• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

ティーダご成約!! (^O^)/

ティーダご成約!! (^O^)/遂にティーダの購入が決定いたしました!
(^O^)/

グレードは1.5Lの15M。
サンルーフ等のオプション諸々を装着して、ちょっとここには書けない位勉強して頂きました。
実はプラス10万引いてくれた販売店もあったのですが、普段の付き合いのある店なので、今後のサービス返しという事で契約しました。
どちらにしても大赤字確実の数字なのですが‥。
(^^ゞ
セールスさんも「ウチの会社始まって以来ですよ!」と嘆いていました。。

これでやっと、日産の販売台数に貢献できます。
納車に1ヶ月くらいは掛かると思いますので、それまでにプリとの思い出作りに励みたいと思います。
(^_^)
Posted at 2007/01/28 22:56:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年01月27日 イイね!

トップチューン スカイラインGT-R‥。

トップチューン スカイラインGT-R‥。また買ってしまいました‥。

近所のTSUTAYAで目に入ってしまったので、買わない訳には行きませんでした。。
(^^ゞ

なんかいつだかコンビニで買ったものと似ている気もしたのですが、悲しい性ですね。

定価1,680円、ほとんどDVDです。
欲しい方はお早めにどうぞ。。
(^_^)
Posted at 2007/01/27 22:25:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年01月19日 イイね!

「日産ティーダ ロングランドライブ」当選!

「日産ティーダ ロングランドライブ」当選!以前に応募していた「日産ティーダ ロングランドライブ」に当選しました。
(^O^)/
実は応募した事忘れていましたが‥。
(^^ゞ

内容はレンタカーのティーダを1日貸し出してくれて、十分ティーダの試乗が行えるというものです。

早速予約を取り、今朝プリメーラで日産レンタカーへ赴き、車両交換してティーダを借りました。
グレードは15Mで、色はイメージカラー(?)のハーベストイエロー。ちょっと小洒落た感じでいいですね。
どこに行こうか迷いましたが、行きなれた箱根方面へ行って来ました。

ディーラーで行なう試乗とは違い、落ち着いて乗れるので購入前に検討するにはとてもよい機会になりました。
感想を申しますと、とても気に入りました!\(^o^)/

もちろん、走りを楽しむ車とは思いませんが、手頃なサイズながら広い室内でとてもくつろいで乗れます。
足回りも小さい振動はサスがうまく吸収してくれ、コーナの粘りもなかなかある感じです。

そして何といっても、燃費が良い!
走行距離240kmにして、ガソリン15Lでした。
燃費は16km/L!!
高速中心とは言え、最近のプリの2.5倍はあろうかと言う数字に感激してしまいました。

今まで、この手の車を知らなさ過ぎただけなのかもしれませんが、動力性能以外の車の魅力を改めて発見した気分です。
(^O^)/

日産さん、今度はV36お願いしま~す!

箱根で見つけたお店
Posted at 2007/01/19 22:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2007年01月15日 イイね!

東京オートサロン番外編 ~綺麗なオネーサンは好きですか?~

東京オートサロン番外編 ~綺麗なオネーサンは好きですか?~多数の要望を頂き、検討を重ねた結果、オートサロンの番外編を発表いたします~。
(^^ゞ

撮ったのはたまたまであり、目的は車でしたよ!!
ただ、気が変わっただけです!!

ポートレートのノウハウがあまりないので、御見苦しい点もあるかと思いますが、ご了承くださいませ。。
m(__)m

写真
Posted at 2007/01/15 21:03:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月14日 イイね!

’07 初走り!~GT-R編~

’07 初走り!~GT-R編~今回はGT-Rの初走行のご報告を‥。

なんともRの初走行は遅く、オートサロン翌日の13日になってしまいました。
(^^ゞ
目的地はNISMO大森ファクトリー。
内容はBNR32のリフレッシュメニューの中のペダル交換です。

ラバー製の32R純正品から、34R後期のアルミペダル移植です。
ブレーキとクラッチペダルは簡単に交換が出来るようですが、フットレストとアクセルペダルは加工が必要らしいので、今回はNISMOにお願いしました。

首都高湾岸線→羽田線を利用して、平和島で下ります。
一般道を出て、ふつーに走りながら「どこで曲がるんだっけ?」とナビを見て、ふとバックミラーを見ると、赤色灯が!!
\(◎o◎)/!

慌てて4→3→2速へシフトダウン!
しばらくすると、横を白バイが恨めしそうに通過していきました。。
(・。・;

そんな冷や汗をかきながら、NISMOへ到着。
入庫は今回初めてなので、キョロキョロしながら進入していくと、Zチューンが2台ほど入庫しています!「さすがNISMOだね~」なんて思いつつ、どこに車を置けばいいのかも分らず、Zチューンの隣へ並べてしまいました。
(^^ゞ

近くにいたスタッフに声を掛けると、用件は把握しているようでとりあえず一安心。ウェイティングルームで1時間ちょっと待っていると作業が終了しました。

仕上がりを確認してみると、アルミはレーシーでかっこいいですね~。
純正品なので、まとまり感もあり個人的には好みの雰囲気になりました。
(^_^)

帰り際に、昨日のオートサロンのティーダの話を持ち出して、再度商品化を直訴!
以前から、ティーダーのパーツの要望はそれなりに受けているらしいです。
発売を期待する事としましょう!
(^O^)/

ペダル写真
Posted at 2007/01/14 23:16:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
7 89 1011 1213
14 15161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation