• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dogfightの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年4月2日

エアクリーナー取り付けステー補強(4月3日写真差し替え)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、折れてしまったステー。
振動が原因か?
2
今回は、ホームセンターで見つけた
ステンレスで厚みがあるもの。
2段目の穴で取り付けると先端がエアフロに当たるので
グラインダーでカット。
3
これだけでも多分いけると思いますが...
4
前回取り付けたステーと比べると
かなり丈夫そうです。
5
前回の失敗もあるので、
反対側にステーを追加。
6
ガッチリ取り付け完了!

これで、あの強烈な振動にも耐えられるかな(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーボックス 遮熱 #2

難易度:

エアエレメント 交換

難易度:

スロットルバルブ掃除~

難易度:

【備忘録】エアクリーナー交換 

難易度:

【V75から移植】RALLIART スポーツエアサクションパイプキット 取り付け

難易度:

エアクリーナーボックス 遮熱 #1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月3日 6:57
おはよーございますm(_ _)m

私もエアクリステーの

折れには悩まされています(T_T)

もう何回折れたか・・・

ステンレスの固いステーを作ってましたが

今は逆に柔らかい素材で

作って取り付けてますよ!

コメントへの返答
2014年4月3日 20:00
こんばんは!

やっぱり、同じ悩みを抱えておられるんですね。

パワークリーナーヘッドって
結構重いですしね。

へぇ~、それって正に逆転発想ですね!
それだと、バッチリ振動を吸収してくれますよね。
とにかく「頑丈に!」って事で
そこまで考えませんでした(^-^;

最近、地下に巨大なゴムの土台置いた高層ビルがありますが、あれですね! (^^ゞ

プロフィール

dogfightです。よろしくお願いします!  純正部品もアフターパーツもめっきり減ってしまいましたが、流用や中古品を探したり、時には別注しながら健康状態を保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぜひ車中泊マットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 20:11:54

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
この度、ラクティスの入れ替わりに 我が家の一員となりました。 車内も広いし とっても乗り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成6年式三菱パジェロJ-TOP V25Cです。この型も最近めっきり見かけなくなりました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ピックアップの荷台にFRP製のキャノピーを乗せた、個性的なデザインでした。 仕事でアウト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の相棒です。 納車時は紺色でしたが、パールホワイトに全塗装しました。 乗った期間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation