• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcemyのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

FSW

FSW
こんばんわ alcemyです。

今週末はBライセンス取得のため富士スピードウェイに行ってきました。
来月の面接のためBライ取りに行きました。(ライセンス持ってます ドヤァとするため(笑))

Bライは2時間講習っぽいのを受けるだけで取得できました
講習だけなら美浜でもよかったのですが、体験走行付だったので行ってみました
むしろそっちがメインw

11時に注意事項等を聞いていざ準備
講習込だから受ける人だけ走ると思ったら、一般の方も・・・

30分に並んだらすでに10台以上・・・

出走の前に記念撮影(笑)  ちょうど富士山と撮れました


ライン取りはグランツーリスモで確認済み(笑)

いざ走ってみるとテンパる(笑)

ユーチューブで体験走行を見てるとストレートで結構スピード出てる気がしましたが、今回は(?)100kmくらいでした  なんか腑に落ちない・・・
ま、スピードが主旨じゃないとおもうんで・・・

なんだかんだでいろいろ勉強になりました
15分くらいで水温が89度まで上がるし、ブレーキも熱々

しっかりとクーリングし体験走行完了!

そのあとはFISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第3戦を見てました
FDの音が素晴らしい   35もかなり居ましたし、エボⅤのブレーキ音 素晴らしい
あとは、新旧86の走行とか  いろいろ楽しかったです



で、FSW名物(?) 缶コーヒー(笑)

あと、体験走行前に時間があったのでコース見てたら・・・ クラッシュを目撃!
車種が分からないですが赤旗降られてました ドライバーは無事みたいですが車が・・・


牽引フックの大事さを思い知りました

帰りにクラッシュしたと思われる車が・・・




帰りに浜松SAで餃子定食を頂きました
このもやしはなんなんだろう? とりあえずおいしかったです



ユーチューブに体験走行の動画あげたんで良ければ見てみてください。
※途中ハプニングがあります・・・

今週末は楽しめました!
Posted at 2015/12/13 22:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

混沌

混沌こんばんは

今日は朝からバッテリー交換をしました!
詳しくは整備手帳へ  以上。

久しぶりの更新です。
タイトルと画像の関係性は一切ありません
タイトルはブルーバッテリーカオスのこと
画像は主の机に置いてあった差し入れ?です
なかなかの出来になってます(笑)

さて、10月ももう終わろうかとしていてやっとこさ秋刀魚が30匹集まりました。

ソナーもゲット!

これで備蓄に入れますが、まだ磯風さんが着任しておりません。 
どーしよっかな?あと1週間・・・ 
掘るか!


それと今日はMMFだったみたいですね
岐阜でやってるとは知らず
といいますか、MMFというものを全く知りませんでした。
皆さんがブログ等で書いてるのを調べてわかりました・・・
三菱車に乗りながらこのざまですよ・・・

次回MMFがあるのであれば絶対参加したいと思います!
皆様に見られても恥ずかしくないフォルティスにしたいと思います!
機会があればその時よろしくお願いします!
Posted at 2015/10/25 21:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

SWの記録

SWの記録
こんばんわ。alcemyです
今回のSWを利用して埼玉遠征に行ってきました。

まず、19日 1日目
西武ドームにて水樹奈々様のツアーファイナル!
ツアーファイナルともあって最高でした!
13公演を経て封印が解かれると・・・シンフォギアでおなじみ?の高垣彩陽さんが登場!
BAYONET CHARGE を披露してくれました! 名古屋に続き最高でした!
次回もぜひ参加します!


そしてライブ後は入間IC近くの銭湯へ行き夕食&お風呂
その後は秩父へ行くため秩父近くの道の駅あしがくぼへ行きました。
日付が変わる近くともあり、近くに峠もあることからか駐車場には走り屋さんがいっぱいいました。
もちろん警察の方もいました。 主ももれなく職質食らいました(笑) みんな地元ナンバーなのに主だけ名古屋なのになーと思いつつ無事生還!
そのまま車中泊になりましたが、警察が居なくなってからみんな行動し始めたためしばらくうるさかったです。 朝方も早くからバイクが集まってくるので車中泊はおススメできませんね
でも道中のなんちゃって峠はよかったかも
バイクのツーリングの方も結構いましたし
なにより地元の軽トラが早すぎるww



20日 2日目
10時ごろから自転車を借りて秩父市内を爆走しました(笑)3年ぶりくらいに乗ったけど意外といけるものです
自転車にてあの花巡礼開始!
羊山公園に最初行ったのですがかなりの激坂(笑) 2クリックダンシングでなんとか・・・w
順番ミスりましたね
しかし、秩父いいところだぁ  あの花でもありここさけであり 最高




夕方前に秩父をでました。
しかしナビのデータが古く圏央道の海老名JCT付近がありませんでした。
2年前に更新したばっかなのに・・・  冬のボーナスで更新したいと思います。

帰りは足柄SAで夕食を取りました。
一人でレストラン・・・  寂しいです・・・
足柄SAではエヴァのイベント的なものがありいろいろ飾ってました。



足柄を出た後に追い越し車線を走っていると後ろから猛追されました。
上り坂で走行車線も空いてなかったのでちょっと頑張りぬかせました。
抜いてった車は多分シビックタイプRユーロと思います。
はえー  そしてフォルティスも頑張れば4000rpmでこんだけ出るんだと感心(笑)
※マネしちゃいけません   内心覆面居ないか焦ってました


これ載せてもいいのかな?

順調に静岡まで行けたのですが・・・三ヶ日JCTから音羽蒲郡まで30km近く渋滞・・・
静岡SAで4時間くらいだべってました
23時ごろに静岡をでて1時前に無事到着!

21日はテニスをして

22昨日は
fripSeideのツアー初日!
名古屋ということもあり、終わりのセラフ2期新OPもフル初公開!
最高でした!  来年も行きます!

と長くなりましたが充実したSWとなりました!
明日からの仕事も頑張りたいと思います!(実は今日仕事だった・・・
Posted at 2015/09/23 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

キリ番

キリ番
どーも alcemyでーす。

この度無事にキリ番ゲットしました! 055550km!


そして55555km!


購入して約2年半 21000km走りました。
100000km目指します!(あと何年かかることやらw)






そして朗報!

夏イベも終わり通常海域突破を目指し4-4を攻略始めました。
そしたらボスSでなんと



「大鯨」が泥しました!
いつかは、やがていつかは・・・  と思ってましたが思わぬところでGET!
そして
「赤城」まで泥 レア艦が豊富に出現しました!

個人的には1航戦より5航戦の瑞鶴が欲しかったです。

さて、明日からも仕事がんばります。
Posted at 2015/09/13 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

丙!提督ゥ!甲茶が飲みたいネー!(煽り

丙!提督ゥ!甲茶が飲みたいネー!(煽り
こんばんわ
艦これ夏イベント真っ最中のalcemyです。

追想~(?)今週は仕事も順調でそこそこ早めに帰れたため結構攻略がすすみました。
もちろん甲なんか選べませんけど?
しかも、着任後初めてがちでやったイベですし・・・
まさかこんなにもなるとは思ってませんでした

順調にE-4、E-5を突破しましたが、金曜日からE-6にちょっと躓きました。
E-4では、イベ前に回した大型で出て温存していた(出撃できなかった)武蔵をも投入!
昨日は朝から出勤で、今日の朝にE-6突破完了し、資材がかなり心許ないなか
E-7攻略に向かいました。

我が鎮守府にはあきつ丸が居ないためルート固定できず苦労しましたが
なんとかX,Yを3回撃破して、いざボスに向かいました。

もちろん支援艦隊をどっちにも出しましたよ?

結果惨敗(笑)

練度が低いのもありますがどーやってもMマスで撤退する羽目に・・・
朝にはあった資材があっという間に消し去りました。
5万近くあった燃料が・・・





今週は1週間資材の備蓄に励み土曜日、日曜日に攻略し堀に進めたいと思います。

主は丙!提督ゥーデスが今回はしっかり頑張りたいと思うので皆さんも頑張りましょう!


Posted at 2015/08/23 22:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リモートエンジンスタート http://cvw.jp/b/1799386/48311839/
何シテル?   03/15 03:44
alcemyと書いてあるけみーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 10:38:40
[BMW 3シリーズ ツーリング] ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:40:55
[BMW 3シリーズ セダン] ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:14:51

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2024.8.12 118d(F40)からG42に乗り換えました。 クーペのスタイリング ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
初の大型。 フルカウルの4気筒が欲しかったので! 仕様:購入時~    純正ETC2. ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
ジクサー150から乗り換え 足車
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20LCIからF40へ乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation