• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージ@XC60のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

豪雨、豪雨~

豪雨、豪雨~昨晩から凄い雨です。

自宅前の生活道路もくるぶしあたりまで冠水中です。

近所の通りでは軽自動車のホイール中心付近まで冠水してます。

Z4でお出かけしようかと思っていましたが、これでは、
マフラーからうがい音がしそうなので、やめときます!
Posted at 2009/07/26 09:01:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2009年07月25日 イイね!

そこまで無理するつもりはなかったのに(汗)

レーダー探知機を取り付けていたら走行可能距離が19キロになっていました。

これが、余裕こいていたら、10キロを割り込むとどんどん減っていきます。
燃費いくらで計算してるの~って感じです。

一件買い物に行ったら、残り3キロ


かなりビビリながら、最寄りのスタンドを探して・・・


あせる助手席の嫁を安心させようと引きつりながら笑っていましたが、マジびびりました

早め早めの給油ですね!
Posted at 2009/07/25 18:35:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月24日 イイね!

ユーザー車検って安い!

ユーザー車検って安い!またライフの車検がやってきました。
今年は3月のZ4の車検から3台目ですので、少しでもお安くあげたいところです。

午前中有給休暇をいただいて、自宅近くの検査場へ

1 手順としては、前日までに電話で予約番号を取得しておきます。
2 当日朝、当地では財団法人九州陸運協会で重量税印紙とそれを貼り付ける用紙を購入します。
3 そのむかえの窓口に自賠責取り扱いがありますので、そこで、自賠責保険に加入します。
4 軽自動車検査協会に行って、窓口で車検証と重量税印紙を貼り付けた用紙、自賠責保険証明書、納税証明書を見てもらい、隣の窓口で検査手数料を支払い、OCR用紙を購入するよう優しく言われ、必要事項を記入して、再提出
5 検査ラインで継続検査を受検
6 今回はすべてOKでしたので、終了後また先ほどの窓口に戻り、ほどなく新車検証をもらって終了!

前回は、光軸不合格などありましたので、少し時間を要しましたが、今回は超短時間で終了しました。

費用も、前回はリサイクル預託金や光軸調整料がありましたが、今回はそれが無く、3万円からおつりが来ました。

超得した気分です。

整備手帳もご覧ください。
Posted at 2009/07/24 10:26:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ゴルフトゥーラン試乗!

ゴルフトゥーラン試乗!今日は一日時間があったので、ライフのタイヤ交換を済ませて、VWのディーラーへ

そこにはシロッコが素敵な容姿で鎮座されていましたが、今回の関心はトゥーラン!

トレンドラインに試乗させてもらいましたが、控えめなパワーの方とはいえ、1.4リッターのツインチャージャーは驚くほどなめらかでパワフルです。

セールス氏の言う国産2.5㍑級という触れ込みに偽りはありませんでした。

ボディ剛性も素晴らしく、ベーシーックグレードなのにシートの作りは驚くほどしっかりしています。サイドサポートは背面だけでなく座面も十分です。

うーん。こりゃいいね~と助手席の嫁を見たら




寝てました(爆)


どゆこと?
Posted at 2009/07/20 17:45:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピープルムーバー | クルマ
2009年07月19日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・鷹島肥前大橋に行ってきました。

呼子大橋と同じような斜張橋ですが、こちらは気持ちいいくらいに真っ直ぐです。

1キロ強の長さで、壮観ではありますが、見て楽しむというより、鷹島にじゃんじゃん遊びに行きましょうというためのものですね。

このおかげで、島民の生活がどれほど救われたかと思うと感慨深いものがありますね。
特に高校生などは普通に通学できるようになってよかったですね~。

フォトギャラリーもどうぞ。
Posted at 2009/07/19 18:27:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 20212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation