
タイトルどうり、まだやってます(笑)
板金屋さんが出張先に画像送ってくれました!する事ないので完成したらと言いつつブログあげますww
とりあえずリアトランク板金等も終わり、位置決め・穴あけ・塗装・純正と取替えで終了予定です!
こんな状態っす!
塗装前(来週には出来上がってくれと願うばかり)
両端板(なんとなく品番がわれたので2枚GET)
届いた写真送ってもらったら
なんと!
木 い ~ (汗)
320si WTCC時の両端板でした!まぁこれは、これでレアと言うか自作できると言うか.......。
高額だった為、アルミ?カーボン?と妄想しつつ
木でした(笑)!
良かった型とってアクリル板で作成しといて!!
マットブラックにしてコレ使用します!10mmのアクリル板、とーても加工しにくいです!硬い!ノコ歯が言う事きいてくれません!コーナーRも2枚重ねでシャカシャカ気の遠くなる作業でした!やっぱり木かな!
↓ ↓
留守中、マウント・両端板・ボルト類が会社に届いた時点で、不安はあったんですけどね(笑)!
会社の子いわく「何か届きましたからデスクに置いときましたから」・・・俺、開けてみて「鉄のフカひれみた
いなのが2枚と木のコースター2枚とねじ」・・・俺、ありがとう(ふかひれ=マウントだなOK・ねじ=そのままだなOK・
木コースター=何だろう?いやーな予感!!
こんなやりとりして不安的中です!
当時のE90 320siホモロゲとかは、とても似合いそうです!
来週なかばに出張から帰る予定ですが、出来上がりを信じて岐阜に帰ります!
ほんとに寒くなりました!みなさんも体調管理にお気をつけくださーい!
駄文にお付き合いありがとうございましたm--m
Posted at 2013/11/22 20:15:11 | |
トラックバック(0) | 日記