ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [モデラ]
いろいろ迷走ドライバー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
モデラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月29日
タカスジムカーナ練習会の申込
こんにちは。
告知させてもらった2月26日(日)のタカスジムカーナ練習会ですが、HPの掲載がまだされていません。申し訳ありません。ですが参加申込受付はしています。
申込方法は、僕に直接メッセージを送ってもらうか、アイスペックスポーツのHPにある「クラブへの問い合わせ」で申込受付をしてます。
その時に、
名前、本人に繋がる連絡用電話番号、車種名、型式を教えてください。
これで受付完了とします。
電話番号は、雪等で中止になった場合の連絡用として使用させていただきます。
また、参加費は1万円で当日に支払いでお願いします。
開催日が近いのにHP掲載が遅れてしまい申し訳ありません。わからないことがあればお答えします。
ご参加よろしくお願いします。
Posted at 2017/01/29 22:30:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年01月25日
タカスサーキットでジムカーナの練習会するよ(ほぼ決定)
2月26日(日)にタカスサーキットでジムカーナ練習会を開催します。
主催はアイ.スペック.スポーツ(I.S.S)です。
タイムスケジュール(予定)
11:00~ 受付開始(Bパドックにて)
12:00~ コース設営 設営後慣熟歩行
13:00~ 安全確認のマーシャル走行 そのあと走行開始
16:00 走行終了
参加費
10,000円(支払方法は後日HPにて掲示)
他詳細はクラブHPに掲示予定です。掲示され次第また報告させていただきます。
シーズンIN前の練習会です。3月の5日は東海シリーズ、12日には中部ジムカーナ選手権です。サイドの効きや車の動きを確かめたい方ぜひぜひご参加ください。もちろん初心者も大歓迎!
皆様よろしくお願いします!
I.S.S HP
http://ispecsports.blog116.fc2.com/
タカスサーキットHP
http://www.fnet.ac/
Posted at 2017/01/25 19:59:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| 日記
2017年01月07日
あけましておめでとうございます(遅)
今年もよろしくお願いします。
今年も去年と同じで北陸シリーズメインで、東海シリーズ、中部選手権をスポットで参加する予定です。
いろいろ騒がれていたミドルタイヤ規制もS1500とRAクラスの規制でPNでの規制はしないので、全日本や中部選手権の規則が変わらない限り去年と同じタイヤとセッティングになりそうです。
あとミドルはパワーポイントが3戦中2戦申請できることになったみたいなので、東海シリーズも頑張ります。
走り始めは、僕が所属してるクラブの練習会か、東海シリーズ第1戦のぶっつけになりそうです。
今年もジムカーナ、精一杯頑張ります!
Posted at 2017/01/07 05:47:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月29日
誰か教えてください〜
スズキにスイフトZC32Sの部品で、ミッションオイルを入れる側のボルトを注文したら、実際に車に付いているものと別のものがきました。
↑これ。
実際に付いているものはボルト状ではなく、頭部は平では六角で締めるようになっています。
また、ネジ部の長さもスズキから買ったものより短かったように思います。
もしかして対策品かな?とも思ったのですが、どうもガスケットの大きさと合わないような気がします。フランジもないですし。
ちなみに、そこのボルトを購入した理由は、平の部分が変形しているような感じだったのでガスケット類を購入するついでに注文しました。
まだ今日はスズキが空いてるし、ミッションオイルも交換することは2月までないので聞いてみようと思います。
もしわかる人(特に2型の人)でわかる人がいましたら教えてください〜。
Posted at 2016/12/29 04:45:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2016年12月26日
エンジンマウント交換
エンジンマウントを交換しました。
僕の車ではないですが(汗)
オーナーさんがスイフトを降りるということで純正戻しを手伝ってほしいとのことでやってきました。マウントは強化品になっていて純正に戻してました。
前のLSD仕様変更に立ち会ったおかげで助手席側のマウントは簡単にでき、運転席側もオーナーさんが見たときがあったので楽々できたのですが、リアはやったときなかったので苦戦しました。
車の下にもぐり、センターパイプを取って、メンバーについてあるボルトとマウンチングのボルトとダイナミックダンパのボルトを取ってジャッキで軽くミッションを持ち上げ知恵の輪をして取り出してそのまま純正のマウントに交換。
リアはほとんど僕がやってました。首が痛いです(汗)
やってみると意外とできるものです。
自分でできることがわかったので強化エンジンマウントでも買ったら自分でやりたいと思います。
そしてそして、手伝った報酬としてswiftのフロントブレーキパッド貰いましたよ~。
ジムカーナでの相性はどうかわかりませんが、サーキットなら耐熱が高いので安心して使えます。
いい経験になったのと報酬がもらえて一石二鳥な一日でした。
Posted at 2016/12/26 20:21:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@HAKU オーストラリアは今は夏だぞ!」
何シテル?
01/20 09:40
モデラ
[
福井県
]
いろいろとよろしくお願いします
31
フォロー
31
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (37)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
過去 ( 1 )
サーキット ( 8 )
ジムカーナ ( 20 )
リンク・クリップ
過ちの代償は大きかった・・・!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 06:05:13
29日の練習会は中止です
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 12:20:05
ESP点灯の件
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 05:17:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
自分の愛車です! 大切にしたいと思います!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation