• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろヴォクのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

キャリパーのもみ出しと前後ブレーキホース交換

キャリパーのもみ出しと前後ブレーキホース交換
乗るばかりではなくメンテナンスも大事。 てなわけで前後ブレーキキャリパーの清掃ともみだしと、ついでに前後ブレーキホースとブレーキパッド交換します。 フロントキャリパーは左右あるので片側ずつ作業をします。 キャリパーを取り外したらピストン部分の汚れを中性洗剤を希釈した水で清掃します。 ピストンが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 18:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

田舎道ツーリング

田舎道ツーリング
明日からの天気予報は雨。 今日の天気予報は曇。 実際は晴れ間が覗く曇り。 てなわけでボッチツーリングにLet's go🏍️💨 行先は俵山温泉経由であとは突撃(思いつき)田舎道を走るという計画。 途中に寄ったのは厚狭駅から長門市駅を繋ぐ美祢線の湯ノ峠駅です🚋 ここのすぐ横に流れる厚狭川で ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 20:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

ステーキツーリング🥩

ステーキツーリング🥩
今日はボッチではなく仲間とツーリングしてきました🏍️💨 同僚の「ステーキ食べに行かないか?」 この一言で決定です😂 向かうは山口県は徳地にある「いなか屋」さん🥩 朝、コンビニで待ち合わせをして出発です👌 車種はNSR、ドラッグスター、GSX1400の3台。 我々のツーリングに車 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 20:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

長雨の前にツーリング

長雨の前にツーリング
1週間前の6/18(土)の天気予報は雨でした☔ しかし2日前辺から曇り時々晴れ🌥️に予報が変わり、今日は晴れとなりました。 梅雨時期の貴重な晴れ間でツーリングに行かねばと思い、朝から張りきって山陰側へ🏍️💨 目的地は福徳稲荷神社⛩️ 道中ちょっと寄り道して奇兵隊陣屋跡へ。 周辺には何 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 16:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

ソロツーリング

ソロツーリング
ウェザーニュースで「今日は夏日の気温になるところも...」 そんな日はツーリングしかないですね~🏍️ てなわけでレッツゴー💨 目的地は萩市。 歴史的にも知名度の高い街。 そんな歴史の街に向かう目的はかき氷🍧を食べに行くだけという😂 私の住んでいる場所から最短距離で向かう道中に前回同様 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 16:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

いろいろと作業

いろいろと作業
前日に週末ルーティン洗車を済ませていたので今朝はラジオ聴きながらゆっくりモーニングコーヒーでまったりスタートです☕ 前々からいろいろ注文していてなかなか着弾しなかったバイクパーツが突然着弾してたので、今日はいろいろと作業日になりました。 車を弄る時もバイクを弄る時もBBQする時もこのラジカセは ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

陸奥記念館へ

陸奥記念館へ
今日はずっと行けていなかった陸奥記念館へツーリングを兼ねてバイクで行きました🏍️💨 目指すは赤い場所。 自宅からは片道約160km。 1日のスタートはAM5:30から休日のルーティンでもある愛車ヴォクシーの洗車。 その後点検と準備をしてAM8:30に出発しました。 行きは高速道路は使わず ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 20:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

ちょっとツーリング

ちょっとツーリング
私の今年のGWは5月3日から5月8日まで。 なので初日は毎年恒例の竹林伐採作業。 孟宗竹、太いコイツをやっつけるのは危険だしこれが大変大変😩 午前から始めて昼過ぎまでひたすら伐採してました。 さて次の日は納車して初めてのツーリングです。 私の住んでいる地域から長門市にある青海島まで片道60k ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 18:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

テントガレージ組み立て

テントガレージ組み立て
新しい相棒を迎えるための準備をしました。 久しぶりの大型バイクなのと、やっと出会えた一台なのでバイクカバーではなくテントガレージを建てました。 まず仮組をします。 ここまでは順調です。 強風倒壊対策でオールアンカーを18本打ち込むためコンクリートに穴をあけます。 振動ドリルとかそんなものさす ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 20:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

フィルム貼りを職人に依頼しました

フィルム貼りを職人に依頼しました
失敗することがわかるので、ガラスフィルムの施工は職人に依頼しました。 職人とは言っても元ガラス屋さんです。 今は別のお仕事をされています。 そんな彼に依頼したところ快く引き受けてくれました🙇 私に出来ることは内張りとAピラーをバラし、ドアスピーカーを外すことくらいです。 段取りよくすること ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんやかんや交換 http://cvw.jp/b/1798497/48326213/
何シテル?   03/22 18:03
現在4輪弄りは休業中です。 只今2輪弄りに夢中です。 宜しくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANAX SHARK MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:45:48
KAWAIWORKSピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:49:24
トヨタ(純正) ヘッドランプクリーナウォッシャノズルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:20:59

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
この初期モデルは少しばかり癖があります。 が、それもまた手のかかるヤツだな〜と思って付き ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタムは、カミさんがメインに使用しています。 カミさんが乗るため足回り等、 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
懐かしい写真が出てきました(*^^*) 車だけじゃなく、バイク好きだったりもします。 特 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初めて購入したミニバンのヴォクシー煌です。 約8年間ノーマルから全てDIYにてコツコツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation