• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcemyのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

雪山

雪山
3連休最後の今日は初ボードに行ってきました。
楽しいですね! まだ全然滑れないけど(笑)

スキー場へはmyフォルティスで行きました。
REVOGZ装備の4WDとか怖いものなしですわww

一つあげれば道中落ちてる雪の塊ですね。 何回か擦った(?)当たりました。

道中はあんまり雪が積もってなくていろいろ残念でしたが、無事帰ってこれたので良しとします。

もう、ボディーが塩カルでカサカサしてますが、暗くなったので土曜日に洗います。
その間に錆びなきゃいいけど・・・

次回もmyフォルティスで遊びにいきたいです!

今度は雪ドリでwww

Posted at 2015/01/12 18:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

新年初Pit in

新年初Pit in遅れながら、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日は初売り真っ最中のディーラーへ行ってきました。
タイヤのエアー漏れの件で。

さすがに人が多く、しばらくの間放置プレイを食らいました(笑)

で、見てもらおうと、バルブのゴムが劣化しているとのこと・・・
今日部品発注して、明日中には交換してくるとのこと。
新年早々代車となりました・・・
とりあえず、部品代だけで済みそうなのでよかったです。営業の人に感謝です。

新年早々Pit inするとは思ってませんでした。いい一年になると思います。

入庫前のフォルティスです。
こころなしか寂しそうですww 左Rのスペアタイヤがいいですね(笑)
入口付近にいるおじさんはたまたま写りました。あしからず
Posted at 2015/01/03 20:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

スタッドレス

スタッドレス
こんばんわ。

最近寒いですね。 この間はここ名古屋でも雪が積もりましたね。
ノーマルタイヤなんで大事を取って車は使いませんでした。

それで、会社の上司からスタッドレスを安く譲ってもらえることになったので、本日鈴鹿まで取りに行きました。

家の前がものすごく狭く、溝(?)的なやつが出ていたので、ホイール擦っちゃいました(泣)
低偏平率タイヤの宿命ですね(笑) とりあえずショックです・・・

それで、スタッドレスですが、一年しか使ってない二年落ちのBLIZAK REVOGZをもらいました。
諸所の理由から一年しか使わず眠っていたのを頂けました。

しかし、215/45R17のサイズなのでタイヤが小さくなってしまうという点が・・・
まー冬場しか使わないし、名古屋なんてそんな雪積もらないんでいっか(笑)
格安で手に入ったわけだし。

今週の金曜日にDに持って行ってホイール組み替えてもらいます。
なぜかって、マツダ純正のホイールがついてますから。17のホイールを別口でただでもらえたんでそれに付け替えます。

これで、今年の冬&C87は安心です。 ま、油断と慢心は一番危ないですが・・・

雪山が楽しみでしょうがないalcemyでした。
Posted at 2014/12/21 20:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ガーン

ガーン
お久しぶりです。

最近すごく寒いですね。昨日フロントガラスが凍ってました。

今日は修理に出したSHー01Fを取りにDSまで行ってきました。

もちろんアプリデータのバックアップは万全。
DSに行ったら30分待たされました・・・

修理に出した現象?ですが、通話音量が小さいというやつです。なんか、初期不良らしいです。
買ってから約1年そのままで使ってました。(笑)

で、今日却ってきたら、レシーバー部交換と言いつつ、外装まで新品(?)になってるではありませんか(笑)
これはよかったのでしょうか?

家に帰ってからwifiつないで、アプリ戻しました。

But、スクフェスのスクショを撮ったはずなのに無い!!!

まさか、本体に保存されてる?・・・
やっちまった・・・

血と汗と涙の結晶のエリーチカが・・・
もう帰ってきません。今回のイベントもかなり進めてたのに・・・
年末のコミケの暇つぶしが・・・

これからは紙にパスワードをしるします
ものすごく高い勉強代になりました(泣)

みなさんもお気を付けください。

猛スピードでスクフェスがんばります。
Posted at 2014/12/07 21:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

やっちまいました

やっちまいました
こんばんわ。
今日は朝から車を取りに散歩してきました。
 昨日飲み会だったので。

それで、意気揚々と出かけた直後前方に不穏な空気が・・・
なんと、日曜の9時から住宅街真っ只中にパトカーが\(゜ロ\)(/ロ゜)/

朝早くからこんなところでご苦労様ですと思ってたら、左(交差点の)から車が→
 一時停止のとこをスルー→パトカー出動(#^.^#)
日曜の朝から捕まってました。 

いいところで取り締まってるものですね。
しっかりとユピテルに場所の登録しておきました(笑)
白のアルファードの裏に止まってます(道路の方)


一時停止は守りましょうね!

昼からはABへ行ってカーボンシート買ってきました。
フロントグリルをブラックアウトするために。
明日天気が良ければやっちまいます!
それに伴ってナンバーのオフセットをやろうか・・・

皆さんやってる方が大勢いるのでいいなーとおもいつつ、オンリーワンもいいなーと・・・
悩んでます(笑)
はたしてディーラーで取り合ってくれるのでしょうか? 心配です(笑)



では、明日に備えて準備します
Posted at 2014/11/02 19:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リモートエンジンスタート http://cvw.jp/b/1799386/48311839/
何シテル?   03/15 03:44
alcemyと書いてあるけみーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 10:38:40
[BMW 3シリーズ ツーリング] ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:40:55
[BMW 3シリーズ セダン] ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:14:51

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2024.8.12 118d(F40)からG42に乗り換えました。 クーペのスタイリング ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
初の大型。 フルカウルの4気筒が欲しかったので! 仕様:購入時~    純正ETC2. ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
ジクサー150から乗り換え 足車
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20LCIからF40へ乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation