• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dogfightの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2013年9月5日

HIDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左は先ずリザーバータンクを外してからの作業になります。
2
そっくり入れ替えて、後はカプラーを繋ぐだけ。
ラバーブーツの穴を広げる加工が必要です。

配線にチョい苦労しました。
スペースを残して結線しないと
タンクが収まりません。
3
インバーターは超薄型を選んだのですが
それでも収まらず、結局ヒューズボックスの上に固定。
4
右はスペースが充分にあるので、
比較的楽に作業が出来ました。

仮止めして点灯してみると.
「??? つかない...」
取説通り、極を反対にしてみると
無事点灯!
5
配線をまとめて、作業終了!
6
これまで着けてたバルブです。

PIAA製で、150Wだったかな。
7
交換前。

これでも充分に明るいんだけど...
8
交換後。

更に明るくなったと言うか...
範囲も広く、照らされた物がハッキリと見えるようになりました!

これで、雨の夜間も一安心... かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト・テールランプ・バックカメラ磨き

難易度:

LEDライト交換  ぱ

難易度:

後退灯LED化

難易度:

ヘッドライト 純正HIDからLEDヘッドライト

難易度:

キーシリンダーイルミのLED交換

難易度:

PIAA HID用バラスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月6日 1:23
HIDどうですかぁ?

私も考えたんですが

車高が高いと光が散って見にくいとか

聞きまして・・・

ハロゲンのままっす(汗)
コメントへの返答
2013年9月6日 20:58
こんばんわ!

自分の場合は全く違和感ないというか、これまでよりはっきり見えます。
レンズとの相性もあるかもしれませんね。
バルブも幾つか換えてみたけど、何かしっくりくるのがなくて...
自分的には(^^♪です!
2013年9月6日 18:25
たしか6~7年前に一度
HID入れたことがありました
その時は非常に見えにくく感じて
しまってかなり後悔しました
ところが速攻で壊れてくれまして(^-^)v
全額返金されたのでラッキーでした

最近のは性能も向上しているでしょうから
良さそうですね
雨の日の感想も教えてくださいね
コメントへの返答
2013年9月6日 21:06
こんばんわ!

そういう時期もあったんですね。
でも、壊れ損でなくて良かったですね(^.^)

確か当時はお値段もハンパなくて、それで諦めてたような(~_~;)
最近は種類も多いし、性能もそれなりに上がってるんじゃないかな。

とにかくこれまではいいバルブと出会えなくて、雨の夜はメチャメチャ怖かったんで、マジ期待してます!

またブログなんぞでレポートしますね(^^ゞ

プロフィール

dogfightです。よろしくお願いします!  純正部品もアフターパーツもめっきり減ってしまいましたが、流用や中古品を探したり、時には別注しながら健康状態を保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぜひ車中泊マットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 20:11:54

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
この度、ラクティスの入れ替わりに 我が家の一員となりました。 車内も広いし とっても乗り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成6年式三菱パジェロJ-TOP V25Cです。この型も最近めっきり見かけなくなりました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ピックアップの荷台にFRP製のキャノピーを乗せた、個性的なデザインでした。 仕事でアウト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の相棒です。 納車時は紺色でしたが、パールホワイトに全塗装しました。 乗った期間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation