• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

河口湖へ紅葉ドライブ。

河口湖へ紅葉ドライブ。紅葉が見たくて休暇を取ってドライブしてきました。

目的地は河口湖。

もみじ回廊を見てみようと思いました。




その前にいつも富士五湖方面に向かう時は立ち寄る蕎麦屋へ。

御殿場から山中湖方面へ向かう道の途中で

横に1台ギリギリ通れる細い道を行くと

隠れ家的なお店があります。(ティーダの後です。)(^^ゞ




大好きな天ぷらそばを注文。



お腹も満たされ、出発です。



河口湖に着くと早速、楓がお出迎え。



もみじ回廊が見えてきました。



富士山も見えました。








まさに回廊。



そんなに広い場所ではありませんでしたが、

紅葉を十分堪能できました。

来シーズンはしっかり腰を据えて撮影したいと思います。




帰る頃にはライトアップが始まっていました。



ティーダ、お疲れ様でした。
Posted at 2014/11/16 19:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年07月31日 イイね!

そうだ、スイカ買いに行こう。(三浦半島ぶらり旅)

そうだ、スイカ買いに行こう。(三浦半島ぶらり旅)
暑い日が続くと食べたくなるスイカ。


スーパーで買うのもいいですが、
産地まで買いに行くのも楽しいものです。


そこで、横浜から程よい距離にある
三浦半島へ行ってきました。



実は望遠ズームに引き続き、
標準ズームも代替しまして、
EF24-70mmF4Lを購入しました。


決め手は軽量・コンパクトなのと、
IS・マクロ機能が付いている点です。

このレンズでの撮影も今回の目的でした。



まずは、剣崎へ。
風力発電の風車のある宮川公園に。



早速マクロを試す機会が。



そして、目的のスイカ直売所へ。


'06年頃からほぼ毎年訪れています。
今回は2年ぶりになりました。
何といっても、ここのスイカは毎年外れません。


特価品もあって3玉買ってしまいました。(笑)


その後、三崎港 → 城ヶ島 → ソレイユの丘 と周り、
夕日を見ながら露天風呂で締めました。


目的のスイカをゲットし、
レンズも良好で、マクロ機能は結構使えそうな事が分かり、
買って正解と思わせてくれる、ワクワクするレンズになりました。





フォトギャラ 三浦ぶらり旅(宮川公園)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(スイカ直売所)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(三崎港)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(城ヶ島)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(城ヶ島2&ソレイユの丘)
Posted at 2014/07/31 23:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2006年08月27日 イイね!

信州旅行スナップ♪

信州旅行スナップ♪今回の「'06夏 信州旅行」で撮った写真を少しアップしました。

お暇でしたら、ご覧下さい。
(^^ゞ








ビーナスライン・プリくん

出会った草花1

出会った草花2

美ヶ原高原

松本市街
Posted at 2006/08/27 23:48:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2006年08月25日 イイね!

無事帰還しました~。

無事帰還しました~。皆様、こんばんは。
とりあえず、夏旅行より無事帰還いたしました~。
(^O^)/

内容は後日アップしたいと思います。

長野県のビーナスラインを中心に動いていました。
とても快適な旅で、良い療養にもなりました。

とりあえず、ご報告でした。
Posted at 2006/08/25 01:12:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2006年08月04日 イイね!

三浦半島一周ドライブ!

三浦半島一周ドライブ!実は私は現在ストレス性の体調不良に加え、因果関係は分りませんが肝機能の不良で、今週から仕事を休養中になっています。

今週も体調が優れなかったのですが、今日は比較的寝起きが良くて身体も動けそうだったので、気分転換にドライブに行って参りました。

調子もあるので、三浦半島一周のお手軽ドライブとしました。

今日も良い天気のため、当然出番はプリメーラです。
まずは洗車のためにオートウェーブ山下店へ‥。(自力で洗う気力がありません。。)

終わった頃にはすでに12時で、ちょっと遅れ気味。。
首都高新山下からいったん、ベイブリッジを渡り大黒でUターンして湾岸線で金沢方面へ向かいます。
たまにはNEO VVLを回してやるかと、結構走りますね~。大黒のループも安定してますし、○60Km/h程度では余裕があります。

そんな調子で久里浜あたりまでは高速で行き、そこからは海岸線をのんびりドライブです。

三浦海岸は平日にもかかわらず、結構海水浴客で賑わっていました。横浜の海は時々見ますが、海岸を見るのは少し久しぶりでした。心地良い気分です。

そのまま、剣崎方面へ進むと風力発電の風車があるので、車を停めて記念撮影。

そして、目的地の三浦半島最南端に位置する城ヶ島へ。
10年ぶり位でしょうか?とても久しぶりでした。
ここで昼食タイム。マグロ丼を食べました~。
ウマ~!(^_^)

城ヶ島は岩場になっているので、海水浴はできない所だったと思いますが、しばし潮風を浴びて水平線を眺めていると、癒されます。。

帰り道に、すいかの直売所があったのでお土産に購入。
結構デカイです!
この辺りには2日前に小泉首相が訪れたばかりだそうで、お店の方は花束をお渡ししたんだそうです。

帰りは134号線で相模湾側から帰ります。
すると、途中で対向車がパッシングを!
もしやと思い前方に注意していると、やはりやっていました!
ネズミ捕り。。
ちょっと下り坂になっていて、スピードの出易い所を狙っています。現場を走り慣れない海水浴客狙いでしょうか?
相変わらず、いやらしいですねえ。

三浦半島にお越しの際はお気をつけてください。
134号の城ヶ島・油壺方面から逗子方面に向かう途中の、京急「三崎口駅」の少し手前辺りです。

そして、引き続き海岸線を海を眺めながら走り、逗子から高速で帰路に着きました。

ちょっと、疲れましたがいい気分転換になりました。
早く体調を万全になるよう努力しなければ。。
(^^ゞ

ドライブ写真
Posted at 2006/08/04 19:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation