• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANMARUのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

(後編)福島ABCCSに参加してみた☆

(後編)福島ABCCSに参加してみた☆今更ですが、後編です^^;

動画が間に合ったので、それに合わせてブログも更新ですw


ホテルの朝食サービスを食べて、速攻会場に向かいました!
一番かな?と思っていたら既に2台のビートがいました^^;
(しかし、S660部門で一番乗りw)





開場前から俺氏の早く着き過ぎ隊にも劣らない方々が張り切って到着w





まぁ、このあと動画があるので割愛しますが
色々なカスタムが見れて楽しいかったです^^


話題のニパ子↓w



超〜シャコタンのビート




AZトンネル





Aki号
御本人にはお会い出来ませんでした^^;




お腹も減りラーメン食べました!



お、俺達にも喰わせろ…。




つ、続けます^^;



このガンプラMS風の
ビートカッコよかったなぁ〜↓



関係者によると山あいなので雨になりやすいとの事で、お約束の雨が降って来たところで帰ることにしました。




また、来年
来られるかなー?


詳しくは、コチラでどうぞ^^


福島ABCCS(後編)




予備
https://www.youtube.com/watch?v=w2uzxv_VwG8
Posted at 2017/08/11 20:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月07日 イイね!

小規模TRG部隊 -忍SHINOBI-

小規模TRG部隊 -忍SHINOBI-8月の第1週目の日曜に俺氏主催(初w)の小規模TRGが行われました。



秋田組の迎撃態勢に早く着き過ぎ隊!
準備万端ですw




9:15集合時刻に皆さん集まりました!
第一陣4台のS660が集合!



youtubeユーザーの方も初参加!
軽く挨拶を交わし、次の目的地
道の駅 紫波 まで向かいます。


道の駅 紫波に到着し、第二陣組と合流!
ここで5台のS660に増殖w(^^)




その後、俺氏のホームコースを案内しながら
大迫の蕎麦屋まで林道TRGです。

途中、色々ありましたが^^;
何とか蕎麦屋着!
早速、ざる蕎麦を食します♩


ん?

「お、俺達にも喰わせろ…」



お約束の部隊
俺達にも喰わせろ隊w

し、失礼しました^^;


蕎麦を食した後、俺氏のオススメのソフトクリームを食べにボンディアへ向かいます。



お、俺達にも…



続けますw^^;


ミルク工房ボンディアで特濃ソフトを食してまったりしているところに第三陣組が合流!
合計6台のS660に増殖w





このあと、俺氏のシマw
いつものダムへ御案内!





ダム前に6台並べて、写真&動画撮影タイムw



こんな感じや





こんな感じだったりw




その後、道の駅 早池峰でしばし休憩w





道の駅 早池峰から折壁峠を6台で攻めながら
道の駅 紫波へ戻り総括して解散しました!





当日、お集まりくださいました皆様
ありがとうございました!

また、懲りずに遊んで下さいw^^;
よろしくお願いします(^^)


では、また!
( ̄▽ ̄)


PS.
一緒にTRGしませんか?


当日の様子を1分動画に凝縮!
小規模TRG部隊
-SHINOBI- 紹介PRビデオ⁈w^^;






予備
https://www.youtube.com/watch?v=o_Kwt9W5JZw

Posted at 2017/08/07 22:49:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

(前編)福島ABCCS 2017 に参加してみた!

(前編)福島ABCCS 2017 に参加してみた!ABCCS終えてから時間が経ち、今更ですがブログを書いてみたいと思います^^;



ちなみに、このABCCSのブログは前編です。
(えっw


後編も書こうかと思っていますが動画のスケジュールの都合、8月?9月?になるかも?
(あまり時間が空きすぎた場合は、UPしません)



とりま、話をABCCSに戻します^^;




我々、早く着き過ぎ隊はイベント開催の前日入りをすべく東北自動車道へ突入!



300km先へ移動します。




高速道は何も無く、いきなり会津若松到着ですw




暑いです…。

磐梯ゴールドラインを少し攻めてからPで、撮影しましたw



会場を下見するついでに主催者さんのところへ突撃しましたw




挨拶を交わして明日お邪魔する事を約束して会津若松市内のホテルへ向かいチェックイン!



少し休憩してから




ホテルの立体駐車場からエスロクを出します。
結構、ギリギリでしたw




エスロクを駐車場から出して会津若松市内を流します。




喜多方ラーメンを喰らいます!
うまし!!



ん?

「お、俺達にも喰わせろ…。」


(^-^; ……。



気を取り直してw


会津若松といったら城!



鶴ヶ城(会津若松城)の写真を撮らないと!
と思い、城とエスロクを一緒に撮れそうな場所を探して会心の一枚?



題名
鶴ヶ城を望む俺氏号





そんなこんなで、薄暗くなって来て
会津若松市内でナイトライダーしようかな?





と、思っていましたが…。

つ、つい…^^;




の、飲みたかったんですぅw
ずっと我慢してたけど、お酒の誘惑に負けましたw😅




そのあと、止まらず飲みまくりでしたw







そんな訳で

福島ABCCS 早く着き過ぎ隊
前日入りの話でしたw

えっ⁈



前日入りの話は、いいからABCCS本編見せろ!って?

まぁまぁ^^;




とりあえず詳しい事は動画にて!







予備

https://www.youtube.com/watch?v=Ng-bqSPVRm4





Posted at 2017/07/28 20:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月21日 イイね!

フレンドさん達とTRGして来たよ!

フレンドさん達とTRGして来たよ!7月上旬の土日、各フレンドさんの方々と小規模TRGをして来ました(^^)


何してる?でもUPした、同じS660乗りの
su◯ar11さんw



田沢湖まで突撃しましたw ^^;


たつこ茶屋で、定番のフルオープン記念撮影w





ロールトップ巻き巻きの会も発足しましたw


流行しましょうw


田沢湖を半周してから、再営業をはたした、
仙岩峠の茶屋に寄り道!



↑この後、大好きなw トンネル走行を楽しみましたww
(詳しくは動画にてw)


そして、道の駅 雫石 で少し駄弁って解散しました!




楽しい時間をありがとうね♩(^^)


そして、翌日
今度は、ビート乗りの方とTRGする事になりました

rc45◯uchin





紫陽花コースを巡りながら俺氏のホームコースにいよいよ突入です☆↓



峠を攻めたあとは、いつものダムで
記念撮影w





そのあと、折壁峠を越えて
道の駅 で 総括して解散!

楽しい時間をありがとう!


また、各フレさん方々!
一緒に小規模TRGしましょう♩
撮影にご協力して頂きありがとうございました☆
また、よろしくお願いします(^^)




解散したあと、ハイオク満タンにして





家に帰り洗車しましたw





あー!楽しい週末だったなー(^^)


皆さん、一緒に小規模TRGしませんか?

ては、また!
( ̄▽ ̄)



動画、小規模TRG↓





昨日(7/21)まで見られなかった、みんカラブログ貼り付け動画でしたが、本日22日に復帰しました!



予備
https://www.youtube.com/watch?v=s4NCX5lVwWY
Posted at 2017/07/21 20:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

東北のど真ん中で会いましょう

東北のど真ん中で会いましょう今更ですが、2017年7月2に宮城で行われたS660オフ会の話です。

既に有志の方々が素晴らしいブログをUPしておられるので簡潔にイキます(^^)



自宅を出たのが朝4:26分!
早すぎですw



(おい!バッテリーw)



東北自動車道へ突入し一番乗りを目指しますww







案の定、早く着き過ぎて
ヒマを持て余しますw^^;




しかし!
皆さんが来る前に、コッソリと撮影し、
集合前の前フリ動画の撮れ高はOKですw😅



今日はオープンで走る事を想定し日焼け止クリームを密かに塗っていたのは内緒ですw





その後、

続々とS660オーナーの方々が集結!



いや〜!コレだけ揃うと圧巻ですね☆


皆さんとお話しやジャンケン大会をした後に
あ・ら・伊達な道の駅内にあるバイキングレストランでお食事タイム


俺達にも喰わせろ隊wから睨まれながらのランチタイムでした😅↓



そして、お約束のソフトクリームタイム!
ここの道の駅は、なんとROYCEのソフトが食べられるのです♩



うまし!


お腹も満たされたところで、いよいよカルガモTRGのスタートです!



前を走行していたannyaさんの
ディフューザー!カッコいい!
(ぶ、物欲が…‼︎^^;)


ゆでたまごポイントまで移動!




暑いなか、熱いゆでたまごに苦戦
しながら美味しく頂きました(^^)





と!
簡潔にといいながら長々と買いてしまいました^^;


詳しいオフ会の模様は動画を見て頂ければ幸いです!

それでは、また!
( ̄∀ ̄)






※みどころポイント
焦るヒロージ氏w

ヒロージさん。スイマセン^^;

予備
https://www.youtube.com/watch?v=fhYmqt2jV5w







Posted at 2017/07/14 20:12:03 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月17日07:52 - 07/18 00:50、
347.28km 8時間57分、
5ハイタッチ、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント450ptを獲得」
何シテル?   07/18 00:53
2016年1月ホンダS660 オーダー 同年8月25日遂に納車! 皆様、宜しくお願いします(^.^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR-BOY グリップゴムドアレバー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 11:41:09
takumidaibase リヤバンパーセンターメッシュ加工品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 09:02:38
FINAL KONNEXION STYLE KIDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:46:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
R4.2月契約交渉中 R4.6.18納車☆
ホンダ S660 俺氏! (ホンダ S660)
週末乗ってます♩
日産 セレナ 日産 セレナ
妹の車っす! ( ´ ▽ ` )ノ
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
自分では可愛いスタイルだと思うけど皆はどうかな?w 基本的にノーマルです☆ ネタでLE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation