• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

念願のフルサイズ📷

念願のフルサイズ📷
メイン機としてEOS 6D Mark2(6D2)を購入しました🤤
やっと念願のフルサイズです。
以前はEOS 8000Dをメイン機してましたが、今回からサブ機としてこれからも活躍していただきます🙏

とはいってもAPSサイズも必需品ですからね😄
で、8000D同様今回も追加購入したのが
※バッテリーグリップ
※純正バッテリー
※純正充電器
※レリーズスイッチ
※保護フィルム

昨夜開封し、翌朝心踊る気持ちで試し撮りをしてみました(笑)
フルサイズとAPS-Cサイズの違いです。

↑EOS 8000D APSサイズ
ISO感度 800
焦点距離 32mm
絞り f2.8
シャッター速度 1/4000s

↑EOS 6D Mark2 フルサイズ
ISO感度 800
焦点距離 32mm
絞り f2.8
シャッター速度 1/4000s

同じ条件で撮影すると一目瞭然ですね(*^^*)
APS、フルサイズとはカメラ内のイメージセンサー(ミラー)の大きさです。

↑APSサイズ
↓フルサイズ

ミラーの大きさが全く違いますね🎵

トーシロー(素人)なんであってるのかはわかりませんが、ファインダー越しに見えるものがそのまま写るのがフルサイズ、ファインダー越しに見えるものより少しアップに写るのがAPSサイズかなと。

被写体により近くのもの、遠くのものを撮影するときに、イメージセンサーの大きさによりメリット、デメリットがあります。
私の場合、護衛艦、運動会、オフ会、星景写真、風景と撮影するものが様々なわけで、このAPSサイズ、フルサイズの2機があれば楽しくなりそうです(о´∀`о)

てな訳でいろいろ試し撮りです😊

↑フロントタイヤにピントを合わせて後ろをボカした写真。
↓リアタイヤにピントを合わせて前をボカした写真。

↓ボケ無しの写真。


やっぱ色合いが違う!(感激)
無駄にシャッターきります(爆)

↑愛娘が作ってくれたキーホルダーです😂
↓……単3電池です……😑



やはりカメラは楽しいです🤗



こうしてみると大差ない2機ですが、スペックは桁違いです。。。

最近は星景写真とか興味があり、練習してみたり…

もっと知識をつけて腕を磨かなければ宝の持ち腐れになってしまいます💔

さて、来月は子供達の運動会です🎵

見た目雰囲気だけは一流ですが、腕前は三流品なんで……頑張って撮影してきます。。。
ブログ一覧
Posted at 2019/08/25 13:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 15:05
車好きな人には一眼持ってる人が多いですよね^_^
自分も写カツやってみようかな^_^
コメントへの返答
2019年8月25日 15:55
けんさん。さん、こんにちは(^^)

言われてみればそうですね(笑)
スマホ等ではどうしても撮れない一枚ってありますからね(^_^;)

一生残る写真、残す写真を撮りたくて始めたのがきっかけです🤗
けんさん。さんも始めてみるとハマるかも知れないです😁✌️よ
2019年8月25日 15:06
お疲れ様です!

6DMark2 羨ましいです!
やはり、画拡が違いますよねぇ~😅
星景とかにはいいですねぇ~

今 6Dが赤ハチマキ付で かなり安くなってるので 気になってはいますが なかなか手がでないです💦

フルサイズいいなぁ~
まだまだ、70Dでガマンしないと😅
コメントへの返答
2019年8月25日 16:06

VOXY80hideさん、こんにちは(^^)

ありがとうございます😁

予算内にはミラーレスのEOS RPも考えたんですが、EFレンズ用のアダプターマウントを装着して……なんてのもアリなんでしょうが、望遠レンズがキャノンとタムロンで標準ズームレンズがシグマなので、キャノンはまだしも他が相性とか悪かったら洒落にならないので、6D2にしました😓

星景写真や風景写真にフルサイズは抜群の威力を発揮しますよ(笑)
あと広角の単焦点レンズが欲しいですが……金欠でやんす・・・(;´Д`)

プロフィール

「なんやかんや交換 http://cvw.jp/b/1798497/48326213/
何シテル?   03/22 18:03
現在4輪弄りは休業中です。 只今2輪弄りに夢中です。 宜しくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANAX SHARK MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:45:48
KAWAIWORKSピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:49:24
トヨタ(純正) ヘッドランプクリーナウォッシャノズルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:20:59

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
この初期モデルは少しばかり癖があります。 が、それもまた手のかかるヤツだな〜と思って付き ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタムは、カミさんがメインに使用しています。 カミさんが乗るため足回り等、 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
懐かしい写真が出てきました(*^^*) 車だけじゃなく、バイク好きだったりもします。 特 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初めて購入したミニバンのヴォクシー煌です。 約8年間ノーマルから全てDIYにてコツコツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation