• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モデラのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

冬の準備

先週の日曜日(10月23日)に大日スポーツランドでジムカーナ練習行ってきました。
ちょっと車をいじるので11月6日の掃除にはいけず、今年最後の大日での練習になりました。
シーズンオフになってからいろいろ習ったことがあったのでそれを確かめるために練習しました。
それなりに感覚は掴めたのでいい練習になったと思います。
ほぼ使い切ってるZ2☆での走行でしたが、タイヤ温めれば71Rの1秒以内落ちまででおさまりそうです。
↓ベストタイムの動画


さて、今年もだいぶ寒くなってきてそろそろ冬の準備をと思いお店まわってました。
まず、オイル交換。
走るとしたらあとイオックスの片づけの時ぐらいだと思ったので、オイル粘度と銘柄変更をしました。
いつもお店に置いてあるモチュール300Vの5w-40を入れましたが、冬場硬いとエンジンかかりにくくなりそうなので5w-30のオイルでコストパフォーマンスがとてもいいお店にあったモチュールH-TECH(5w-30)を入れました。
全く違うオイルみたいですが、特にアイドリングがおかしいとかエンジンの振動が大きくなったとかというのはないので冬の間はこのオイルで過ごそうと思います。
そういえば、全日本ジムカーナ最終戦でもらったオイルどうしよう・・・。
あとスタッドレスタイヤも今使ってるタイヤは潰しで街乗り用として使ってますので、今年はスタッドレスタイヤを買います。
前はブリヂストンのブリザックGZを使っていましたが、今回はヨコハマのアイスガード5プラスにしてみようと思います。
理由は結構単純ですが、ブリジストンのVRXは出てから結構経ってますし、ダンロップのウィンターマックス02という今年出たばかりのタイヤは値段が少々高く01とさほど性能は変わらんだろうとは言われましたが、それなりに発売時期が新しくて値段も3社の中で安い方だったのでヨコハマのアイスガード5プラスにしました。
タイヤサイズは、前回スタッドレスタイヤで使っていたサイズ、185/55.16からさらにインチダウン、サイズダウンして175/65.15にしました。タイヤが細くなったので少々心配ですが、安全運転をしていれば大丈夫かな?
あとするとすればノーマルサスペンションに変えることぐらいです。
とりあえずイオックスアリーザの片づけが済んだら交換しようと思います。
今のキャンバーで冬を過ごすのはかなり厳しいので(笑)
来年、東海シリーズは腕試しに3月から出ようと思っているので、2月まで冬仕様で3月入ったら即交換して挑みたいと思います。
冬は何も悪いことが起こらないように来年に備えて安全運転で過ごします。
Posted at 2016/10/30 05:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

タカスサーキット スイフトドライビングレッスン

10月9日(日)はイオックスオローザで全日本ジムカーナ選手権最終戦の観戦に行ってました。
参加されたみなさんお疲れ様でした!
お陰様で、Y野選手と記念撮影したりサインもらったり握手したりできました!
ついでにPN1の全日本ドライバーの走りをまじかに見れました!(ってそっちがついでかい!!)
ビデオを撮ったのでいろいろ勉強させてもらおうと思います。

さて、全日本ジムカーナの次の日、タカスサーキットでスイフト限定(?)のドライビングレッスンがあったので参加してきました。
参加者の中には、全日本ドライバーでモンスターステッカーの青いスイフトも参加されてました。遠いところから本当にお疲れ様でした!
内容的にはタカス攻略というより車の動きや侵入の仕方などじっくり練習していくような感じでした。
参加してみて、とても勉強になりました!8月にWタイヤ主催のイオックスアローザでの練習会でM井さんがやっていたこと、教えてもらったことがやっと理解できたような気がします。
さて、タイムですが

残念ながらタイム更新ならず、1,10.419で9秒台まで遠くなってしまいました~(汗)
言い訳としては、タイヤがだいぶ消耗していたせいでタイムが出なかったのかなと。みんなバリ目のタイヤ持ってきてましたし(汗)今度β持っていって走ろっかな(笑)次こそ9秒台、頑張りたいと思います!
今回のレッスンがジムカーナでも活かせられるよう、自分のドライビングに固着せずいろいろ試してもっと走りを極めていきたいと思います!
Posted at 2016/10/14 22:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

日曜月曜は楽しくなりそう

10月2日は大日スポーツランドで金大自動車部の競技会風練習会に行ってきました。
北陸シリーズでている方が数名来ていたので楽しくいい練習会になりました。
タイムはすい宮さんの3~4秒落ち、すい宮さんはA052で自分はZ2☆だったもののタイム差はかなり広がってしまっているので来年はこうならないようにしたいです・・・。

さて10月9日(日)は、イオックスアローザで全日本ジムカーナ選手権最終戦です。
超ハイレベルな選手が勢ぞろいなのでとても楽しみにしています。中部の選手の方もたくさん参加されます。皆さん頑張ってください!
とりあえず自分はY野選手のサインを持って帰ろうと思います(笑)

次の日の10月10日(月祝)は、タカスサーキットでスイフトドライビングレッスンがあります。
タカスサーキットは今年3回目で7月終わりの平日練習会以降走ってませんでした。
前回は超暑い中の走行だったので全然タイムがでず悔しかったので今回は10秒を切るタイムを出せるよう頑張りたいと思います!
TナカMノルさんも来るみたいなので勉強もかねて楽しんで行きたいと思います。

充実な2日間になりそうです!
Posted at 2016/10/05 22:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

北陸シリーズ終了~

9月25日に大日スポーツランドでジムカーナ北陸シリーズ第6戦がありました。
これで今年最後となる北陸シリーズでしたが参加台数が非常に少なく、ちょっとさびしいです。
結果ですが、6台中4位と最後までいい成績を出すことができませんでした。

今年は北陸シリーズフル参戦してみて、とても楽しかったです。
しかし、やはり出るからにはいい結果を残したかったのですが全然ダメだったので来年も積極的に参加して頑張りたいと思います。
ただ、このままの調子でずっとやってきてもこれからいい成績をだせるかといわれると難しい気がします。
ので、ある人に弟子にしてほしいとお願いしてみようと思います。嫌って言われそうな気がしますが・・・。
できたとしても、すぐには速くならないと思いますが、速くなるための近道として一生懸命頑張りたいと思います。
来年もジムカーナ頑張ります!
そのために、冬の間は頑張ってお金貯めます・・・。

↓北陸シリーズ第6戦 インカー

1本目


2本目
Posted at 2016/09/29 18:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

これはまずい!

今日夜7時ごろに追突されました。
自分は体とか今のところ問題はありませんが、車がリアバンパー当てられてしまいました。
傷があるので修理に出そうと思うのですが、北陸シリーズまであと2週間ちょっと。
最終戦はいい結果をだそうと思い、日曜日にイオックスの練習会に行こうと思っていましたが、修理にだすと時間がかかるので11日の練習時間が削れてしまいました。
練習できるとしたらあと18日、19日、22日の3日間。そのうち2日は雁が原なので大日のようにスピード出せるコースを走ることができません。
これだけの練習で本番大丈夫だろうか・・・。心配になってきました。
Posted at 2016/09/06 21:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HAKU オーストラリアは今は夏だぞ!」
何シテル?   01/20 09:40
いろいろとよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過ちの代償は大きかった・・・!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 06:05:13
29日の練習会は中止です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 12:20:05
ESP点灯の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 05:17:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分の愛車です! 大切にしたいと思います!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation