
8月30日の北陸シリーズ第5戦に参加してきました。
その前に前日練習会にも参加して、うまい人に同乗走行をお願いしたりしてもらったりしていました。イオックスアローザは初めて走行するのでいい勉強になりました。
そして北陸シリーズ第5戦ですが、ウェット路面での走行になりました。
1回目は、最後にパイロンタッチしてしまってタイムが出ず、2回目はビビッてしまったのか1回目よりもさらにパイロンに近づけなくなってしまいました。走行は2回目のほうがひどかったです。パイロンタッチがなかったら1回目のほうが実質速かったです。結果はPN-2WDで最下位でした。
速い方の走行を見ていますと、前日練習会の時もそうでしたが、ブレーキを踏むタイミングやアクセルの開けるタイミング、アクセルを踏んでる時間が全然違いました。ビデオ等見直したりして参考にしていきたいと思います。
来年は、北陸シリーズを追ってみたいと思います。そのために雁が原や練習会等活用して腕をつけて負けないよう頑張りたいです。
おまけ動画
友達が撮ってくれたのでせっかくなのでアップします。アドバイス等ありましたらコメントどうぞ。
1st タイム:1’11.265 パイロン1
2nd タイム:1’07.896
Posted at 2015/09/01 22:07:16 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ