
大会終了からだいぶ日が経ってしまいましたが(汗)
タイトル画像は前日練習会のギャラリーです(笑)多!!
6月11日(日)に大日スポーツランドにて、ジムカーナ北陸シリーズ第3戦がありました。
今回も東海の方から東海シリーズで猛威を振るっているロードスターの選手も遠いところから参加されていました。
東海シリーズ第3戦ではパイロンタッチで泣いてしまって僕にリベンジということを言っていましたが・・・生タイムじゃ大差で負けてしまってるんですよね僕(汗)パイロンタッチしてないラインで走ったとしてもタイム的には僕より速かったでしょう・・・。
僕もこの前の東海シリーズはもやもや順位だった、正直4位でよかったというくらい悔しかったです。ですが、一緒に参加されたS2000の大ベテランさんに「3位になりたくてもなれない人もいるんやで」という言葉をいただいて前回の3位は正真正銘の3位なんだなと思えるようになれたと思います。
今回はそういう思いもありながら一生懸命挑んでいきました。
今回は大日スポーツランド、キョウセイより走り慣れてるところなので負けられないという気持ちで挑みました。
1本目↓
慣熟歩行でイメージしていた通りに走れたと思います。が、ターンの立ち上がる前に一瞬止まってしまいます。また最後のネオターンがうまいこと荷重維持ができていないのか回れませんでした。あと帰ってきた後のコーナーで細かくいったのですが、みなさん大きくライン取りしていました。あとワイパー動いちゃいました。
2本目↓
1本目の反省を修正しての2本目、ゲートから帰ってくる前のコーナーでシフトがニュートラルに入るシフトミス。また、ターンも1本目と同じように立ち上がる手前で一瞬止まってしまいました。
1本目よりミスが目立った2本目でした。
結果は、7台中3位。ミスはしたものの、まだリカバリーできた2本目のタイムが生きました。
同じスイフトの先生さんに2位をまたまた奪われ、1位は東海選手のロードスターで、走り慣れていないにも関わらず驚異のタイムを出していました。すごい!!
結果は微妙でいたが、北陸シリーズの初表彰台を獲得することができました。
去年は上りたくても上れませんでしたが、今年は東海、北陸合わせて今のところ3度上ることができました。順位はすべて銅メダルですが、やっぱり順位をみると僕もだいぶ力がついてきたのかなぁ~と少し実感しています。
次戦は7月23日(日)の北陸シリーズ第4戦、場所はイオックスです。
東海勢や北陸のベテラン選手が参加すると思いますが、次こそ一番上の表彰台に上れるよう頑張って練習していきたいと思います。
Posted at 2017/06/15 22:22:36 | |
トラックバック(0) | 日記