• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Darrellのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

むむむ...悩む( ̄~ ̄;)

むむむ...悩む( ̄~ ̄;)
先日、ライフAさんのご好意により、バリ山スタッドレスREVO1と、ホイールを頂きました(TдT) アリガトウ 2本がRAYSの5本スポーク、もう2本がナベ風8スポーク。 色はそれぞれ白と赤でした。 そのまま装着するには、あまりにもめでたいのでとりあえず塗りました(笑) ブロンズは結構やってい ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 16:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年11月05日 イイね!

ちょっとだけ~

昨日、冬に向けてちょっとだけ足回りの修正をしました。 画像忘れたけどね。 フロントアッパーマウントがかなりへたってるな~って感じがしたので、 nismoの強化を入れてみました。 先日、ライフAさんとお話をしていて、へたってることでキャンバーが きつくなってるのもあるのかなぁと。 んで結果ですが、数 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 08:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

メーターレイアウト変更

メーターレイアウト変更
2ヶ月程前からAutogauge製タコメーターが調子が悪く、純正タコの値より500RPM程低く表示されるようになってました。 まともに表示されないのなら意味ないから、そのうち交換しないとなぁと、自分のお小遣いの範囲で買える物をず~っと探し回ってました。 んで今日、ポコっと見つけてしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 20:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年10月02日 イイね!

右ライト

右ライト
ポジションランプが切れたので、交換したついでに 昨日の記事に書いた、右ライトの画像をば... 見づらいですが、赤く囲ってある部分、日本列島の様に見えますが(爆) ちょうど本州と九州の辺りに白いシミが走ってます。 んで、我らが北海道の所には、プラスチックが劣化した時に出来るようなクラックが入ってま ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 20:47:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

やはり見放されているようだ...

今朝から右フロントから異音が聞こえ始めてきました。 段差・平地問わず、キシキシキシとなります。 ショックが抜けている音では無く、とても耳障りな音。 チェックの為、右フロントタイヤを内外に揺らしてみると、 「キシキシキシ」と鳴りますorz まだバラして見たわけではないのですが、どうやらストラットあ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 22:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年09月22日 イイね!

本日の作業

本日の作業
本日は、風は強かったですが天気が良く、作業日和でございました♪ 本日実施した作業は... ①車高に関する作業 実は某所より、GABのレボリューションストロークⅡについていたリアサスのみを 手に入れる事ができたので、それに交換してしまいました^^ 気になるサスのスペックは... 「レート ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 20:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

ネガキャン-3°50′⇒-3°修正後

先程コンビニに行きがてら、ちと流す程度ですが試走してみました。 現状でもまだネガキャンきついかなと思っていたのですが、走ってみて 以前よりも直線もコーナーも安定しているなっていう気がしました。 調整前と比べると、たかだか-50′の違いなのですが、全く感じ方が違いました。 ほんのちょっとだけなの ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 22:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

キャンバー戻し大作戦

先日、フロント車高調のキャンバーがあまりにも付き過ぎているので 修正の為の作業をしました。 今入れている車高調、キャンバーを付ける為にボルト穴が長穴加工して あるのではなく、上側のボルト穴が最初から内側にあいている物なのです。 なので、マジックキャンバーをつけて3度戻してやろうという強引な作戦 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 09:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2007年05月27日 イイね!

本日の作業(画像なし^^;)

今日は、昨日まで悪かった天気も回復し、絶好の作業日和でございます♪ 先日ビルシュタインが抜けてしまい、応急処置でGABに戻していたものの、 いかんせん腰に悪すぎる訳で...まともに乗れないし。 オークションで86用ショックを物色するも、何故かここ最近相場が上昇;; もう、こうなったら思い切って新品 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 18:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | 日記
2007年05月18日 イイね!

( ̄ー ̄)ニヤリッ

明日、朝っぱらから某所に作業に行ってまいります。 まぁ、大したもんではないですが、どうなる事やら... 早く明日になる様に、今日は早めに寝ようっと(爆)
続きを読む
Posted at 2007/05/18 17:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ

プロフィール

「毎日スーツ着て、PCと電卓を駆使しております…´д` ;」
何シテル?   05/12 12:41
2006年1月、走行距離5300km(!?)のH5年式K11マーチ「まちお(1000cc)」を入手。 日常使用でのパワー不足解消の為、快適装備を残しつつ成長させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Darrellさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 12:44:28
march Custom Development 
カテゴリ:MARCH
2006/06/16 13:43:50
 
BODY REPAIR&TUNE TOSHI 
カテゴリ:MARCH
2006/06/09 21:09:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年3月15日納車。 まだどノーマルです。 しばらくは、このままかな…
日産 マーチ 日産 マーチ
2006年1月にH5式K11(5Dr)を激安価格にて入手。 なんと!3オーナー目にして走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation