• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Darrellのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

さて、2ヶ月以上の放置となりましたが(爆)、誕生日にカミさんにPCを購入して頂き、
慣れないWin7と格闘しながらも、なんとか快適なネット生活を送っております。

ちなみに購入したPCはこれの前のタイプで、グラボがGeforceGTX285のタイプです。

で、マーチの方はといいますと、ターボ化してから3ヶ月が過ぎましたが、これまた快調でして。
年末にオイル交換してからより一段と調子がようございます。

外装関係等、色々と手をかけたいところはあるのですが、何分寒さが体にこたえる年齢になり始めたので、雪が解けてからゆっくりとやっていこうかなというところです。


とりあえず、昨年は正月早々色々ありすぎたので、今年は一年、何事もなく平穏無事に過ごすことができれば...そういう感じでございます。はい。
Posted at 2011/01/05 14:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2008年01月01日 イイね!

謹賀新年

皆様、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

え~、新年早々トラブルに見舞われました(爆)
本日ちと遠出をしまして、帰り道に事件はおきました。
2000RPM程度、60km/hにて巡航中...
突然、「ガボッ」と言う音とともに、一瞬回転数が落ちました。

「ん?失火してる?」

しかし、そこからしばらくは何もなかったので、気のせいかな~?
なんて思いながら、帰路についていました。

だが、世の中そんなに甘くはなかった...

20kmくらい走ったところで、異変がおきました。
停車時に突然500rpm位に回転数が落ち込み、発進するとノッキングの嵐。
まともに走行する事が出来ない状態になりましたが、ガボガボいいながら、
何とか自宅に到着。水平対向エンジンのような音がずっとなってました...

とりあえず、ライフさんにメールを打ち、ダイアグ診断を実施。
結果は「55:異常なし」orz
AFCの配線か?と思いましたが、3000rpm超えると何とか回るし...
前にAFCがおかしかった時は、2000rpm以上回りませんでしたので、
AFCではないなと自己判断をしました。

やはり、デスビかオルタか...
走行距離27000km位でも、逝く時は逝くのだなと;;
いや~、正月早々凹むわぁ;;
Posted at 2008/01/01 21:04:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ
2007年01月04日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながらえ~、遅ればせながら...

新年、明けましておめでとうございますm(__)m
皆様、今年も宜しくお願い致しますです、はい。

挨拶も済んだところで...
本日(つい先程まで)ライフAさんとプチミしてました。
ライフさんの新しい箱を間近で初めて見たのですが、


ウチのと外観ほぼ同じw

内装・エンジンは、ライフさんの方が当然ゴージャスですがw
並べてみると、BL6がとても素敵な色に見えます♪
(マニアックですが、おいらはかなり好きです。)

色々と車談義に花が咲き、気がついたら2時間外で話してましたΣ〈┼;〉
寒い中、すいませんでした^^;


-------------------------------------

ライフさんから画像のパーツを頂きました。
ホント、いつも申し訳ないですm(__)m
大事に使わせていただきます。
Posted at 2007/01/04 22:18:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ
2006年11月28日 イイね!

生誕祭w

生誕祭wえ~、



気づいたら










気づいたらァァァァッ!!!















また一つ歳を喰ってましたwww

30も半ばになり、色々と考える事も多くなってきました。
今まで以上に、もっとしっかりしないといけないなと
何時も思っているのですが、そうなかなかうまくいかなくて^^;

言葉足らずで、自分の気持ちを上手く伝えられない事もありますが、


みんカラで知り合った皆様、
お世話になっている皆様、
こんなヤツですが


今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2006/11/28 09:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2006年02月17日 イイね!

まちお補完計画記録作成開始!

今日からK11マーチ(通称:まちお)の
扱いやすさ重視の貧乏チューン記録」を
つけてみようかなって事で、「みんカラ」に登録してみました。

とりあえず現状では、画像をまだ取ってないので何もできない状態ですが^^;

とりあえず現在行っている&行う予定リストをば...

①nismo ジュラコン製シフトノブ(白)取付⇒完了、後日アップ
②アーシング⇒完了、後日アップ
③IMPUL ブラストマフラー取付⇒準備完了、18日装着予定
④momoステアリング(チューナー)35φ取付⇒ボス待ち、18日装着予定
⑤オートゲージ製タコメーター取付⇒18日取付予定

とりあえず、今のところはこんな感じの予定となってます。

画像取れ次第、パーツレビューをアップするつもりです。

あと、お世話になっている方々やお店についても書いていければいいなと思ってます。

文才はまったくないですが、よろしくお願いします。
Posted at 2006/02/17 12:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「毎日スーツ着て、PCと電卓を駆使しております…´д` ;」
何シテル?   05/12 12:41
2006年1月、走行距離5300km(!?)のH5年式K11マーチ「まちお(1000cc)」を入手。 日常使用でのパワー不足解消の為、快適装備を残しつつ成長させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Darrellさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 12:44:28
march Custom Development 
カテゴリ:MARCH
2006/06/16 13:43:50
 
BODY REPAIR&TUNE TOSHI 
カテゴリ:MARCH
2006/06/09 21:09:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年3月15日納車。 まだどノーマルです。 しばらくは、このままかな…
日産 マーチ 日産 マーチ
2006年1月にH5式K11(5Dr)を激安価格にて入手。 なんと!3オーナー目にして走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation