• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

ブースト1.9K?

すっかり横浜も寒くなってきました。

ターボエンジンのRにはいい季節で、「気温が低くなるとやっぱり違うな~」なんて思って乗っていると、EVCからワーニング音が出ている事に気が付きました。

ピークホールド値を見ると、1.8~1.9K位掛かっていたようです。
設定値は1.25Kくらいなので、思いっきりオーバーシュートしています。。

それから、恐る恐るアクセルを踏み込むと4千回転越えたあたりで軽く1.5Kくらい掛かります‥。

お陰で全然踏めません、早く診てもらわねば‥。
(>_<)
Posted at 2006/12/20 14:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月05日 イイね!

行ってきました、ニスモフェスティバル!!

行ってきました、ニスモフェスティバル!!遅くなりましたが、2,3日にFSWにて行なわれたニスモフェスティバルに行って来ました。
(^O^)/

2日はClub NISMO会員限定のイベントでサーキットサファリ(観光バスに乗ってサーキットを走り、その横をレーシングマシンたちが駆け抜けてゆく)を体験してまいりました。

さて、本番の3日ですがR's Meetingの時と同じように、あき34Rさんと海老名SAで待ち合わせして出発です。
FSWまでは割りと順調に到着し、またもClub NISMO会員用の駐車場を利用。
すると、そこは9/2に楽しんだカート場でした。

会場をあきさんとブラブラしていると、徐々にみんカラメンバーの方々が合流。
goodspeedさん、美紗太郎さん、Silver-Bulletさん、笠楊さん、Rライナーさんです。
他にも、3匹の仔豚パパママさん、みっちー。さん、とっくさん、(にちようさん?)にもお会いできました。
(^O^)/

マインズにて、注文していたキャタライザーの話を聞くと、どうやら忘れられていたよう‥。(-_-;)
どちらにせよ、最近の金属価格の高騰で折り合いが付かず、生産が遅れているようです。値段も上がる予定とのことでしたので、他のメーカーさんは分りませんが、キャタライザーをお考えの方は早めに購入したほうが良いかも。。
(キャタライザーに限らないかもしれませんが‥。)

段々、寒さに耐えられなくなり、ニスモのホスピタリティルームにてマッタリ~。
程ほどで切り上げてイベント会場を後にし、記念撮影。
帰りは渋滞にはまりながらも、無事帰ることが出来ました。

当日お会いできた皆さん、お疲れ様でした~。
(^O^)/

携帯で撮ったので画質よくありませんが、
フォトギャラアップしました。
Posted at 2006/12/05 15:22:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月01日 イイね!

チタン投入!

チタン投入!先日、NSRのチャンバーを交換しました。
(^O^)/
Jhaのサイレンサーがチタンになっているタイプ(他はステン)の物です。

比較的近所のナップスという店に品揃いが多そうなので行ってみましたが、チャンバーほとんど置いてません。。(ToT)
2ストバイクの衰退振りが良くわかりました‥。
(生産終わってからかなり経ってるのでしょうがないでしょうかね。。)

全盛期は数十社のメーカがチャンバーを作成していたようですが、今は数社程度のようです。
購入したJhaもポピュラーなメーカーだったようですが、すでに次回生産が未定状態。装着した物も、ナップスの系列店の在庫を探して出てきた物です。
作業もNSRに詳しいスタッフの方が他店から来て装着してくれました。

ある程度は覚悟していましたが、ここまで2ストが過去の物になっていようとは思ってもいませんでした。

でも、それだけレアな物とも言えるので大事にして行こうと。。
作業してくれたスタッフが「これだけ状態のいいNSRは珍しい。」と言ってくれたのが救いでした。(^_^)

装着後のインプレですが、一発目にエンストしました。(汗
思えばGT-Rにツインプレート装着した時もそうでした。。

やはり低速トルクはノーマルと比べると落ちましたが、ある意味2ストらしい感じでもあります。サウンドはさらに乾いた音になり、さらにらしさを増しています。
トルクバンドに入るとやはり爽快です。(ちょっとビビリましたが‥。)
HPに18PS以上アップとあったので、実際その通り出ているとすればノーマルの約1.5倍、GT-Rで言うブーストアップレベル(?)でしょうか。

これから、ガンガン行きたい所ですが寒い。。
防寒着もしっかりしなければいけません。

最後にシフトレバーが少し曲がっている(納車日の転倒のせい)ので、純正部品を注文すると4,000円オーバー。。
あ~、頭痛い!(>_<)
Posted at 2006/12/01 21:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年11月19日 イイね!

本庄サーキット 秋の運動会参加!!

本庄サーキット 秋の運動会参加!!行って来ました!
にちようさん主催の秋の運動会in本庄サーキット!
(^O^)/

朝から、読みの甘さ・渋滞などで1時間以上の大遅刻‥。
(^^ゞ
受付に行くと、にちようさんが。。
遅刻のため、参加費が2千円増しとなりました。(ウソ)

初めての本庄サーキットですが、辺りは採石場みたいな所があって、戦隊ヒーロー物の戦う場所みたいな雰囲気です。

同じく参加しているはずのキング‥、goodspeedさんを探すと唯一の34GT-Rということで、すぐ見つかりました。
(^_^)

慌てて走行準備です。
焦って、ライトにテープ張り忘れたり。。
にちようさん、テープありがとうございました。

間もなく、Aグループ(速い?)の走行開始。
本来なら車的にこのグループに入っているはずが、今回はRのアクシデントでプリメーラでの参戦でEグループです。
殆どノーマルの車でまともにいけるか分りませんが、目標は「1台は食う!」で。

Aグループではにちようさん、goodspeedさんが颯爽と走っています。
Rの立ち上がり加速を間近で見ると迫力ありますね~。
にちようさん45秒台、goodspeedさん48秒台を刻みます。

という事は、プリなら5*秒台?1分切れるかな~。
なんて感じで、Eグループで走行開始!
とりあえず、ブレーキが一番怖いので8割程度のブレーキングで様子見。

コースの印象。
コーナーキツイ!→やっぱりロールがデカイ!
でもネオバが粘ってくれるのでなんとか走れてる感じです。
1本目:53.750
まあ、こんなもんでしょう。

その後もにちようさんはドリドリ、goodspeedさんも47秒大突入と着実にタイムアップしてます。

2本目:52.390
おっ、タイムアップ!
3本目:52.136
わずかにタイムアップ。52秒が壁か?

goodspeedさんがおにぎり号で異次元体験をした後、最後の4本目の開始です。
最後はブレーキを使い切るつもりでアタックです。
4本目:51.693
かろうじて、1周だけ51秒台をマークできました~。
(^O^)/

3本目から如実に現れていたのですが、CVTオイルの温度が上がると制御が入るようで、3千回転辺りで勝手にシフトアップされ、ダウンも出来なくなります。
なので終盤はまともに走れません。
でも、壊れなかっただけ良かったです。

総合順位は35位/61台と目標達成!!
にちようさん:3位
goodspeedさん:4位
とオナーズメンバーが上位を占めています。サスガです。
次回はお二人を目標にRで頑張りたいと思います。

それにしても、おにぎり号のアフターファイアー凄かったです。
goodspeedさん曰く、「次回はにちようさん越え!」だそうですよ~。
(^^ゞ

にちようさん今回もお疲れ様でした。
また、よろしくお願いしますね~。
(^O^)/

写真
Posted at 2006/11/19 18:53:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | プリメーラ | クルマ
2006年11月17日 イイね!

ホンダ車購入!! しかし‥。

ホンダ車購入!! しかし‥。HONDA車を購入してしまいました!

ご覧の通り2輪ですが‥。(^^ゞ

MC28 NSR250R SEです。

大型二輪も考えていたのですが、お手軽な250CCにしてしまいました。
しかし、速いバイクがいい。
そうなると、2スト?
という訳で、愚かに感じる方もおられるかも知れませんが、プレミア相場のNSRに手を出してしまいました。
(^^ゞ

程度は中々良く、外装もピカピカ。(^_^)
しかし‥。

店を出て、初めの交差点の左折。
ハイテンションでバイクを倒し、スロットルを回すと、後輪が

ズルッ!

アレ!?

そう言えば、お店の人が「始めはタイヤが滑るから気を付けてね」と言ってたな‥。。

ザザー!
(T_T)

いきなり、やってしまいました。。
ピカピカだったカウルにガリ傷が。。

とりあえず、低速だったのでマシンへのダメージは無いようですが、
すっごい、凹んでます。(:_;)

膝は真っ赤に出血し、今はジンジンしてます。
明日は走行会なのに。。
Posted at 2006/11/17 19:32:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation