• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rain Manの愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

サブコンケース製作 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨夜製作したサブコのケースをW246に
取り付けました。
実はケーブル側のD-SUBケースも壊し、
これも交換(写真奥)。
かなりスリムになりましたが、ケース内部の
熱篭りが心配。


そして、今日は昨夜の課題を実践。
2
ゴムパッキンのようなものが・・・
3
開けると、モアパワーダイヤル
(ロータリースイッチ)が・・・
ケースのネジを取らずに調整が出来るようにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検

難易度:

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

☆フィルム施工(ショップ作業)☆

難易度: ★★

☆ワイトレツライチ施工☆

難易度:

iPadを車載してみた

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月14日 18:00
ゴムパッキンからダイヤルにアクセスできるなんて、純正品よりいいですね。
後は、熱が問題になるかどうか、分からない所ですね。
コメントへの返答
2013年4月14日 22:28
どうせやるならと思い、利便性を考慮しました。
問題は熱ですね。
ドイツで開発設計、そして生産されたものですので、多分使われている部品はWTR(-40~+85℃)、もしかすると+105℃仕様だと思いますので、問題はないかなと考えますが、他の人に勧めるまでのデータはもちあわせていないので、積極的には勧められませんね。

プロフィール

Rain Manです。 VW Golf TouranからMB B180(W246)への乗り換えです。 情報交換他宜しくお願いします。 【車歴】 セリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ Bクラス(W246)に乗っています。 情報交換よろしくおねがいします。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
SACHS PerformancePULS&18Inchi
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation