• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Darrellのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

冬に向けて

冬に向けて
先日、旭川で初雪が観測されましたね。 自分が住んでいるところも、この感じだと、 そろそろ冬の足音が聞こえてきそうです。 というわけで、今日は先週からずっと書いていた、エアロ取り外し作業を行いました。 リアのホーシング、2本持っているので楽勝楽勝... って思ってたら、 エアロについていたホー ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 22:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

イカがタコになりました

イカがタコになりました
先日から計画していた、αマニ取付を実行しました! 作業内容はこちらからどーぞ('∇') まず今回の作業にあたり、マニを譲っていただいたライフさんに感謝致しますm(__)m (多分仕事中だったと思いますが、メール失礼しました^^;) まだ近場しか乗ってませんが、感じとしては すげ~いいw ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 18:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年10月17日 イイね!

役者は揃った!

役者は揃った!
つい先程、会社の用事のついでに仕入れてきました。 これでやっと例のブツが...( ̄ー ̄)ニヤリ 作業は週末だな~。 あったかいと良いな。 何がつらいって、寒空の下で外で作業するのが一番つらいっす;; 団子虫とか蜘蛛とかネズミがでるオンボロ車庫じゃなくて、 ちゃんと床がコンクリの、綺麗なガレージで ...
続きを読む
Posted at 2006/10/17 13:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

本日の作業

本日の作業
いや~、外は寒いです;; 今日は夕方まで親戚の関係で、ちょっと山の方まで出かけてました。 山は、ちょっとずつですが紅く染まってきましたよ。 ってな訳で(って、どんな訳じゃ^^;) 先日ライフさんとの密会時に、例のブツの他に譲り受けた物の 取り付けをしましたよ。 つけた物は、画像のとおり「オルタ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 20:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年09月30日 イイね!

今月の〆作業

いやいやど~も。 作業に夢中になりすぎて、画像一切撮ってなかったっすorz んで、今日はですね~ 先日手に入れた、ナンバーガーニッシュの塗装・取り付けを行いましたよ。 まちおさんの色であるBL6は、市販されていないので 会社の帰りに某所ABにて調色してもらいました。 ですがね... 足付けて ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 18:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年09月28日 イイね!

最近の状況

いや~、ブログサボりすぎましたw 最近ちょこっとですが、新規パーツ類をつけましたよ^^ 画像はまだ撮ってないですが(;・∀・) 一応、付けた物リストを公表~ ①Yashio Factory「岡ちゃんウォーターテンプ」 やっぱり水温は気になります。でも、取り付けが面倒なのはな~と 思ってたら ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 21:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年09月17日 イイね!

艶をとりもどせ!

艶をとりもどせ!
YouはShock!(Shock...Shock...Sho... はい、意味の無いようなあるような そんな感じの書き出しでございますが 連休真ん中日曜日、 皆様いかがお過ごしですか? オレちゃんは、相変わらず まちおさんのボディが、どうやったらもっと輝くのか そればかり考えてました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 18:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年09月13日 イイね!

S-AFCⅡ設置完了

S-AFCⅡ設置完了
先日取り付け・大まかなセッティングまで完了していたS-AFCⅡですが、本日場所を決めて両面テープで付けちゃいました。 頻繁に触る物でもないし、でも画面は見たい&アピールしたいって事で、ダッシュの真ん中手前付近に設置しました。 なかなか見やすくて、自分ではお気に入りです。 んで、今日もちょっと ...
続きを読む
Posted at 2006/09/13 23:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

早速

昨日配線を済ませていたAFCを取り付け、セッティングしました。 配線終わってるから、取り付けはあっという間でした。 まだ固定はしていませんが。 (なので、画像はまだです^^;) とりあえず慎重に初期セッティングを済ませて... 緊張の一瞬...エンジン始動。 当たり前なんでしょうが、 無事 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 20:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ
2006年09月10日 イイね!

待ちくたびれた(;´ρ`) グッタリ

待ちくたびれた(;´ρ`) グッタリ
本日のS-AFCの修理依頼をしていたABより 交換商品が届いたとの連絡が入りました。 閉店30分前にな( ゚Д゚)ポカーン 絶対もっと早く着いてると思うんですが。 閉店30分前に連絡してくるって...う~ん。 まぁ、ウチから遠くないし、平日取りに行くのはきついので、引き取りに行きましたよ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 00:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補完計画 | クルマ

プロフィール

「毎日スーツ着て、PCと電卓を駆使しております…´д` ;」
何シテル?   05/12 12:41
2006年1月、走行距離5300km(!?)のH5年式K11マーチ「まちお(1000cc)」を入手。 日常使用でのパワー不足解消の為、快適装備を残しつつ成長させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Darrellさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 12:44:28
march Custom Development 
カテゴリ:MARCH
2006/06/16 13:43:50
 
BODY REPAIR&TUNE TOSHI 
カテゴリ:MARCH
2006/06/09 21:09:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年3月15日納車。 まだどノーマルです。 しばらくは、このままかな…
日産 マーチ 日産 マーチ
2006年1月にH5式K11(5Dr)を激安価格にて入手。 なんと!3オーナー目にして走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation