロータス・エボラ!何ともヌメっとしたデザインですが、いいですね。

内装もいい感じです。トヨタ製V6をどのように調教してくれるのでしょうか。

興味津々です。


実は私エリーゼが大好きなのです!
Posted at 2008/07/23 18:22:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2008年07月20日 イイね!

I LOVE BMW 2008 に参加しました

I LOVE BMW 2008 に参加しました山口県で行われたサウンドガレージさんのイベントにクラブの皆さんと参加してきました。

天気が良すぎて日焼けしまくりでした。

参加の皆様お疲れさまでした。みんカラお友達の方で、たくさんの方と初めてお会いできました。ありがとうございました。

ゆっくりお話しできなかったかたは次回よろしくお願いします。

画像は、今朝出発時に満タンしてリセットしていたので、本日の成績です。
安全運転ですので燃費がいいですね(爆)

画像集もどうぞ

その1 その2
Posted at 2008/07/20 21:01:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月11日 イイね!

スーパーカー×2

スーパーカー×2昨日から東京方面に出張してました。

昨日は水戸泊まりでした。

出張の時は毎度のことですが、夜は飲み歩くのに、朝は6時には目が覚めてしまうので、散策するようにしています。

水戸と言えば、偕楽園ですね。偕楽園とそのヨコの千波湖を見に行こうと勇んでいきましたが、その途中でこんなガレージを発見して携帯でパシャリ!

カウンタックの実物を見たのは小学校6年生のときに見に行ったスーパーカーショー以来かも・・・。

しかし、贅沢な組み合わせです。
Posted at 2008/07/11 22:34:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

トレッド面にキラリと光る金属が(>_<)

トレッド面にキラリと光る金属が(&gt;_&lt;)とある小学校に入るときに段差があり、ハラをギギギーと擦ってしまいました。

その症状確認KWのセッティングのためにZ4を注意深く眺めていたら、右フロントタイヤにキラリと光るものが!

あせってほじくってみたら、コレでした。

トレッド面でもあり、ブツの長さはタイヤの溝の深さよりも短かったので、今回は放置プレイとします。

しかしちょっと焦りました
Posted at 2008/07/06 17:36:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation