• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

最近の車って

最近の車って 今日はエクシーガにBDから外しておいたETCをようやっと取り付けしました。
嫁さんが、お買い物の間に駐車場でオーディオパネルを外して、配線を回しておいて、アンテナをフロントガラスに貼ってピラーから回してめんどくさい配線は完成!
車載の工具を初めて使いました(笑)結構BDに比べてエクシーガは内装がツメで留まっててDIYしやすくて助かります。
BDの時はコンソールボックスに穴を空けたりして取り付けしたのですが、やはり新車にドリルの歯をたてるのはちょいと…ということでコイツの登場です。「ETCビルトインカバー」。
お値段は5000円と中々なお値段しますが、純正っぽく違和感無く見せる(純正ですが…)ためにはまぁ仕方ない出費でしょ。
さ、1000円でどこまでいこうかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/16 20:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自衛消防訓練審査会🚒💨
T19さん

(動画有) 暖
ふじっこパパさん

毎度のことですが
wakasagi29_さん

シビックタイプRユーロ(FN2)を ...
RA272さん

道の駅めぐり 福島&山形
R_35さん

プッシュエンジンスタート🎵
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 21:36
自分もこれにしました。
スッキリさがいいですよね♪

というかこの写真みて気がついたのですが、ミラー調整スイッチがト○タ車っぽいですね…
プッシュスタートのスイッチもプ○ウスそっくりなんでそのうち赤いヤツに変えようかと思ってます(^^;
コメントへの返答
2009年1月18日 9:27
いたるところに、ト○タの影を感じますよ(笑)
仕方のないことなんでしょうが…。できればボディの錆びにくさや、オイルシール類もト○タ品質になってくれればいいのですが。
2009年1月17日 10:43
お買い物の間に取り付けですか。早い!(汗)

ETCってDIYで移設できるんですね。
自分も次は挑戦してみようかな。
書類上の手続きとかも必要無いんですか?
コメントへの返答
2009年1月18日 9:34
本体の設置場所を決めてしまえば、あとはオーディオとかの配線から、電源とアース、アクセサリー電源を引っ張ってきてアンテナを装着すればOKです。そして、移設の場合再セットアップってのが必要なんですが、自分は知り合いにお願いしてますが、おそらく、ETCの取り付けをしてるところ(ディーラー等々)に車検証のコピーを持っていけば、やってくれると思います。最後あたり曖昧ですみませんm(__)m

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation