• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

’07 初走り!~NSR編~

’07 初走り!~NSR編~NSRの2007年初走行は、三浦プチツーリングでした。

以前にシグナスでも訪れた、三浦半島相模湾側の立石海岸です。
この日は天候も良く、気持ちよいツーリングとなりました。

シグナスXでは下を走らないといけないので、時間が掛かりましたが、その点高速を走れるNSRは快適です。
高速道路上では大してスピードは出ませんが(対GT-R比)、スピード感はやはり抜群で、加えて甲高いチャンバー音で、気分はさらに高まります!
走行中に「イヤッホ~!!」と叫びながら乗っていたのは内緒です。

それにしてもバイクは料金所の支払いが面倒。
(>_<)
ETCはバイクにこそ装着すべき装備ですね。。

高速を下りてから、ちょっとしたワインディングに入ると、やはりこのバイクに向いているのはこういうステージなんだなあと感じさせられます。
軽量ボディでコーナリングはヒラリヒラリといった感覚です。(大して倒せませんが。。)単純に乗っていて楽しいです。
でも、気持ちブレーキの効きが甘い感があるので、チェックが必要かもしれません。

目的地の立石海岸では、のんびりムードに。
波の音と鳥のさえずりを聞きながら陽を浴びていると、なんとも気持ちいい!
(^O^)/
しばし時間を忘れました。。

防寒をしっかりしていたのもありますが、天気が良ければ冬のツーリングも気持ちが良いものですね。

こんなNSRの本年初始動でした。
(^^ゞ

写真
Posted at 2007/01/10 22:12:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年01月08日 イイね!

「月刊自家用車」

「月刊自家用車」プリの給油を行なったところ、過去最悪の6.3km/Lを記録。。
益々買い替え計画が加速してしまいそうなこの頃ですが、「月刊自家用車」という雑誌を久し振りに購入しました。

免許を取った頃は毎月買っていましたが、この頃はチューニング系に向いていたため、この手の新車本(?)を買う事はありませんでした。
しかし、値引き傾向やノウハウを学ぼうと思っての購入です。

以前は「X氏‥」というコーナーだったような気がしますが、値引き交渉ドキュメントの記事は面白いですね。参考にしたいと思いました。

ところで、現在部屋の整理をしているのですが、GT-R関係を中心としたビデオを処分(中身はパソコンへ保存済み)しているのですが、どなたか欲しいという方がおられましたら、送料負担していただければ、差し上げたいと思いますが、いらっしゃいますか?

パッケージは保存するため、テープ本体とケースのみとなります。
20本ぐらいになりそうですが、まとめて貰っていただけたらと思います。

●ビデオ内容
・NISSAN INFORMATION VIDEO 2 「甦る!スカイラインGT-R」
・R34 SKYLINE GT-R 超弩級スーパーマシンの全貌
・VIDEO AUTO AXEL 創刊号 「GT-R完全攻略ガイド」
・オーナーズバイブルシリーズ Vol.3 スカイラインGT-R
・チューニング&サーキットバトル ビデオシリーズ7 BNR32 スカイラインGT-R
・メンテナンスバイブルシリーズVol.1 日産R32スカイラインGT-R
・CAR ViDEO MAGAZINE 1989/11 「特集 スカイラインGT-R」
・HYPER REV VIDEO Vol.3 日産スカイラインGT-R
etc.

よろしくお願いしま~す。


Posted at 2007/01/08 22:57:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月01日 イイね!

平成十九年車的計画

平成十九年車的計画'06年(平成18年)も色々ありました。
車関係に限っても、まず2月にみんカラデビューしたことが大きい出来事となりました。

車の動向を振り返りますと、
1月:シグナスX-SR購入(125ccスクーター)
2月:P10プリメーラTe売却
   P11プリメーラTe-V購入
10月:NSR250R SE購入(250ccバイク)
12月:シグナスX-SR売却

とまあ、随分入れ替わりがあった年でした。。
この間にRのエアコン修理などを含めて3回くらいトラブルがあったような‥。

さて、本年の計画ですが、
GT-R・プリメーラ共に車検を迎えます。
(>_<)

2月のGT-Rは、当然存続で決定。
6月のプリメーラが問題‥。

今年走行10万キロを迎えそうなプリは、
基本的にちょい乗りが多いため、2Lでも結構燃費が伸びません。
7Km/Lをちょっと上回るくらいでしょうか。

それで、にわかにセカンドカー買い替え計画が持ち上がっています。
(^^ゞ

候補車は燃費を考え1.5L以下。
必然的に(?)N社に絞られます。
そんな中で、現在魅力を感じているのが以下の2車です。
・マーチ(12SR/15SR-A)
・ティーダ(15Mあたり)

どちらも試乗したことはあるのですが、それぞれ違う魅力があります。
走り好きにはたまらない、ホットハッチのマーチとフォーマルな場所でも似合いそうなティーダ。

走りだけなら断然マーチなのですが、お洒落な室内と広い後席でティーダも捨てきれません。。

しばらくはこの選択で悩みそうです。
新年早々ですが、悩める子羊によきアドバイスをお願いします。
_(._.)_
Posted at 2007/01/01 11:57:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月29日 イイね!

シーズン初滑り~。

シーズン初滑り~。今シーズンのスキー初滑りに、先日行って来ました。

場所はフルーツ王国領、富士山の麓にある、「Fujiten」スキー場です。

ほぼ毎年このスキー場には訪れているのですが、横浜からのアクセスもよく、コースもそれなりに長いので、足慣らしには最適です。

まだ全面滑走になっていない事もあってか、客は少なめでした。
滑りの感覚もすぐに思い出せたのですが、体力が落ちてます。。
(>_<)

のんびり、休み休みのスキーとなりました。。
でも、天気が良いと気持ちいいですね~。

今年は雪不足とのことで、今後が心配です。
まあ、お金も無いので、あまり行けないかもしれないですが‥。
(^^ゞ
Posted at 2006/12/29 17:14:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年12月26日 イイね!

続・ブースト1.9K?

続・ブースト1.9K?数日みんカラを留守にしていましたが、その間のご報告を。

謎のブースト上昇現象ですが、車をマインズに持ち込みました。
「よくエンジン壊れなかったね~。」と言われながらチェックしてもらうと、
EVCに問題があったようです。

結局はEVCのフィルター(どこだっけ?)の破損で、
余計な空気を吸い込んでいたらしいです。
修理は部品代の1,500円程度で済みました。
(^_^)

とりあえず、大事にならずに済んでホッとしました。
でも大事になった報告をみて他人事ではないなと‥。

何故か、マインズに置いてあったインフィニティキャップを購入してしまいました。
(^^ゞ

Posted at 2006/12/26 10:50:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation