• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

box-goroのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

効果出てきた?

効果出てきた?
行きの高速で投入したフューエルワンが効いたのか、燃費が26L->32Lになりました。 エンジンの始動も投入前より良くなった気がしますが・・・たぶん気のせい(笑) なんにせよ、燃料が高いので助かります
続きを読む
Posted at 2013/08/14 18:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年08月13日 イイね!

九州ツー 4日目 球磨川編

九州ツー 4日目 球磨川編
まだまだ続く九州ツー 本日は球磨川沿いを淡々と走ります。 まずは本日の第一目標、深水発電所・・・の跡です。 大正時代に建設された建屋は、今でも存在感があります。 廃止はされていますが管理はされているようで、屋根が新しくなっていました。 アクセス路はちょっと危険。 バ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 23:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年08月12日 イイね!

九州ツー 3日目 熊本編

九州ツー 3日目 熊本編
さあ3日目です。 今日も呆れるほど天気は良く、そして暑い。 しかし今日目指すは熊本の阿蘇。 きっと涼しいに違いない・・・! 甘かった。 確かに湿気は少なくカラっとした天気で心地良い・・・ しかし日差しは強くて、やっぱり暑い それでも高原を走るのは気持ち良いです。 阿蘇の定 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 21:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年08月11日 イイね!

九州ツー 2日目 福岡編

九州ツー 2日目 福岡編
日付は変わって2日目は船の上からスタートです。 新門司港が見えて来ました。 最初の目標、門司赤煉瓦プレイス。 そびえる煉瓦建築は圧巻の一言。 サクラビールの工場跡地を利用した施設で、交流館ではサクラビールの歴史を展示しています。 残念ながらビールを飲む事はできませんので、軽く ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年08月10日 イイね!

九州ツー 1日目

九州ツー 1日目
VTRで走っていないのは離島と沖縄を除くと九州のみ 今年は天気が良さそうだ・・・ じゃあ行こう! というか、お盆休みのツーリング初日が晴れるのって何年ぶりだろ? でも・・・晴れ過ぎだっ! この暑さでストーブ抱えて走るなんて変態だろ? 日本坂PAで昼飯。 暑さで食欲が出なくて食べ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 23:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年07月27日 イイね!

ガソリン添加剤

ガソリン添加剤
本日はVTRをバイク屋さんにドックイン 250なので車検はありませんが、素人メンテでは怪しいので年に一回点検をお願いしています。 ついでに色々と分らない事をご教示願っているのですが・・・。 んで、滅多にモノを勧めない店の大将が勧めてくれたのがガソリン添加剤。 大将は添加剤の類を全く信用していない ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 12:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年07月07日 イイね!

めーとソフトで蕎麦を食す

めーとソフトで蕎麦を食す
意味フなタイトルですが熱中症ではありません。 こう暑いと家に居てもエアコンの電気代がバカになりません。 ここはひとつ涼しい高原に行きましょう! というわけで到着(早。) 秩父のふれあい牧場でございます。 山羊とふれあう事ができまする。 日影が無いから山羊もバテ気味? ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 16:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年04月14日 イイね!

そうだ、椿に行こう

そうだ、椿に行こう
そういえば椿にずいぶん行っていない。6年ぐらい? N-ONEでタイトな峠を走るのが辛いというのは昨日思い知ったので(※)VTRで出撃です。 ※昨日の帰り、夜の旧碓氷峠を走って懲りています。 そんなこんなで椿の入口まで来ました。 新緑がきれいです。 椿をぐるぐる楽しみ大観 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年03月20日 イイね!

淡々と走る

淡々と走る
パッとしない天気だけど、家でくすぶっていても仕方ないので定番の秩父ツーに出撃です。 コースは関越で花園IC->円良田湖->間瀬ダム->R462->土坂峠->道の駅ちちぶ->R299->山伏峠->青梅->青梅街道で帰宅 都内は桜が開花したようですが、埼玉北部はまだまだです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 00:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年03月15日 イイね!

ぬこ

ぬこ
VTRを寝床とするノラ様。 何故かシートの上ではなく、ハンドルとタンクの間がお気に入り。 器用だなぁ。
続きを読む
Posted at 2013/03/15 00:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記

プロフィール

車とバイクで各地の土木遺産を撮影してまわっています。 …最近サボってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟オフ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 23:19:55
 
VTRのテールはダサい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 17:49:03
イベント:N 黒耳会 初の北陸オフ会のお知らせです(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 20:52:10

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
もはや旧々々々式ぐらいになってしまったタコ無しVTR250。 今年で20年目ですが、故障 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
もうすぐ10年 色々とヤレてきて維持り甲斐があります(笑)
その他 自転車 その他 自転車
ポタ用折りたたみチャリ ルノーのロゴは入っていますが、もちろんルノーの製品じゃありません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation