• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

【ティーダ】 1000km点検。

【ティーダ】 1000km点検。ティーダの1000km(or1ヶ月)点検を行ないました。
そこで、これまで1ヶ月ほどのティーダに乗っての感想を。

一言で言えば、「いい車。」です。(^^ゞ
のんびり走ろうという気持ちにさせてくれます。

あくまでも実用車なのですが、そこにちょっとしたデザインを盛り込んでいるところがお気に入りです。

そして、平均燃費は12kmほど。
以前のテストランでは16kmをマークしただけに、物足りない感もありますが、ストップ&ゴーの激しい街中中心での使用を考えれば、妥当と言ったところでしょうか?
燃費はもう少し経過を見て行きたいと思います。

パッセンジャーにウケるのは、何といっても後席の広さですね。
ほとんどの人は「広いね~」と驚きます。
たまには乗る人に喜ばれる車というのもいいですね。。(^^ゞ

とまあ、満足度の高いティーダですが、唯一不具合としてステアリングのセンターがやや右より?の感じだったので、点検の時に修正してもらいました。

R不在の今、これまで以上に稼働率が上がりそうですが、良きパートナーして付き合っていけそうです。
(^_^)

飛ばしたい時は、NSRで‥。
(^^ゞ
Posted at 2007/03/04 19:28:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年02月20日 イイね!

My GT-R、富士ショートに散る‥。 (T_T)/~~~

My GT-R、富士ショートに散る‥。 (T_T)/~~~いきなり本題に入りますと、GT-Rでクラッシュしました‥。
(ToT)/~~~


ふと見かけた走行会募集の広告に惹かれて、急遽富士ショートコースの走行会に参加することになりました。

最近、ティーダに傾注していたため、Rに乗るのが久し振りになり、バッテリーは上がってるわで慌てて出発。
なんとかギリギリで到着しました。
コースは Out-In-Center でにちようさんの運動会とは違う設定。

ドリフトとの合同で、グリップは40台ちょっとくらい。
GT-Rでは唯一の参加です。
これは、R代表として頑張らねばと、1本目は34.850で総合2位をゲット!

エンジンの調子がよいのか、ストレートが気持ちいい!
インプ・ランエボも短いストレートで差が付きます。
他の参加者からも「速いですね~」なんていわれたもので、益々力が入り2本目に突入~。

2週目に34.594をマークしてさらにペースを上げようと4週目に入っての12R、思いっきり縁石に乗ってしまい、車が跳ねたと思ったら壁に吸い込まれていく~。(>_<)
「ヤッベー!」と思いながら激突!!衝撃が走ります!

その後、なんとか自走はできたので、ゆっくりコースを出て恐る恐る車を見ると、右サイドが前から後ろまでボコボコに‥。
自力での帰宅は難しそうなため、ショップさんに頼んで積載して帰りました。

これで、今週土曜の運動会も参加不可。。
(ToT)
体が無事だったのが不幸中の幸いでしょうか。(少し首が痛いですが。)

それにしても、Rの復活そのものが危うい状況になってしまいました‥。





Posted at 2007/02/20 22:03:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年02月09日 イイね!

ティーダ 納車\(^o^)/

ティーダ 納車\(^o^)/ついにティーダが納車となりました。
(^O^)/

人生初の新車です。

いつものセールスさんから、契約上の話等々を聞いてからいよいよです。
ディーラーの駐車場にはティーダ君が待っていました!(^_^)

カラーはサファイアブラックで、角度によってキラキラが見えるブラックです。(?)
必須装備のサンルーフは付けましたが、今回はルーフスポイラー以外のエアロは無しです。
こういう車に乗るのも人生初です。
その背景にはニスモからのパーツリリースの期待が込められたりしている訳ですが。。(^^ゞ

プリメーラとの2ショットを含めた、記念撮影を終え出発!
いや~、新車の香りっていいですね!
しばらくは新車気分に浸りたいと思います。

インプレはまた後程ということで。
(^^♪

写真

Posted at 2007/02/09 21:40:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年02月09日 イイね!

プリメーラ ラストラン!

プリメーラ ラストラン!プリメーラとの最後のドライブに箱根へ行ってきました。

P11Te-Vとの付き合いは1年だけでしたが、P10の正統進化と言えるエクステリアデザインや走りの質は良いものでした。

ワインディングをそこそこのペースで走っていると、結構気持ちよく走ってくれます。ネオバを履いたせいか、ハンドリングが楽しいです。
サーキットではロールが大きすぎましたが、少ない荷重だとバランスよく走れるようです。

最後と思ってまじまじと車をみると、結構グットルッキング。
気に入って買ったんだから、当たり前かと思いつつ惜しい気もしてきちゃいますね。

買い物からスキーやサーキット走行まで、多方面で活躍してくれたP11Te-V、1年間ありがとう!
(^O^)/

★写真
Posted at 2007/02/09 11:18:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2007年01月28日 イイね!

ティーダご成約!! (^O^)/

ティーダご成約!! (^O^)/遂にティーダの購入が決定いたしました!
(^O^)/

グレードは1.5Lの15M。
サンルーフ等のオプション諸々を装着して、ちょっとここには書けない位勉強して頂きました。
実はプラス10万引いてくれた販売店もあったのですが、普段の付き合いのある店なので、今後のサービス返しという事で契約しました。
どちらにしても大赤字確実の数字なのですが‥。
(^^ゞ
セールスさんも「ウチの会社始まって以来ですよ!」と嘆いていました。。

これでやっと、日産の販売台数に貢献できます。
納車に1ヶ月くらいは掛かると思いますので、それまでにプリとの思い出作りに励みたいと思います。
(^_^)
Posted at 2007/01/28 22:56:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation