• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

9/2 R’s Meeting & みんカラカート大会 in FSW!!

9/2 R’s Meeting & みんカラカート大会 in FSW!! 9/2、Gマガ主催のR's Meeting in FSW とその後のみんカラカート大会へ参加して参りました!
(^O^)/

皆さんの各ブログで既に書かれていると思いますが、やっと疲労から立ち直ってきたので、簡単に一日を振り返ってみます。

まずは、朝6時過ぎに東名高速・海老名S.A.であき34Rさんと合流です。広い駐車場と青の34Rが多数来ているという事前情報を頂いていたので、見つけられるかな~と心配していましたが、杞憂に終わりました。
背番号「BNR34」のマリノス選手をすぐに発見できました!(笑)

合流後、おーい松田からR246でFSWに向かいました。
東ゲート駐車場に到着すると、みんカラメンバーでは我々が一番手の様です。

その後、笠楊さんとヒロッシさんを始め、みんカラメンバー続々と集合してきました。

撮影が9時~の私はヒロッシさんに付き合って頂いて、早めに入場です。ゲートをくぐって後ろを振り返ると、ヒロッシさんが突如Uターン!\(◎o◎)/!
何が起きたのかと思いきや、ダッシュボードに置いておくよう指示されていたアンケート用紙が窓から吹っ飛んでしまったため、慌てて拾いに行かれていたのでした。(^^ゞ

メイン駐車場に車を停めると、当たり前ですが辺り一体がスカイライン(殆どR)。さすがに壮観です!
イベントの内容は敢えてここでは語らない事にします。。

ダラダラと時間を過ごしていると、大変な情報が!!
Kさんがコソ練を開始?
抜け駆け~!ずる~い!

ヒロッシさんとカート会場へ急行です!
既にかなりのみんカラメンバーが揃っています。
慌てて私もヒロッシさんと練習開始です。

うわっ、動きが全然違う~。(・_;)
これは一度経験しないと、分りませんね!
でも、面白いかも。(^O^)/
一応36秒フラット程度をマーク。

キングも到着し、いよいよ開始です。

先程の練習走行のタイムを基準に何故か初めてのカートなのに、ギリギリで速いグループに入れられてしまいました!
大丈夫か!?(・_・;)

練習走行で34秒台までタイムアップ!
段々コツが掴めてきた?上位グループ残留です。

そして、いよいよ予選開始!
Kazuさんが決勝を想定して抑えている事も知らず、私はヒートアップ!!全開で攻めまくりです!
結果は自分でも驚きの33秒前半(詳しく覚えていない)で、栄光のP.P.ゲッツ!
事情はどうあれ、初カートでこの結果は嬉しい!\(^o^)/

ここでみんカラルールに基づいてペアが決められ、決勝開始です。
私はじんさんとペアになり、スタートドライバーをお願いしました。
なんとか後ろを押さえてもらって、逃げ切る作戦でしたが、ポジションは少し落ちたもののじんさんの安定した走りのお陰で4位でバトンタッチ。

もうただひたすら、走るしかない!
という状況でしたが、上位グループ・下位グループとも差があり、なんとなく一人旅。。(-_-)
結局、ポジションキープのまま決勝を終了しました。

特に賞はもらえませんでしたが、結果に関係なくGTの様なドライバー交代ありのレース形式は物凄く楽しかったです。
これはハマってしまいそうです!

カート大会で、虚弱体質化していた私の体力は限界に達し、焼肉に参加できずにここでお別れさせていただきました。
(;_;)/~~~

皆さん、本当にお疲れ様でした!
そしてまた、是非ご一緒に走りましょう!
(^O^)/

フォトギャラアップしました。

R's Meeting in FSW!!
第1回 みんカラFSWカート大会! その1。
第1回 みんカラFSWカート大会! その2。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2006/09/04 22:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第1回みんカラカートFSWカップ From [ 通勤快速号 と ぐだぐだブログ ] 2006年9月6日 11:48
ブログアップが大変遅くなりましたが・・・ さあ、いつもより1速低いギアでテンションあげて、 今日もレッツぐだぐだー!! 9/2土曜日は、GT-RmagazinのR'sミーティング、  オレとRと富 ...
ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ゴー。
.ξさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年9月4日 22:40
お疲れ様でした! 体調は大丈夫ですか?

Windyさんにはショートコースでも敗れ、カートも敗れ2連敗中です(笑

もう少しダイエットしてまた挑戦しますよ~(爆

※フォトギャラがマイページに飛んじゃいます・・・
コメントへの返答
2006年9月5日 0:07
お疲れ様でした~。

ご指摘ありがとうございます、リンク先間違えました。(^^ゞ
まだ頭はとろけているようです。。

少なくともカートはまぐれな感じがしますね~。
Kazuさんに挑戦されてはかないません。。

また、是非よろしくお願いします!
2006年9月4日 22:45
お疲れ様でした!

カートはまりましたか(笑

今度ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2006年9月4日 22:51
間違い無くはまりました!

是非ご一緒させてください~。
楽しみにしてます!
(^O^)/
2006年9月4日 23:03
お疲れ様でした!!

お友達お誘いありがとうございます!
それにしても、フォトギャラリーがウケるんですけど笑。
特に、私の後ろをフルーツ国王が追っているところとか笑。

あっ!ちなみに私はあくびをしてたわけじゃないですよ~ヘルメットを直してただけですょ・・たぶん笑。

いやぁ、とても充実した一日でした。
次回のカート大会も楽しみです笑。
コメントへの返答
2006年9月4日 23:09
お疲れ様でした!

フルーツ国王、終始ニヤケてましたね。(笑)

あれ?あくびじゃないんですか?
てっきり、余裕過ぎて眠くなってきたのかと。(笑)

また、カートオフ等で楽しめるといいですね!
(^O^)/
2006年9月4日 23:20
主催者のくせに一番楽しそうな私!
これでよかったのでしょうか?
コメントへの返答
2006年9月4日 23:37
いいんじゃないでしょうか。(笑)

皆さん満喫されてましたよね~。
企画としては大成功だったと思います!
(^O^)/
2006年9月5日 2:02
おNEWのメットを入手した甲斐があったようですね! 実に楽しそうで! う~ん、羨ましい!!
コメントへの返答
2006年9月5日 11:24
ホント楽しかったです~。
(^^♪

次回は是非、北海道代表で参加を!
(^O^)/
2006年9月5日 3:20
おーすごい、写真がいっぱいだー
コメントへの返答
2006年9月5日 11:30
お疲れ様でした~。

写真楽しんで頂けましたでしょうか?(笑)
2006年9月5日 4:21
お疲れ様でした~
楽しませてもらいました~
またヨロです~w
コメントへの返答
2006年9月5日 11:31
お疲れ様でした!

カート皆さん速いですね~。
またよろしくお願いします!
(^O^)/
2006年9月5日 7:48
ほんと、丸一日をFISCOで楽しまれたようですね。
カートはじめてでPPとはすごい。

コメントへの返答
2006年9月5日 11:32
PPはまぐれと無計画の結果です。(^^ゞ

お会いできなかったのが、残念です~。
(>_<)
2006年9月5日 8:09
お疲れ様~ww
カートはかなり楽しかったようですね!

フォト拝見しました、皆さん楽しそうで!
一緒に走りたかったなぁ...。


コメントへの返答
2006年9月5日 11:33
もう、ハマりましたよ!

是非、今度はご一緒に!
(^O^)/
2006年9月5日 16:47
横浜マリノス所属です(笑)

今度は平塚で遊びましょ~(^^)
コメントへの返答
2006年9月5日 18:46
おっ、第3戦は平塚ですか?
よろしくお願いします~。
(^O^)/
2006年9月5日 22:42
お疲れさまでした♪
初だったんですね。それで33秒台とは立派!普段の走り方が違うのかもw。次回こそちゃんとご挨拶させてくださいw。

決勝の敗因は、巨大なマリノス選手のスリップをうまく使えなかった事とさせていただきます(爆
コメントへの返答
2006年9月5日 22:58
お疲れ様でした!
次回はちゃんとご挨拶させて頂きます。
m(__)m

> 巨大なマリノス選手のスリップをうまく使えなかった

ほんとにスリップ効きそうですよね!(笑)
2006年9月6日 11:47
お疲れ様でしたー。
初カートでのPPとは、ここに真のサーキットの申し子がいましたね!ほんとに速かったです。次回はバトルできるといいですね♪
コメントへの返答
2006年9月6日 12:11
お疲れ様でした!

次回はキングの胸を借りるつもりで、挑戦させて頂きます!
(^^ゞ
2006年9月9日 17:03
遅くなってすいませんでした。すっかり見落としてました。。。。

しかし、あの暑い中本当に1日中お付き合いありがとうございました。
しかもなんだかいっぱい写真も撮ってもらったみたいで嬉しい限りです。
また一緒に遊びましょうね!

PS:ういんさん(英語苦手なので勝手にひらがなで呼んじゃいます。。笑)の撮影風景の写真とかあるんですが、メールに添付で送りましょうか?
あとで私のメールアドレスごとメールしておきますので良かったら返信ください!

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation