2月26日(日)にタカスサーキットでのジムカーナ練習会に参加しました。
参加者は中部トップクラスの選手揃いで、コースもそれなりのコースを当日きめました。
天気は雨でしたが、いい練習になりました。

こんな感じです。
タイム的には、同じスイフトの3秒落ち。
マシンもタイヤもほぼ同じなのにこの差・・・。
心配になってきました・・・。
今回、ステアリングの切る量、アクセル踏むタイミングをいつもと変えてみましたが、前にデフを仕様変更したというのもありますが、前と違ったグイグイ前に行ってくれる感覚がつかめたような気がします。
あとはステアリングを切るタイミングをもうちょい早めに切れるとすごくいい感じになりそうです。ブレーキタイミングも考えたほうがいいですたぶん。
↓動画
さて、3月5日(日)はいよいよ東海シリーズ第1戦です。
前日練習がないため、前日に下道で移動し高速代を節約した分をホテル代に回し、当日は身体的にベストな状態で挑めそうです。
エントラントリストが公開されていて、見てびっくり、ロードスターが増えそうな気がしてましたが、そんなことより上級者揃いでびびってしまいました。
去年のタイヤで行こうと思ってましたが、流石にまずいと思ったのでいい訳できないように4本とも新品タイヤ投入のほか、ちょっと気になっていた日曜日のブレーキのふかふか感も解消すべくエア抜きも実施してエンジンオイルも変えちゃいます。やることすべて前倒しでやります。
これで5日はいい走りができるでしょう(白目)
誰が相手であろうとこのへんで負けていてはこれからどうしようもないので東海シリーズ第1戦は本気の本気で頑張ります。
あ、フレッシュマンサポート申請するの忘れてた。。。
Posted at 2017/02/28 06:55:35 | |
トラックバック(0) | 日記