• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージ@XC60のブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

秘密特訓!

秘密特訓!最近は、変な天気が続きます。
少年野球の練習に行けば、バケツをひっくり返したような豪雨に遭い練習中止!

しかし、4キロほど離れた場所に行けば雨の「あ」の字も降った様子はない!

まさに局地的スコール状態。


そんなスッキリしない気分を晴らすために先輩とお山へGO!

しかし、そこでも場所によって局地的に雨に打たれました(T_T)
でも、よみがえった滑らかなハンドリングは最高です。

アルファ156も乗せてもらいましたが、乗り心地のいい足まわりのくせにクイックなハンドリングはFFとは思えません。MTなので上手に漕げませんが、とてもイイ車です(*^_^*)

そうそう、休憩中にみんカラお友達のこの方と遭遇!あんな山の中で、激キマリの車が走り去ったらみなさん目が釘付けです!
しかし、世の中狭いモノですね。
Posted at 2008/08/17 17:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月09日 イイね!

これが本来のハンドリングなのね!

これが本来のハンドリングなのね!Z4が帰ってきました。

これまで、特に高速直進時の安定性というか、ステアするときの引っかかりが、ずーっと気になっていました。

色々な実験をして、こんなコトもしたり、アライメントを取り直したり色々やってきました。

結局のところ、
ロアーステアリングスピンドルという部品の首の部分の動きが渋かったようです。

BMWも私のような事象を把握しているらしく、対策部品が出てました。

いやーっ、滑らかな動きです。これが本来の駆け抜けるハンドリングなのですね(@_@)

同様のお悩みをお持ちの方はすぐに交換してもらいましょう(^^)

詳しくは整備手帳をご覧下さい。
Posted at 2008/08/09 15:38:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月07日 イイね!

明日Z4が帰ってくる予定です♪

明日Z4が帰ってくる予定です♪ステアリングの違和感解消とDSCの早期介入というかインジケーターランプ点灯が気になったので、日曜日からDに入庫してました。

今日、担当から連絡があり、ステアリングの部品交換が終了したとのこと。

担当が試乗した限りでは、明らかにステアフィールが変わったとのこと!

うーん、明日の納車が楽しみです。


DSCについては、原因不明でしたが、舵角センサーの調整など精一杯のことはしてくれたようです。
担当を変えてもらってから、営業もサービスフロントもサービスも皆さん親身にしてくれます。
Posted at 2008/08/07 21:51:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月05日 イイね!

松井秀喜のいないヤンキース観戦

松井秀喜のいないヤンキース観戦7月31日からニューヨークに行ってた息子が昨日帰ってきました。
残念ながらお目当ての松井秀喜は、故障者リスト入りで出場しなかったようですが・・・。

お土産はありませんでしたが、沢山のデジカメ画像を撮ってきてくれました。
お父さん的には、ジーターやAロッドの画像にシビレました

14時間の長旅で完全に時差ボケしている息子のために、今日は夫婦で年休取得です。

でも、夕方は元気に少年野球に行くそうです!
Posted at 2008/08/05 15:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ全般 | 旅行/地域
2008年08月03日 イイね!

コーティング派?ワックス派?

コーティング派?ワックス派?今日は、早朝6時から地域の行事で公園の除草でした。

せっかく早起きしたので、その後、2台を洗車しました。

Z4はクオーツガラスコーティング施工済みですので、水洗いのみのスピード洗車。とは言ってもホイールを念入りに洗うので、そこそこ時間がかかる(^^;)

ライフは、もう20年来使用しているシュアラスターの固形ワックスで磨き込みます。

こうして比べてみると、画像ではわかりにくいのですが、ワックスの方が濡れたような感じになります。

でも、クオーツガラスコーティングはその名の通り非常に固そうな輝きをもっています。

一番の違いは表面を触ったときの違いです。シュアラスターは超すべすべになります。ほおずりしたくなるほどです。

やはり、一長一短有りますね。

わかりにくいのですが、こちらの画像もご覧下さい。
Posted at 2008/08/03 12:13:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation