• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Darrellのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

マジっすか...orz

おニューのタイヤ買ったばっかりなのに... 左リアにビス刺さっちゃってるよorz しかも内側の端っこって;; 勿体無いから修理しよう...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 09:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2010年07月20日 イイね!

憧れのWORK

憧れのWORK
ご無沙汰致しております。色々とグッチャグチャな状態のDarrellでございます。 あ、家庭は円満でございます。 ちょっと前に今年の夏用にホイールを買ったのですが、金曜の夕方にやっと履く事が出来ました。 あぁ、憧れのWORK。モデル名はわかりませんが、メッキの深リムがかなり素敵な14イン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 12:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

【基盤に】GA15スロットルをとりあえず分解してみた【白い点が】

【基盤に】GA15スロットルをとりあえず分解してみた【白い点が】
とりあえず、基盤の半田を確認すべく蓋をはずしてみました。 まぁ、目視ではわかりませんが(爆) そこで気がついたのですが、画像の通り基盤の一部が白くなってました。 基盤の事とか良くわからないのですが、これって大丈夫なんでしょうか? どなたかご教授頂けますと幸いですm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2010/03/22 19:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

連休最終日の作業

連休最終日の作業
はい、連休も最終日ですねぇ。 我が家はカミさんが昨日以外仕事なので、連休中はほぼおいら一人ぼっちでございました。 なので、とりあえずサクっと家の事を終わらせて、まちおさん弄りでもしましょうかねぇってな感じで、先程まで寒空の中作業してました。 まずは、先日2年程でΩ\ζ°)チーンしたサンテカHI ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 17:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

昨日までの作業

はい、お久しぶりでございますm(_ _)m 修理完了後、ぼちぼち弄り作業をしてました。 とりあえず先週の日曜日、チャージスピード製フェンダートリムを付けました♪ 付ける前は「まぁ、たいして変わんないだろ~」って思っていたのですが、1cm出ただけでも 印象結構変わるもんなんですねぇ~。なかなかお気 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 11:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

銅2層ラジエーターの効果は?

ども、Darrellです。 この間の土曜日に、先日入手した銅2層ラジエーターを装着しました。 結構簡単に交換できちゃうのね。 今までがネタの神が来すぎていたので、ちょっと拍子抜けしました^^; 注意した点といえば、フィンを潰さないように、ダンボールで保護したくらいでしょうか。 で、肝心な感想で ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 20:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2009年05月02日 イイね!

秘密兵器投入に向けて

え~、ゴールデンなウィークが始まりましたねぇ~。 Darrell家では、カミさんは明日から連休で、本日私のみお休みでございます。 えぇ、一人っきりの休みでございます。 という事はですよ? やることは決まっとりますな。 朝から維持り開始~(`・ω・´) ってなわけで、秘密兵器「でんでん虫」 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 17:52:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2009年04月23日 イイね!

最近の状況

え~、北海道にもやっと春の足音が聞こえてきたようです。 ってな訳で、タイヤ新調しました♪ (画像はまだ撮ってないですが^^;) 今期のタイヤは、 「DIREZZA DZ101」 サイズは 175/60/14 でございますヽ(´ー`)ノ 今までは185/60/14だったんで、ちっちゃくな ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 20:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2009年04月11日 イイね!

スッパスッパ♪

最近奥歯のところの歯茎が腫れるなぁ~と思い歯医者に行ったら、 4年ほど前にかぶせた銀歯の根っこの治療が不完全だったという事 実を知らされ、毎週土曜日歯医者で根っこグリグリされておりますorz はいどーも、Darrellです、こんにちは。 昨日、変な感じだったまちおさんのクラッチを修理してもらい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 15:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

ズルズルしてる???

本日2発目w ここ数日の間ですが、エンジンが暖まるとともに、クラッチペダルを踏み込むと「ギュニィ~」って音がする様に... なんか、引っかかる感触もあるし... そして今日、アクセル踏んでもなんだかいつもより加速していないような気が... もしかして、クラッチ逝った??? 今のところまだ走 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 20:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ

プロフィール

「毎日スーツ着て、PCと電卓を駆使しております…´д` ;」
何シテル?   05/12 12:41
2006年1月、走行距離5300km(!?)のH5年式K11マーチ「まちお(1000cc)」を入手。 日常使用でのパワー不足解消の為、快適装備を残しつつ成長させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Darrellさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 12:44:28
march Custom Development 
カテゴリ:MARCH
2006/06/16 13:43:50
 
BODY REPAIR&TUNE TOSHI 
カテゴリ:MARCH
2006/06/09 21:09:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年3月15日納車。 まだどノーマルです。 しばらくは、このままかな…
日産 マーチ 日産 マーチ
2006年1月にH5式K11(5Dr)を激安価格にて入手。 なんと!3オーナー目にして走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation