• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

【GT-R】行って来ました!R'sMeeting!\(^o^)/

【GT-R】行って来ました!R'sMeeting!\(^o^)/
こんばんは、顔と腕がゆでだこ状態のWindy_Roadです。 さて、一大みんカライベント(?)である、R'sMeetingに去年に続き行って来ました! 早朝から東名下り組に合流してFSWへ向かいます。 着いてみると、今年もまあよく集まりましたね、Rのオンパレード。。 この時は「Rって、大衆車? ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 23:38:35 | コメント(14) | トラックバック(4) | GT-R | クルマ
2007年09月02日 イイね!

【GT-R】【ティーダ】ダブル入院‥。

【GT-R】【ティーダ】ダブル入院‥。
すっかり涼しくなって秋らしくなってきましたが、どうも今年は嫌な事が続きます。 昨日は例の件でボコボコのRoad号(ティーダ)の修理のため、プリンスへ入院。 今日は今日で、Windy号の左ウインドウが不動になっていたためと、その他の作業もあったので主治医の所へ連れて行ったら、モーター故障でそのまま ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 22:55:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年07月28日 イイね!

復活!!GT-R!!!!!(^O^)/

復活!!GT-R!!!!!(^O^)/
ちょっと事後報告気味ですが、遂にGT-Rが復活しました!! パチパチ\(^o^)/パチパチ 右側ボコボコだった姿もすっかりキレイになって、 私の元に帰って来ました。 ←が新しい姿。(携帯なので写りがイマイチ‥) 思えばあの悪夢から既に5ヶ月も経ってしまっていました。 ショップでキーを ...
続きを読む
Posted at 2007/07/28 19:18:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年04月22日 イイね!

~GT-R復活への道~ その2 「足回り編」

~GT-R復活への道~ その2 「足回り編」
今日は、久々に入院中のRをお見舞いに主治医のショップへ行ってきました。 外装はすっかりキレイになりまして、見た目はすっかり直った感じです。 まっすぐ走らないと思いますが。 (^^ゞ 当然足回りへの影響はあったようです。。 アーム類は元々経年劣化もあったと思うので、交換は致し方ないかと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 23:39:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年03月30日 イイね!

~GT-R復活への道~ その1 「外装編」

~GT-R復活への道~ その1 「外装編」
悪夢から1ヶ月以上が過ぎましたが、その間に業務変更や身内の不幸などがあり忙しい日々が続いております。。 さて、掲題のGT-Rですが復活へ向けて動き出しています。 外装右サイドは総取替えとなるため、出費を抑えるために中古パーツを活用です。 ドアはヤフオクで前期物をゲットし左側もついでに交換して軽 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 23:31:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年02月20日 イイね!

My GT-R、富士ショートに散る‥。 (T_T)/~~~

My GT-R、富士ショートに散る‥。 (T_T)/~~~
いきなり本題に入りますと、GT-Rでクラッシュしました‥。 (ToT)/~~~ ふと見かけた走行会募集の広告に惹かれて、急遽富士ショートコースの走行会に参加することになりました。 最近、ティーダに傾注していたため、Rに乗るのが久し振りになり、バッテリーは上がってるわで慌てて出発。 なんとかギ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/20 22:03:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年01月27日 イイね!

トップチューン スカイラインGT-R‥。

トップチューン スカイラインGT-R‥。
また買ってしまいました‥。 近所のTSUTAYAで目に入ってしまったので、買わない訳には行きませんでした。。 (^^ゞ なんかいつだかコンビニで買ったものと似ている気もしたのですが、悲しい性ですね。 定価1,680円、ほとんどDVDです。 欲しい方はお早めにどうぞ。。 (^_^)
続きを読む
Posted at 2007/01/27 22:25:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年01月14日 イイね!

’07 初走り!~GT-R編~

’07 初走り!~GT-R編~
今回はGT-Rの初走行のご報告を‥。 なんともRの初走行は遅く、オートサロン翌日の13日になってしまいました。 (^^ゞ 目的地はNISMO大森ファクトリー。 内容はBNR32のリフレッシュメニューの中のペダル交換です。 ラバー製の32R純正品から、34R後期のアルミペダル移植です。 ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:16:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月26日 イイね!

続・ブースト1.9K?

続・ブースト1.9K?
数日みんカラを留守にしていましたが、その間のご報告を。 謎のブースト上昇現象ですが、車をマインズに持ち込みました。 「よくエンジン壊れなかったね~。」と言われながらチェックしてもらうと、 EVCに問題があったようです。 結局はEVCのフィルター(どこだっけ?)の破損で、 余計な空気を吸い込んで ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 10:50:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月20日 イイね!

ブースト1.9K?

すっかり横浜も寒くなってきました。 ターボエンジンのRにはいい季節で、「気温が低くなるとやっぱり違うな~」なんて思って乗っていると、EVCからワーニング音が出ている事に気が付きました。 ピークホールド値を見ると、1.8~1.9K位掛かっていたようです。 設定値は1.25Kくらいなので、思いっき ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 14:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation