• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

【ティーダ】 バイクと衝突事故!!相手逃走‥

【ティーダ】 バイクと衝突事故!!相手逃走‥
今週末、新横浜から第三京浜港北I.C.に向かい、 片側3車線の一番右側を走行していました。 左側2車線は渋滞気味ですが、右車線はインターへの右折専用レーンとなるので、空いています。そんな手前の交差点付近で、前方10Mくらいだったでしょうか、バイクがUターンしようと車線を横断してきます!! 考え ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 23:04:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年08月08日 イイね!

【ティーダ】 6ヶ月点検にてCVTプログラム変更

【ティーダ】 6ヶ月点検にてCVTプログラム変更
先週にRoad号(ティーダ)の6ヶ月点検を行なってきました。 ついでに、いつの間にか凹んでいた(泣)ルーフの板金に加え、以前から違和感のあったCVT制御の調整をお願いしました。 私が乗っているのは、去年のマイチェン後の車ですが、試乗やロングランテストで乗っていたのはマイチェン前の車ばかりでした ...
続きを読む
Posted at 2007/08/08 23:25:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年07月28日 イイね!

復活!!GT-R!!!!!(^O^)/

復活!!GT-R!!!!!(^O^)/
ちょっと事後報告気味ですが、遂にGT-Rが復活しました!! パチパチ\(^o^)/パチパチ 右側ボコボコだった姿もすっかりキレイになって、 私の元に帰って来ました。 ←が新しい姿。(携帯なので写りがイマイチ‥) 思えばあの悪夢から既に5ヶ月も経ってしまっていました。 ショップでキーを ...
続きを読む
Posted at 2007/07/28 19:18:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年04月22日 イイね!

~GT-R復活への道~ その2 「足回り編」

~GT-R復活への道~ その2 「足回り編」
今日は、久々に入院中のRをお見舞いに主治医のショップへ行ってきました。 外装はすっかりキレイになりまして、見た目はすっかり直った感じです。 まっすぐ走らないと思いますが。 (^^ゞ 当然足回りへの影響はあったようです。。 アーム類は元々経年劣化もあったと思うので、交換は致し方ないかと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 23:39:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年03月30日 イイね!

~GT-R復活への道~ その1 「外装編」

~GT-R復活への道~ その1 「外装編」
悪夢から1ヶ月以上が過ぎましたが、その間に業務変更や身内の不幸などがあり忙しい日々が続いております。。 さて、掲題のGT-Rですが復活へ向けて動き出しています。 外装右サイドは総取替えとなるため、出費を抑えるために中古パーツを活用です。 ドアはヤフオクで前期物をゲットし左側もついでに交換して軽 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 23:31:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年03月04日 イイね!

【ティーダ】 1000km点検。

【ティーダ】 1000km点検。
ティーダの1000km(or1ヶ月)点検を行ないました。 そこで、これまで1ヶ月ほどのティーダに乗っての感想を。 一言で言えば、「いい車。」です。(^^ゞ のんびり走ろうという気持ちにさせてくれます。 あくまでも実用車なのですが、そこにちょっとしたデザインを盛り込んでいるところがお気に入りです ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 19:28:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年02月20日 イイね!

My GT-R、富士ショートに散る‥。 (T_T)/~~~

My GT-R、富士ショートに散る‥。 (T_T)/~~~
いきなり本題に入りますと、GT-Rでクラッシュしました‥。 (ToT)/~~~ ふと見かけた走行会募集の広告に惹かれて、急遽富士ショートコースの走行会に参加することになりました。 最近、ティーダに傾注していたため、Rに乗るのが久し振りになり、バッテリーは上がってるわで慌てて出発。 なんとかギ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/20 22:03:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年02月09日 イイね!

ティーダ 納車\(^o^)/

ティーダ 納車\(^o^)/
ついにティーダが納車となりました。 (^O^)/ 人生初の新車です。 いつものセールスさんから、契約上の話等々を聞いてからいよいよです。 ディーラーの駐車場にはティーダ君が待っていました!(^_^) カラーはサファイアブラックで、角度によってキラキラが見えるブラックです。(?) 必須装備のサ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 21:40:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年02月09日 イイね!

プリメーラ ラストラン!

プリメーラ ラストラン!
プリメーラとの最後のドライブに箱根へ行ってきました。 P11Te-Vとの付き合いは1年だけでしたが、P10の正統進化と言えるエクステリアデザインや走りの質は良いものでした。 ワインディングをそこそこのペースで走っていると、結構気持ちよく走ってくれます。ネオバを履いたせいか、ハンドリングが楽しい ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 11:18:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2007年01月28日 イイね!

ティーダご成約!! (^O^)/

ティーダご成約!! (^O^)/
遂にティーダの購入が決定いたしました! (^O^)/ グレードは1.5Lの15M。 サンルーフ等のオプション諸々を装着して、ちょっとここには書けない位勉強して頂きました。 実はプラス10万引いてくれた販売店もあったのですが、普段の付き合いのある店なので、今後のサービス返しという事で契約しました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 22:56:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation