• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

チタン投入!

チタン投入!先日、NSRのチャンバーを交換しました。
(^O^)/
Jhaのサイレンサーがチタンになっているタイプ(他はステン)の物です。

比較的近所のナップスという店に品揃いが多そうなので行ってみましたが、チャンバーほとんど置いてません。。(ToT)
2ストバイクの衰退振りが良くわかりました‥。
(生産終わってからかなり経ってるのでしょうがないでしょうかね。。)

全盛期は数十社のメーカがチャンバーを作成していたようですが、今は数社程度のようです。
購入したJhaもポピュラーなメーカーだったようですが、すでに次回生産が未定状態。装着した物も、ナップスの系列店の在庫を探して出てきた物です。
作業もNSRに詳しいスタッフの方が他店から来て装着してくれました。

ある程度は覚悟していましたが、ここまで2ストが過去の物になっていようとは思ってもいませんでした。

でも、それだけレアな物とも言えるので大事にして行こうと。。
作業してくれたスタッフが「これだけ状態のいいNSRは珍しい。」と言ってくれたのが救いでした。(^_^)

装着後のインプレですが、一発目にエンストしました。(汗
思えばGT-Rにツインプレート装着した時もそうでした。。

やはり低速トルクはノーマルと比べると落ちましたが、ある意味2ストらしい感じでもあります。サウンドはさらに乾いた音になり、さらにらしさを増しています。
トルクバンドに入るとやはり爽快です。(ちょっとビビリましたが‥。)
HPに18PS以上アップとあったので、実際その通り出ているとすればノーマルの約1.5倍、GT-Rで言うブーストアップレベル(?)でしょうか。

これから、ガンガン行きたい所ですが寒い。。
防寒着もしっかりしなければいけません。

最後にシフトレバーが少し曲がっている(納車日の転倒のせい)ので、純正部品を注文すると4,000円オーバー。。
あ~、頭痛い!(>_<)
Posted at 2006/12/01 21:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年11月17日 イイね!

ホンダ車購入!! しかし‥。

ホンダ車購入!! しかし‥。HONDA車を購入してしまいました!

ご覧の通り2輪ですが‥。(^^ゞ

MC28 NSR250R SEです。

大型二輪も考えていたのですが、お手軽な250CCにしてしまいました。
しかし、速いバイクがいい。
そうなると、2スト?
という訳で、愚かに感じる方もおられるかも知れませんが、プレミア相場のNSRに手を出してしまいました。
(^^ゞ

程度は中々良く、外装もピカピカ。(^_^)
しかし‥。

店を出て、初めの交差点の左折。
ハイテンションでバイクを倒し、スロットルを回すと、後輪が

ズルッ!

アレ!?

そう言えば、お店の人が「始めはタイヤが滑るから気を付けてね」と言ってたな‥。。

ザザー!
(T_T)

いきなり、やってしまいました。。
ピカピカだったカウルにガリ傷が。。

とりあえず、低速だったのでマシンへのダメージは無いようですが、
すっごい、凹んでます。(:_;)

膝は真っ赤に出血し、今はジンジンしてます。
明日は走行会なのに。。
Posted at 2006/11/17 19:32:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年10月13日 イイね!

三浦半島プチツーリング!

三浦半島プチツーリング!最近ちょっと二輪に再び目覚めつつある私ですが、あまり乗ってやっていないシグナスXで初のツーリングに行って参りました。
これまでで、走行約100km。。(^^ゞ

当初は箱根仙石原でススキを見ようと考えていましたが、高速を使えない原付2種なので、気軽にまた三浦半島へにしてしまいました。
(^^ゞ

午前中に出発して時々脇道を利用しながら16号線を南下し、半島の東京湾側を走ります、今回はじめて全開にしてみたのですが、85キロ位までは結構スムーズに加速します。
そこから95キロまでは確認しましたが、ストレートが長ければ100キロくらいは出るのかもしれません。可愛いものです。

途中、馬堀海岸で休憩し撮影。
以前TZRもここで撮影したことがあります。
随分と道も整備され、テトラポットが並んでいた場所は公園になっていました。

さらに少し先を行くと神奈川の名勝50選の一つ観音崎です。
東京湾を往来する船舶を眺め、三浦半島を横断し相模湾側へと移動します。

昼食を済まして、北上を始めると海が良く見える海岸線沿いの道となります。気持ちいい!!(^O^)/
海もキラキラしていてとてもキレイです!

そして、これまた神奈川の名勝50選となっている立石海岸に立ち寄りました。
陽も傾いてきて、一層海の輝きが増しています。


もう少し待っていれば、さらに夕暮れとなって違った景色を楽しめたのかもしれませんが、渋滞にもはまりたくなかったのでこれで帰路についてしまいました。

総走行距離80キロ強のちょっとしたツーリングでしたが、バイクでこれだけ走ったのは久し振りだと思います。

今回は、大型二輪の教習を意識してしっかり4本指でレバー操作をしたり、停止時は必ず左足をついたりとクセ付けも意識して走ってみました。(^^ゞ

久々にツーリングを行なって二輪の良さを再認識し、また大型への願望が少し強まった気がします。

しかし問題発生!
以前、頭が痛くなるのでヘルメットのサイズをワンサイズ上げた(M→L)のですが、今回も途中で痛くなり何度が休みました。
(>_<)

以前はこんな事無かったのに。。
頭が肥大しているのでしょうか?
少なくとも頭は良くなってはいないようですが。。
(^^ゞ

写真
Posted at 2006/10/13 23:31:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年10月06日 イイね!

バイクに乗りたい‥。 (^^ゞ

バイクに乗りたい‥。 (^^ゞすっかり涼しい季節になってまいりましたが、どうも最近バイクが気になって来だしてしまいました。。
ぶらっとこんな本買ってしまったり‥。

今でも、シグナスXにもろくに乗っていないのですが、スポーツバイクに気持ちが‥。

一応、気になっているのはホンダCBR1000RR。
いわゆるスーパースポーツっていうヤツです。

お金は無いのに欲しいものは次々に浮かんできます。。
と、その前に自分は普通二輪免許しかなかった‥。
(^^ゞ

とりあえず、大型二輪免許だけでも取ろうかと‥。
でも、TZR250R以降スクーターしか乗ってないし、スムーズに取れるか自信がイマイチないです。。

ちょっとした最近の悩みでした‥。
(^^ゞ


Posted at 2006/10/07 00:00:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年08月14日 イイね!

シグナスX出動!!

シグナスX出動!!休暇療養中に銀行への振込みを忘れてしまっていて、引き落としが出来なかったと銀行から確認の電話が。。

この日も体調すぐれずに、仕事を休んでいたのですが仕方が無いので、銀行へ入金に行く事に。
駐車場へいくと隣の車が出掛けていて、バイクだ出せる状態でした。

陽気も良いし、久々にシグナスXの出番です!
早々に入金を済まし、ついでにちょっと近場を走ってきました。

やはり、風を切って走るのは気持ちいいですね~。(^^♪
途中、横浜ベイブリッジの見える山手の丘で、飛行船を発見。
一緒に写真を撮りました。(バイクは見えづらいですね‥)

これまでの総走行距離が27キロでしたが、
何だかんだでこの日だけで30キロほど走ってしまいました。
(^^ゞ

しかし、問題も発覚。
半年程前に購入していたヘルメットのサイズが合っていないことが判明。30分ほど被っていると頭が微妙に痛くなってきました。

大体身体はMサイズなのですが、頭の幅はLサイズのようです。
買いなおさねば‥。
(-_-)


Posted at 2006/08/15 10:16:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation