• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Darrellのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

いや〜、参った(ーー;)

あ〜、ご無沙汰でございますm(._.)m あいかわらず、更新が遅いDarrellでございます。 え〜、先日ですね、 車高調が抜けましてね。 悩んでいたところ、ライフA様という神が降臨しまして。 部品をお譲り下さいました。 ほんっと、足を向けて寝られません(T ^ T) という訳で、本日業 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 23:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

うーむ

どうやら、左前足が抜けたっぽい… 段差越えたら、バキーンってバネが跳ね返る音がするんだよねぇ… 参ったなぁ〜(ーー;)
続きを読む
Posted at 2013/03/07 16:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2013年02月20日 イイね!

ガッタガタのバッキバキ

え〜、ご無沙汰しておりますm(._.)m つい最近、発進時にクラッチを繋ぐと「ファ〜」と言う恥ずかしい音がしだしましてね。 クラッチご臨終な感じだったので、クラッチ交換したのですよ。まぁ、ミッション載せ替える甲斐性も無い訳ですので、純正品です。 んで、その後…某A氏にスタッドレスをお譲り頂きま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 23:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2012年10月24日 イイね!

タービンの感じ

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 先日載せ換えたタービンについて、自分なりに感じたことでも書いてみようかなと。 あくまで主観なので、参考にはならないかな(^^;; ①立ち上がり 今までと同じく、2,500rpm位からタービンが働き始 めます。が、前のタービンはそこから4,000rpm超え ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 08:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2012年10月20日 イイね!

タービン交換完了

タービン交換完了
はいはい、どーもです。 先日、無事にタービン交換が完了しましてね。 まだならしなのでフルブーストはかけてないんですが、思ったよりいい感じです、はい。 ただ、ヤツは黙って見ていなかった訳で… オイルリターンホースを留めているバンド部分に亀裂が入ってまして、オイル滲み発生(´Д` ) で、本日ちょ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 15:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2012年10月12日 イイね!

ブロー?

何だか忙しくて、全くブログ書いてなかった^^; 2日位前から、ブーストがかかりはじめると タービンから「ひゅぃーん」っていう、オルタネーターノイズに似たような音がするようになりましてね。 まさか?と思い、インペラチェックして見たわけですよ。 羽根に傷… 軸にガタ… そして、軽くスラッジが… ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 16:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2012年07月03日 イイね!

無事帰還

え〜、先日のエンスト事件から日が経ちましたが、とりあえず結果報告をば。 デスビが死んでました( ´Д`)y━・~~ で、デスビ交換しましてね、車両を引き取った訳ですが… 翌日、休みだったので買い物に行きましてね。 買い物を終えて、さ〜てと、帰りますかって感じでキーを捻ると…カチッといったっきり ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 19:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

昨日、仕事も無事に終わり、ぼへ〜っと帰宅したところ… 自宅前のスペースに何やら見慣れた物が置いてありました。 むむっ?もしかして… 彼らの言っていた「ドルル」って… オレか〜!(笑) ライフさん、いつの間にいらしたの?(笑) シマーニさん、ありがとうございましたm(_ _)m って事で ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 16:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2011年11月04日 イイね!

シフト交換作業

シフト交換作業
昨日はカミさんが仕事で、自分一人の休日でした。 と言うことで、久しぶりに車弄りを堪能(笑) C'sのショートストロークシフトを取り付けました~。 取付手順とかは皆さん書いていらっしゃるので割愛します。 (単に画像撮ってる余裕が無かったとも言う^^;;;) とりあえず、 フロントパイプのゴム ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 21:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

土日潰して作業三昧

昨日と今日のつい先程まで、久しぶりにがっちり 弄り作業に時間を費やせました。 作業内容は、 念願のキーレス(アンサーバック付き)取付! 夢中になりすぎて、画像撮ってないのが自分らしい囧rz 手順とか取付位置とかは、色々アップされてると思いますので、そちらを参考にして下さいm(_ _)m ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 18:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ

プロフィール

「毎日スーツ着て、PCと電卓を駆使しております…´д` ;」
何シテル?   05/12 12:41
2006年1月、走行距離5300km(!?)のH5年式K11マーチ「まちお(1000cc)」を入手。 日常使用でのパワー不足解消の為、快適装備を残しつつ成長させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Darrellさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 12:44:28
march Custom Development 
カテゴリ:MARCH
2006/06/16 13:43:50
 
BODY REPAIR&TUNE TOSHI 
カテゴリ:MARCH
2006/06/09 21:09:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年3月15日納車。 まだどノーマルです。 しばらくは、このままかな…
日産 マーチ 日産 マーチ
2006年1月にH5式K11(5Dr)を激安価格にて入手。 なんと!3オーナー目にして走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation