• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

ブースト1.9K?

すっかり横浜も寒くなってきました。 ターボエンジンのRにはいい季節で、「気温が低くなるとやっぱり違うな~」なんて思って乗っていると、EVCからワーニング音が出ている事に気が付きました。 ピークホールド値を見ると、1.8~1.9K位掛かっていたようです。 設定値は1.25Kくらいなので、思いっき ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 14:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月05日 イイね!

行ってきました、ニスモフェスティバル!!

行ってきました、ニスモフェスティバル!!
遅くなりましたが、2,3日にFSWにて行なわれたニスモフェスティバルに行って来ました。 (^O^)/ 2日はClub NISMO会員限定のイベントでサーキットサファリ(観光バスに乗ってサーキットを走り、その横をレーシングマシンたちが駆け抜けてゆく)を体験してまいりました。 さて、本番の3日です ...
続きを読む
Posted at 2006/12/05 15:22:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月01日 イイね!

チタン投入!

チタン投入!
先日、NSRのチャンバーを交換しました。 (^O^)/ Jhaのサイレンサーがチタンになっているタイプ(他はステン)の物です。 比較的近所のナップスという店に品揃いが多そうなので行ってみましたが、チャンバーほとんど置いてません。。(ToT) 2ストバイクの衰退振りが良くわかりました‥。 (生産終 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 21:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年11月19日 イイね!

本庄サーキット 秋の運動会参加!!

本庄サーキット 秋の運動会参加!!
行って来ました! にちようさん主催の秋の運動会in本庄サーキット! (^O^)/ 朝から、読みの甘さ・渋滞などで1時間以上の大遅刻‥。 (^^ゞ 受付に行くと、にちようさんが。。 遅刻のため、参加費が2千円増しとなりました。(ウソ) 初めての本庄サーキットですが、辺りは採石場みたいな所があって ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 18:53:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | プリメーラ | クルマ
2006年11月17日 イイね!

ホンダ車購入!! しかし‥。

ホンダ車購入!! しかし‥。
HONDA車を購入してしまいました! ご覧の通り2輪ですが‥。(^^ゞ MC28 NSR250R SEです。 大型二輪も考えていたのですが、お手軽な250CCにしてしまいました。 しかし、速いバイクがいい。 そうなると、2スト? という訳で、愚かに感じる方もおられるかも知れませんが、プレミア ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 19:32:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年11月09日 イイね!

GT-Rにレカロ装着!

GT-Rにレカロ装着!
先日、GT-Rに遂にレカロを装着しました! (^O^)/ 購入・取り付けは横浜にある、レカロ専門店「ASM YOKOHAMA」にて行ないました。 HPにも紹介されていました。(^^ゞ 装着したのは、SR-6のショップオリジナルVer.です。 フルバケとも迷ったのですが、とりあえずこれを試して ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 16:05:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年11月07日 イイね!

秋の運動会へ向けて~プリメーラ~

秋の運動会へ向けて~プリメーラ~
今月に行なわれる、にちようさん主催の走行会「秋の運動会」に参加することになったプリメーラですが、現状ではあまりに不安なため、せめてものタイヤ交換を実施しました。 買い物と旅行に活躍中のプリメーラのタイヤは、これまではF:Plays、R:GⅢの205/50R16でしたが、同サイズのネオバにチェンジ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/07 23:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2006年10月29日 イイね!

Rにナビ付けちゃいました。(^^ゞ

Rにナビ付けちゃいました。(^^ゞ
「Rにカーナビなんていらないぜ!」 なんて、ずっと思っていましたが、プリメーラに付いていたカーナビに慣れてくるとこれはやっぱり便利だなと。。 おまけにETCも付けたい。 9/2のR's Meetingの時は料金所であき34Rさん待たせてしまったし。。 そんなわけで禁断の(?)カーナビ、カロッツ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 16:12:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年10月13日 イイね!

三浦半島プチツーリング!

三浦半島プチツーリング!
最近ちょっと二輪に再び目覚めつつある私ですが、あまり乗ってやっていないシグナスXで初のツーリングに行って参りました。 これまでで、走行約100km。。(^^ゞ 当初は箱根仙石原でススキを見ようと考えていましたが、高速を使えない原付2種なので、気軽にまた三浦半島へにしてしまいました。 (^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/13 23:31:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年10月08日 イイね!

スカイラインGT-R 進化論 DVD BOX

スカイラインGT-R 進化論 DVD BOX
今日コンビニに寄りましたら、こんなのがあったので買っちゃいました。 GT-Rの名が付く物を見るとつい買ってしまいます。。 (^^ゞ これから見たいと思いま~す! (^O^)/
続きを読む
Posted at 2006/10/08 21:40:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation